YS@GPCR(@YS_GPCR)さんの人気ツイート(いいね順)

76
めちゃくちゃ輝かしい学歴と経歴を持っている(けど独身)著名な女の人が、地方に若者が戻るように誘導する少子化対策に猛反発していて、「まさにあなたみたいな人を増やさないためですよ・・・」と思ってしまった
77
失われた30年で相対的に諸外国に経済規模が劣後し、科研費その他も伸びなかったので科学の基礎体力が衰えていったことが根本原因。批判するならそういう大きな構造を批判すべきで、枝葉の政策をいつまでも政府批判のアイコンにし続ける非見識を恥じたほうがいい twitter.com/nobusaitoh/sta…
78
これホント40過ぎてから気づいたんですけど、趣味や娯楽から得られる喜びって加齢するとものすごい低下するんですよ。何やってもつまらないみたいな。若い頃は「仕事は程々に趣味に生きる」とか思っていても、その趣味で満足感が得られなくなる。
79
そうやって苦労して大学行ったのにデータより自分の思い込みを優先する人間に仕上がったのか? twitter.com/276Pn0evb5bqML…
80
散々オリンピックや政府を批判して潰そうとしてきたので、自分たちのイベントを始動させるときに言い訳が必要になってるミュージシャンの図 twitter.com/gotch_akg/stat…
81
アメリカではジェンダーギャップ解消とともに女性の幸福度低下。 ジェンダーギャップが大きい日本では低下が見られない。 →男女平等は建前で本当に実現されたら女性にはキツイ。 日本では未婚のまま高齢になった男性と子育て期の男性の幸福度が低下 →逃げ場がなくてワロタ president.jp/articles/-/578…
82
工学部で昼休みに遊戯王するなんてオタク男子は絶対楽しいに決まってんだろ。 女子も勝手に楽しい何かをやってりゃいいだろ。 休み時間に男子が遊戯王やってるのが気に食わないから工学部行けないなんて女性の社会進出は一万年早いわ。
83
「夫婦間殺人は4割くらい女性なのに女性のDVが少ないのは見逃されているのではなく女性の殺人はDVで追い詰められて仕方なくやってるから。ソースはドラマ」で炎上した人、一ミリもまずい発言したと思ってなくて「私は言論封殺を受けている」というNote書いてるの怖くて泣いてしまう
84
これが支持されるってことは、女性はやっぱり自分でも「金品の対価にセックスさせてあげる」って認識があるってことだよね? 俺以前「女性は何かの対価にセックスを提供する性なので~」って言ったら不適切と怒られたの納得いかないんだけど。 twitter.com/irk_hrk/status…
85
躾が必要な場面ではあると思うが、親二人が「恋人同士と、その敵」の構図を作ってるのがまずい。子供より弱い存在として守られる母親とその騎士の父親に何とか嫌われないようにして生きなくてはならない子供がまともに育つはずがない。 twitter.com/nekoshi_nyan/s…
86
これいつ見ても思うんだけど川上って人何も悪くないし、偉くなるとこれくらい適当な難癖で人を詰れていいなと思う。 twitter.com/BABYLONBU5TER/…
87
こういう主婦が自己実現を目指す話ってよくあるけど、男女逆転したら父さんヒップホップで食ってこうと思うんだっていう笑い話だしマジなら子供の人生はどうなるんだって話になる。要は主婦の責任は軽いし遊びが許される甘い環境ってことなんだけど、逆に抑圧される被害者みたいに認知されている。 twitter.com/karugo/status/…
88
いかに日本の親権が女性有利とは言え、子供の連れ去りを行えば継続性の原則から連れ去り側が親権有利になるので(それ自体は良くないことだと思うが)篠田麻里子騒動は夫が連れ去ってるのでに親権行くと思っていたのだが篠田に行ったらしくてファーーーーー!ってなってる。日本の司法の狂気。
89
要はこれなんですよ。 選別はしたいけど選別したという罪も責任も背負いたくないという #マシュマロを投げ合おう marshmallow-qa.com/messages/8ddae…
90
性犯罪がどんどん減っている、暗数を考えてもなお減っているというデータを見て喜ぶどころか結果を否定したがる女性たち。これで社会から私たちへのケアが減ってしまっては困るという叫びは実際に犯罪が減ったという安心感よりも強い。
91
7割もの男子が男性の方がリーダー向きだとは考えていないのに、9割もの女子自らがリーダーから撤退してしまうとはけしからんですね。 twitter.com/i_tkst/status/…
92
千鶴子の本は中国や韓国に輸出されて少子化がヤバい原因の一つになってるらしいが、国を内部から破壊する思想兵器ということだし、最終的には言ってる本人も耐えられなかったのも激ヤバ大量破壊兵器の開発者が自ら被曝したようなものなんだよな。
93
これは「権力」の定義によりますね。 日本の女性の権力は「姫の権力」なんですよ。 つまり殿と違い正式にリーダーではなく意思決定できる立場ではないが、皆が大事にしてその機嫌を損ねないよう右往左往する。 だから男女平等指数125位なのに、幸福度の男女格差は世界1位なんですよ。 twitter.com/SandraHaefelin…
94
ハーバード修士とか言う人が、「この統計では既婚者のうち配偶者より早く死んだ人しか有配偶に計上されず、配偶者より長生きしたら死別にカウントされる」ということを読み取れず、結婚してると寿命が縮むみたいな読み取りしてるのに目を剥いた。 twitter.com/ywny/status/14…
95
そうだよ?黒人も実際に 犯罪率が高いよ?女性を企業に採用したらやめてしまうリスク高いよ?差別をしないってのは、本当にリスクがあるものをあえて 痩せ我慢して避けないことなんだよ twitter.com/nmnmbonber/sta…
96
「たかが電気だ」って言って 原発再稼働に反対した老人が電気代が上がり始めたところで死んだ。やり逃げで済む 老人に世の中を動かさせるな
97
出産したら奨学金チャラでフェミっぽいひとが尽く吹き上がってるのが理解できない。出産や育児に金銭的支援を出すアイデアには概ね賛成してきてたやん。何で急に?何だかんだ言って誰にも出産させたくないのが目的だったの?
98
「ウクライナ東部はロシア系住民が多く・・・」というが、ソ連時代からロシア系住民の入植が進められており、彼らの「独立運動」という名目でロシアは侵略を成功させようとしている。リベラルからはゼノフォビアと言われるだろうが、移民の受け入れがどれほど危険かの一例なんだよな。
99
こういう人は本当に後を絶たないので「女が結婚したら仕事に集中できなくなるのは、男のように家族を養わず、養われる前提で考えてるから」ということを喧伝しなくてはならない。少し考えればわかることに気づかない人がこんなに多いのは異常だよ twitter.com/hiwamoekaki/st…
100
性別を理由とした推奨や制約は実は男子のほうがキツイんですよ(しかも時代が変わってもむしろ強まっている)。 twitter.com/KannaMagie/sta…