JamBo(@ds_hand55)さんの人気ツイート(いいね順)

51
No85 General of dragon lance. 龍槍の将軍。代々受け継ぐ龍骨槍と龍鱗の鎧で武装し、戦場を見下ろす無口な武人。飛竜を駆る竜人族を従える。槍に向かって独り言を言ったりしてる。
52
No47 Skeleton. No48 Evil eye.スケルトン及びイビルアイ。スケルトンは濃い怨念が憑依したイメージ?単独では生物への殺意により行動。死霊魔術により作成・操作できる感じ。イビルアイは闇の勢力の斥候。監視及び転送口となる?きっと目からビーム出る。
53
No83 Assault General.突撃に命を懸ける騎士道馬鹿の突撃将軍。派手な活躍大好きだが負けるの大嫌いなので案外冷静。
54
色々と平行して触ってますが、こちらもチョコチョコ、以前描いたモノの改修中。今年中に3D作成の設計図になるくらい進められたら良いナァとボンヤリ。メカも楽しいが詰めるの大変😵
55
以前描いた狛狐もメカ繋がりで少し更新. このシリーズ次描くなら、パワータイプの狛犬とか良さげ. 地獄の門番の馬頭牛頭もいいなぁ…
56
No42.43 Sahuagin and Slime. サハギンは水陸で活動可能だが、陸上では動きが緩慢。水魔法使用。スライムは小さな個体が共生して獲物を補色。コアが複数あり魔法攻撃が有効。より巨大で特殊な共生体もいる。
57
No50 Centaur. ケンタウロス。弓馬部隊”ホワイトハンズ”隊長。エルフ王から下賜された魔法のグローブで武装し、走行中でも命中精度高い強力な遊撃部隊イメージ。 50体完遂!多くの”いいね”や”リツイート”、”フォロー”の後押し有難うございます!暫し休憩予定ですが、100体目標にのんびり進めます。
58
No82 Great swordsman. 魔大剣使いの将軍。闇の軍に打ち勝つ為、敵の力を奪い利用することを良しとする。旗下の軍も同様に武装させているが…。鉄仮面の爺さんに毛嫌いされているかも。ワイルド系は描くの楽しいかも?
59
オーガ更新版、地獄から出て来ちゃった鬼。顔は怖いが結構冷静。物理・魔法両方使いこなす厄介な初見殺し。???の知り合い。
60
Cube_DemonKing and Princess
61
1番人気のオリジナルシリーズとしてコツコツ増やしています. 多くの反応頂き有難い限り!
62
No55 Griffon.高地に住む空の覇者。古の王の乗り物だった個体が、野に帰り次の王を待ち続けている。グリフォンって名前も見た目もカッチョイイ。
63
鉄塊ちゃん二号西洋仕様。ランスにドリルとガトリング的武装融合、盾はパイルバンカー装備。直線高速移動による突貫!超重武装はロマンですよねぇ…デスヨネ?
65
Cubeシリーズ、5体程増やしてみました。我ながらカワイイ出来でホクホク。下のキューブも其々に合ったもの、ノンビリ考えていきませう。
66
No74 Rock turtle.硬く鈍重、貴重な鉱石を身に纏う大亀。その生息域次第で纏う鉱石の質が変わる。属性石を背負いエレメンタルと共生している伝説級のものもいるらしい。
67
チベットやベトナム、タイでは本年干支猫年とかなんとか。
68
Happy Halloween!使えるモチーフ色々と魅力的で大好きなイベント😁
69
ダークなノッポ将軍。多分優しい兄貴分だったが洗脳されちゃってヤヴァイ人
70
71
No45.Lizard man. トゲトゲ大好き、噛みつくの大好き!敵の攻撃をいなしつつ噛みつく。ガブガブ。硬く尻尾も強い前衛得意種。
72
No46 Dark spider. 影に紛れ静かに獲物を仕留める森のアサシン。序盤で出会うとよっぽどの運が無い限り冒険が終わる。糸が重宝されると思う。
73
Captain Cupid...多分悪魔タイプのもいて永遠に争い続けるのだ! バレンタインデー用のアイデアがあったのを思い出したので、久し振りのメカをガリガリと。
74
No64 Dullahan and Hell House.首無し騎士と地獄の馬。敵の首を狩っては頭の炎にくべて命永らえる闇の騎士。地獄の犬を引き連れてる場合が多い。無骨な鎧は・・・良い!
75
Cubeシリーズ更新。色々と頂いたアイデアを反映してみたりコツコツ。それっぽくなってるかな?