ロマンチックな七夕の夜 「みんなもともと精子」 という曲の歌詞が書き終わったなう #がんばれ柴田
ビールおいしかったなう #見放題2019
くそエモいTシャツデザインが上がってきたんだが #グッズも #がんばれ柴田
俺が人生を懸けてるロックとパンクは、すごく潔癖だと思う 話し出すと俺は延々と語ってしまうし、たぶん分かってもらえない 音楽でぜんぶ言いたい、でも言葉でも伝えたい、なのに言葉にできない どうしたらいいか分からん、ただ俺はずっと俺の信じてるロックンロールをやる、そういう俺を俺は好き
ライブやると分かる、あんたと俺は一緒で、糞つまんねーことで異常に悩んで、好きな人のちょっとした一言に自分でもおかしいだろってくらい悩んで、全く眠れなくなったりして、だせーな俺ってもう笑うしかない感じで朝迎えて、そんでまたバイトなり仕事なりに向かう。俺はそんな歌歌ってくんでよろしく
フリーダムのみなさん!!!!!忘れらんねえよでした!!!!!名前だけでも覚えて帰ってください!!!!!!!!!!! #freedomnagoya2019
忘れらんねえよ、8月4日、LAKE STAGE、トリやります 昔すぎていつか忘れた、俺はひとりぼっちの部屋で「僕たちは世界を変えることができない」を観ていた、その中で銀杏BOYZは、LAKE STAGEに立っていた 特別なんだよこの日は #RIJF2019
DJ柴田、今年もひたちなかに現れます 「DJ」とは何か、「踊る」とは何かを考え抜いた結果、このアー写にたどり着きました 8/11(日)18:40~BUZZ STAGEです #RIJF2019
いま浅草の家に歩いて帰ってんだが、静かな住宅街を歩いてんだが、「よかったよかった」という声が聞こえてそっち見たら全裸のじいさんが一人でひょこひょこしゃべりながら歩いてて全然よくなかった
誰も認めてくんねーから音楽やるんだよな 一軍のやつらも、先輩も、友達も、好きな人も、誰も俺を認めてくんなかった だから俺はロックンロールをやるし、みんなはロックンロールを好きなんじゃないかな JUNE ROCK FES、主催じゅんさん、愛するバンドマン達、あの場にいたみんな、心からありがとう
俺が28歳でバンド始めたばっかのころ、好きな女の人にライブ来てよって誘って、行けたら行くねって言われて、一度も来てくんなかったことをふと思い出した だせーなあ俺、ライブ観てもらったら何か変わると思ってたんか、クソだせーな、でもそういうやつに俺はバンドをやってほしいと思ってしまいます
#菅田将暉ANN 】(スタッフ) 月曜に出演した『菅田将暉のオールナイトニッポン』はradikoでタイムフリー配信中! ●柴田が楽曲提供した『7.1oz』初解禁 ●菅田さんとの『シャングリラ』弾き語りコラボ で日本のトレンド入り!! 聴き逃した方、もう一度聴きたい方はコチラ↓ radiko.jp/share/?sid=LFR…
あざました!!!!!!おもろすぎて声ガラガラになったww #菅田将暉ANN
菅田さんのラジオ今から出るで
【今夜ラジオ出演】(スタッフ) 今夜25:00からニッポン放送「菅田将暉のオールナイトニッポン」にゲスト出演!!! 深夜の放送ですが、スタジオLIVEもあるので是非リアルタイムでお聴きください!!! allnightnippon.com/suda/ #菅田将暉ANN #菅田将暉 #忘れらんねえよ
今日一日だらだらしてて、でも強烈な「俺なにやってんだ」の不安感襲ってきてテレビ観てたら嫌な汗だらだら出てきたりして、あまりにしんどいから重い腰あげて小説の続き書いたら楽しくなってきて、ひとり部屋でおっさんが自分の書いた文書に「うふふっ」って笑ったりしてて、生きるのまじめんどくせえ
自分で言うのもなんだがいい曲すぎだろ
今日は非常に姿勢良く立つことができました #サカスプ
分かってはいたが、俺の顔とタピオカの相性最高だな twitter.com/yabatshibatamc…
録ったどー!!!!!!
【楽曲提供&ANN出演決定】(スタッフ) 7/10(水)発売、菅田将暉さんの2nd AL『LOVE』に「7.1oz」を楽曲提供! さらに、6/10(月)「#菅田将暉ANN 」のゲスト出演も決定! ★菅田さん2nd AL『LOVE』 sudamasaki-music.com ★ニッポン放送「菅田将暉のオールナイトニッポン」 allnightnippon.com/suda/
一人カウンターで飲んでんだが、奥から、カップル、カップル、俺、店内には以上という状況になってて正直帰りたい、だがここで帰ると「あいつやっぱしんどかったんだこの状況wwワロタwww」と奴らに馬鹿にされんのは必至なのでこらえて本読み続けてんだが隣りのいちゃつき話が気になって何も入ってこん
札幌ツレ伝、ツアーファイナルおわり!!!!! LACCO TOWERがもっと好きになって、札幌のみんながもっと好きになって、自分のバンドがもっと好きになった 悲しいお知らせは、今後もないぜ 楽しいこと笑えることおもろいことエモいことちょい泣けることだけを届けてくぜ
携帯を修理に出したいのだがこのステッカー見られるのが恥ずかしくて踏み切れない