101
									
								
								
							
									102
									
								
								
							
									103
									
								
								
							都内渋滞凄い…30分で着くような距離の筈が、もうすぐ4時間が経とうとしている…。
道のど真ん中に雪で身動きが取れなくなった車が何台も。
							
						
									104
									
								
								
							前世の記憶がある人の呟きが流れて来たけど、皆さんは信じますか?
僕は前世の記憶かどうか分かりませんが、小さい頃ある団地に入った瞬間、景色が江戸時代の様な街並みに変わった事があります。
人々が着物を着て、子供が鞠のような物で遊んでいた。
団地を出ると、元の世界に戻っていました。
							
						
									106
									
								
								
							急な告知ですが宜しくお願いします! twitter.com/fareastdizain/…
							
						
									108
									
								
								
							勝手にお母様の言葉を世に出してしまいましたが、僕はこの言葉で少し気が楽になりました。
突然の訃報に気持ちのやり場が無いのは皆同じだと思いますので、支えになってくれると思い書きました。
元気出して行きましょう!
							
						
									111
									
								
								
							皆様に質問!
定額制音楽ストリーミングサービス、利用してますか?
							
						
									112
									
								
								
							Happy new year!! 作曲中に年が明けました。
今年も自分の道を探し歩んでいきます。
I wish this year will be the happiest for you !! #strandbergguitars 
#fed 
#leda ift.tt/2q7hMrp
							
						
									113
									
								
								
							
									115
									
								
								
							Mesa Boogieの7台のアンプを弾いてきました!
ラウドな音は知っているつもりでしたが予想以上の音像、そしてこんなに透き通るクリーンが出るなんて…!
12月発売のヤングギター、webとの連動企画です。
お楽しみに!
instagram.com/p/BcFQEIVFSut/
							
						
									117
									
								
								
							IKUOさんのウォームアップインスタがとてもカッコよかったので真似してみました。笑
難しい!! instagram.com/p/BbHutcZFH-C/
							
						
									118
									
								
								
							Dのボーカリスト、浅葱さんのアルバムに参加させて頂く事になりました!
↓
 浅葱 1st Full Album 
「斑」
2018年1月下旬発売予定 
※詳細はASAGI Official web siteをご覧下さい。 
god-child-records.com/asagi/
							
						
									120
									
								
								
							
									121
									
								
								
							
									122
									
								
								
							曲を覚えるのは大変だし凄く時間がかかるけど、曲が身体に入り始めると急に楽しくなって来るね。
CDでもリハやライブでも、他のパートとしっかり合わせられた時の高揚感は音楽を始めた時から変わらず、これが気持ちよくてミュージシャンやってるなと思う。
							
						
									123
									
								
								
							yasuさん、元気な姿でまたステージに戻って来てくれる事を祈ってます。
							
						
									124
									
								
								
							ただ日本だと読みの問題で
上手=うまい
下手=へた
と認識されてしまう事も多いので
分かってはいるものの、負けず嫌いとしては少しでも上手に行きたい気持ちもあります。笑
これ皆思ってるんじゃないかなー?
							
						
									125
									
								
								
							ステージの立ち位置、本当は下手が好き。
ギター演奏の際には基本的に指板を見るため、左を向いている事が多いのですが
下手だと指板を見る流れでメンバー全員の動きを確認出来、ステージの状況を把握しやすい。
上手は全てが背後に来るので他の人としっかりシンクロさせられる人は凄いですね。
							
						 
									 
								 
									 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									