1
エルシャダイなんかほぼ情報がない状態で事前に盛り上がり過ぎて、内容判明前の二次創作を「旧約」、判明後の創作を「新約」と称したくらいなので、二次創作は勢い。なお、詳細が分かって自ら消えた旧約シャダイも多く、その様子はノアの大洪水に喩えられた。「大洪水を生き残った」旧約作品は貴重。
2
花言葉や宝石言葉みたいなやつの魚バージョンがあるということをついさっき知ったんだけど、更にマグロの魚言葉が「止まらない情熱」と知ってしまいどうしたらいいか分からない顔してる。うんまあ…マグロ止まったら死んじゃうしな…止まるんじゃねえぞ…
3
自分が好きなものが誰かに刺さったらそれは嬉しいけど、一発で致命傷を与えるのは難しいのでこまめに削ってく精神。当たれば倒せる。←
4
自分がジャンルで垢分けしないのは、好きなものを無節操にTLに垂れ流すことで、フォロワッサンにジャンルの受動喫煙をさせ、あわよくば手を出してもらいたいとの下心からです
5
十兵衛の衣装さあ、もう真っ黒なんだよ…序盤の「眩しくて派手過ぎる」とか言われたあの頃の衣装の色じゃないんだよ…ソウルジェムかよ…
6
前もこの話したと思うんだけど、とある史学の教授が鎧武者が出るっていう旅館にわくわくしながら泊まって、翌朝「出るには出たけど当世具足だった…」ってがっかりながら起きてきた話が好きでな