真魚9821(@mao9821)さんの人気ツイート(新しい順)

51
#室外機 に魅せられてきたつもりではあるけれど、いまだに全く自信が持てないのが冷凍回路。よくヒートポンプの解説で簡略化された仕組みが描かれることあるけど、現実はあんなじゃないからッ!!!!!
52
壁ドン #室外機
53
古い絵ですが、いまちょっと別のもの描いてるので、こどもの日の今日はこれで。
54
『反乱者たち』ではTIE Fighterの描写が多くて実に満足でした。 #スターウォーズの日
55
マーリンがトレンド…だと? (絵は18年くらい前に描いたやつ)
56
寒い年末のエアコン話に、暑苦しくクーラーの歴史をお届けします。 #室外機 #室内機
57
ボツ供養まつり3。日本でセパレート型エアコンとして体裁が整い、いよいよ現代的室外機が誕生していくお話です。これがまた考証が難しくてディレクターの方と細かな打ち合わせを繰り返した苦心作です。
58
ボツ供養まつり2。ルームエアコン草創期のお話。1930年代の米国で形が完成するウインドウエアコンを語ったところなのであります。
59
ボツ供養まつり1。アポロ計画をつかってインバーターをなんとか説明できないか、という要望でひねり出したもの。先日ツイートしていますが、インバーターの概念そのものは戦前からあり、アポロ計画は半導体方式が積極普及をはじめるきっかけとなるのです。絵では東芝の第一号インバーターを描写。
60
日立三兄弟 #室外機
61
優秀な江戸期米相場の旗振り通信の記録で、大坂堂島→和歌山3分、→広島27分、→江戸1時間40分(箱根越えに早飛脚を使うため)てのを連想。2.26事件前夜の記録で、東京から新潟の米相場の場電を確保するのに前日に予約をしていたというのもある。それにしても終戦9年、ズタボロだったんだなあ。 twitter.com/Ribe_19/status…
62
雪を溶かすよー
63
冬の室外機の見どころです。 #室外機
64
とっても季節外れですが、クーラーのお話にお付き合いください。 #室内機 #室外機
65
双子のように瓜二つに見えても中身は別物だ。馬力は倍だぞ。業務用には注意しろ。 #室外機 #室内機
66
『スターウォーズ・反乱者たち』をダラ見しながら、らくがきタイファイターさん。帝国アカデミーの描写をもっと見たーい。マーケス・チュア大臣のアカデミー時代が見たーい。なお、絵の子の声はチュアさんでもヘラさんでもOK。
67
おでん食べよう #室外機
68
夢見るエアコン20世紀 #室外機
69
ビーバーは良いぞ #室外機