26
									
								
								
							
									29
									
								
								
							アニメ「有頂天家族2」とのコラボ企画「おもしろき古都は、良きことなり」キャンペーンがスタート!第1弾として電車内にポスターを展示する「有頂天家族号」を2017年 2月1日(水)~5月30日(火)まで運行します。
eizandensha.co.jp/seasons/eiden-… #有頂天
							
						
									30
									
								
								
							観光列車「ひえい」が鉄道友の会選定の「2019年ローレル賞」を受賞しました🎊
新たなデザインの観光列車で、国内外からのお客さまに対応すると同時に沿線の通勤・通学にも潤いをもたらすなど貢献していることが評価されました。
詳しくはこちら(PDF)→eizandensha.co.jp/wp-content/upl…
#叡電 #叡山電車
							
						
									31
									
								
								
							神戸の川崎重工業さんから1泊2日の長旅を終えて、観光車両「ひえい」が修学院車庫へ到着しました。
これから叡山電車で最後の調整を行います。3月21日(水・祝)のデビューまでもう少しお待ちください。
eizandensha.co.jp/hiei/
#叡電 #叡山電車
							
						
									32
									
								
								
							1両編成の700系車両をリニューアルしています✨
昨年の観光列車「ひえい」に続き、2019年3月21日(木・祝)から722号車がデビューします!
詳しくはリリースをご覧ください(PDF)→eizandensha.co.jp/wp-content/upl…
#叡電 #叡山電車
							
						
									33
									
								
								
							ラッピング作業が完了しました。
明日開催の「えいでん・ゆるキャン△コラボフェスタ」でスタンディの展示も行います。
コラボラッピングと一緒にスタンディの撮影もお楽しみください。
イベント終了後は、1月22日(月)~4月29日(日・祝)に出町柳駅、鞍馬駅で展示します。
eizandensha.co.jp/event/detail45…
							
						
									34
									
								
								
							鞍馬駅前で長年みなさまをお迎えしていた初代大天狗さんは、いよいよ今週金曜日2019年12月20日で引退します。
新旧2体が並ぶ風景もあとわずかです。
eizandensha.co.jp/event/detail94…
#叡電 #叡山電車 #鞍馬 #天狗
							
						
									35
									
								
								
							「三陸鉄道カラー」車両の運行期間を9月30日まで延長します。
三陸鉄道さんは、昨年の台風19号の影響で、一部区間の運転を見合わせていますが、3月14日に普代駅~久慈駅間、3月20日に釜石駅~陸中山田駅間の復旧が終了、全線で運行を再開される予定です。
詳しくはこちら→eizandensha.co.jp/event/detail10…
							
						
									36
									
								
								
							700系リニューアル車両、723号車の運行を2020年10月18日(日)から開始します!
今回の塗装は、水が豊かで山紫水明の地である洛北の自然を表現し、「青」を基調としています。
詳しくはこちら(PDF)→eizandensha.co.jp/wp-content/upl…
#叡電 #叡山電車
							
						
									37
									
								
								
							昨日、7月2日(日)に撮影した「青もみじ七夕ライトアップ」です。
時折激しい雨が降る一日でしたが、雨に洗われた青もみじの美しい風景が広がっていました。
次のライトアップは7月7日(金)、七夕の夜に開催します🌌
eizandensha.co.jp/event/detail20…
							
									38
									
								
								
							本日、「新・大天狗完成披露式」を開催いたしました。
2019年12月20日(金)までは、ご覧のように新旧2体の天狗さんが鞍馬駅前でみなさまをお迎えします。
eizandensha.co.jp/event/detail94…
#叡電 #叡山電車 #鞍馬 #天狗
							
						
									39
									
								
								
							
									40
									
								
								
							お待たせいたしました!
スマートフォン向けゲーム『きららファンタジア』とのコラボレーション企画の詳細を発表しました。
詳しくはこちらをご覧ください(PDF)→eizandensha.co.jp/wp-content/upl…
今年の夏は、みなさまのお越しをお待ちしております♪
#叡電 #叡山電車 #きららファンタジア #kirara_kirara
							
						
									43
									
								
								
							
									44
									
								
								
							ただいまアニメ「ゆるキャン△」とのコラボを実施中ですが、3月3日(土)~3月11日(日)限定のヘッドマークを掲出します。お楽しみに♪
※車両点検やその他の理由により、予定表通りの運行ができない場合がありますのであらかじめご了承ください。
#叡電 #叡山電車 #kirara_kirara #ゆるキャン
							
						
									45
									
								
								
							🍁「もみじのトンネル」徐行運転🍁
紅葉シーズンに合わせ、鞍馬線市原~二ノ瀬間にある「もみじのトンネル」で徐行運転を実施します。
期間は、2021年11月6日(土)~28日(日)まで。
▼詳しくはこちら
eizandensha.co.jp/event/detail14…
※写真は過去に撮影したものです。
#叡電 #叡山電車
							
						
									46
									
								
								
							
									47
									
								
								
							久々に入った鞍馬駅の事務室では時間が止まったままのカレンダーを見つけました。
叡山電車では、翌日に備えて日付印を変更して帰るのが慣例となっています。
この日の初発列車を迎えることなく運休となっていましたが、もう少しで運転再開です。
eizandensha.co.jp/event/detail13…
#叡電 #叡山電車
							
						
									48
									
								
								
							観光用車両「ひえい」のデビューを記念して、3月21日(水・祝)から記念きっぷ、記念グッズを発売します。
詳しくはこちらをご覧ください(PDF)➡️eizandensha.co.jp/wp-content/upl…
#叡電 #叡山電車 #ひえい
							
						
									49
									
								
								
							3月21日デビューした観光列車「ひえい」が2018年度グッドデザイン賞を受賞しました🎉
今までの鉄道車両にない大胆なデザインや、非日常間を演出する内装デザインなどが高く評価されています。
グッドデザイン賞サイトの「ひえい」紹介ページはこちら→g-mark.org/award/describe…
#叡電 #叡山電車 #ひえい
							
						
									50
									
								
								
							【7月6日 7:30現在】
大雨の影響により沿線に土砂災害の危険性が高まっていることから、宝ケ池~鞍馬間で列車の運転を見合わせています。
現在も雨が降り続いておりますので、運転再開の目途は立っておりません。
運行状況はホームページをご覧ください→eizandensha.co.jp
							
						 
									 
								 
									 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									