76
77
78
79
観光列車「ひえい」は、2月15日~17日までお休みをいただき、車体の補修を行いました。
運行開始からまもなく3年となりますが、その間にできた細かいキズも消え、光沢と本来の深い緑色が蘇っています。
▼「ひえい」の時刻表はこちら▼
eizandensha.co.jp/guide/#hieitim…
#叡電 #叡山電車
80
叡山電車沿線の京都精華大学さんとの包括連携協定に基づき、当社が管理している京阪出町柳ビルの一部を「京都精華大学サテライトスペースDemachi」として貸し出し、2021年2月8日(月)から供用を開始することになりました。
出町柳駅をご利用の際はぜひお立ち寄りください。 twitter.com/seika_sekai/st…
81
85
86
87
89
2020年11月7日(土)~11月30日(月)の間、「秋ダイヤ」を実施します🍁
なお、土砂災害の影響で、市原~鞍馬間の運転を休止しております。
本年は「もみじのトンネル」徐行運転は実施いたしませんのでご了承ください。
詳しくはこちらをご覧ください→eizandensha.co.jp/news/info/1901/
#叡電 #叡山電車
91
92
京都随一のらーめん激戦区「一乗寺ラーメン街道」をご紹介する「京都 一乗寺・修学院らーめん地図(まっぷ)」ができました🍜
出町柳駅などで配布しています。
PDF版はこちら→eizandensha.co.jp/pamphlet/wp-co…
#叡電 #叡山電車 #ラーメン
93
94
逆もまた然り…私が車掌の頃、終点、鞍馬駅で「鞍馬口駅へ行きたかった」というお客さまもいらっしゃいました。 twitter.com/kyoto_np/statu…
96
秋シーズン限定で「貴船 昼食きっぷ」を発売します。
叡山電車、京都バスの乗車券、貴船神社の水占みくじと貴船料理旅館街の参加10店舗のうち1店舗でご利用いただける昼食券がセットとなった大変お得なきっぷです。
詳しくはこちら→eizandensha.co.jp/event/detail11…
#叡電 #叡山電車 #貴船
99
2019年3月31日から運行しておりました「三陸鉄道カラー」車両は、今月末の9月30日で運行を終了いたします。
eizandensha.co.jp/event/detail10…
#叡電 #叡山電車 #三陸鉄道