J․GARDEN54の締切が迫っていますが、来春のJガーデンの日程が決定したので、さっそくお知らせします! 【J․GARDEN55…2024年3月10日(日) 東京ビッグサイト西2ホール】 久しぶりの3月開催です! 参加予定の方、ぜひスケジュールに印をつけておいてくださいね★ jgarden.jp #J庭 #J庭55
今回の特設ジャンルは「ホラー・オカルト」と「男前受け」です。 会場に潜む趣味嗜好を特設ジャンルとしてピックアップしました。今回のみのジャンルをぜひお楽しみください! #J庭54
【J.GARDEN54…2023年10月8日(日)東京ビッグサイト西2ホール/1000sp募集】 J.GARDEN54のオンライン申込受付が開始されました! ■オンライン申込はこちらから→ circle.ms ※サークル申込〆切:郵送7/13(木)必着、オンライン1/18(火)・18時 #J庭54 jgarden.jp twitter.com/circlems/statu…
2023年10月8日開催 J.GARDEN54のお知らせを更新しました。オンライン申込は5/1受付開始予定です。 チラシイラストはサークル「GOOD BYE LIFE」のミナモトカズキさん。カラフルで心躍る素敵なイラストです。うさ耳姿にもきゅんとします! jgarden.jp/html/overview.… #J庭54
J.GARDEN53が終了しました。想定を上回り、開場前にパンフレットが完売するほど、たくさんの方にご来場いただき、盛況に終わりました。 ご参加のみなさん、そしてスタッフ、本当におつかれさまでした! 次回、J.GARDEN54は10月8日(日)開催です。また西2ホールでお会いしましょう!
おはようございます! 今日はついにJ.GARDEN53当日です。 昨夜遅く、ビッグサイト周辺は雨が降っていたものの、現在はくもっています。 ここ最近の気温よりも低めで、少し寒いですが、会場内は参加者の皆さんのアツい思いでぽかぽかになる予報?!(ぱんだ調べ🐼) 今回も西2ホールでお待ちしてます!
ビッグサイトより。今回はややしっかりめに前日設営を行いました。明日はお天気もなんとか持ちそうですが、念のため折り畳み傘はお忘れなく! 現時点で有明周辺は風が強めです。温度調節しやすい服装でお越しください。それでは明日、有明でお会いしましょう! #J庭53
【4/2 J.GARDEN53にご来場の方へ】りんかい線やゆりかもめでご来場の際は、「ビッグサイト2F(屋外)のエスカレータで1Fに下りる(図参照)→西展示棟」の導線がわかりやすいです。なお、エントランスホールの入口は8時以降の開錠となりますのでご注意ください。※9時以降の来場をおすすめします。
【重要:4/2 J.GARDEN53 一般参加の方へ】今回のJガーデンに一般参加(通常入場)される方は、ご来場の前に、下記ページを必ずご一読ください。 ■一般参加について jgarden.jp/html/ippan.html ■J.GARDEN53の開催および感染症対策について jgarden.jp/html/53entry.h… #J庭53
【4/2 J.GARDEN53 一般参加の方へ】当日朝、入場前のパンフレット販売では、お釣りをお出しすることができません。会場にて購入予定の方は、ご来場前に必ず「1000円札」をご用意ください。ご負担をおかけしますが、みなさんのご協力を切にお願いします。 jgarden.jp/html/ippan.html #J庭53
【重要:感染症対策について】J.GARDEN53では、全参加者マスク着用必須で開催します。未着用の方は入場できません。ご参加の際は、必ずマスクを携行し、入場待機列に並ぶ際からホール退場まで、マスクの着用をお願いします。 jgarden.jp/html/53entry.h… #J53
次回J.GARDEN54の日程が決まりました。 【J.GARDEN54…2023年10月8日(日)ビッグサイト西2ホール】 次回はJ庭単独で10月開催です。少し先ですが、よかったらカレンダーに予定入れておいてください。 秋庭の前に、4/2の春庭・J.GARDEN53をよろしくお願いします! jgarden.jp
【J.GARDEN WEBカタログのお知らせ】 4/2 J.GARDEN53のWEBカタログを公開中です。 jgarden-webcatalog.net サークルPRやチェックにご活用ください! ※webカタログ閲覧・編集に必要なアカウント作成コードは以下をご覧ください。 ■参加サークルの方➡参加案内 ■一般の方➡パンフレット・p3 #J庭53
4/2 J.GARDEN53イベントパンフレット「GARDEN GUIDE 53」、今回も一部委託書店にて事前販売します(通販書店では予約もできるようです)。公式販売日は3/19なので、もうしばらくお待ちください。もちろん、イベント当日販売もあります。 ■パンフレット販売の詳細↓ jgarden.jp/html/panf.html #J庭53
【J.GARDEN53…2023年4月2日(日)11時‐15時 東京ビッグサイト西2ホール】 参加サークルリスト(スペースNo.入り)を公開しました。 ※今回抽選はありません。 jgarden.jp/newbook/053lis… jgarden.jp #J庭 #J庭53
J.GARDEN53(4/2・東京ビッグサイト西2ホール)の参加サークルリストを公開しました。 ※今回抽選はありません。 ※スペース番号はもう少しお待ちください。 jgarden.jp/newbook/053lis… jgarden.jp #J庭 #J庭53
J.GARDEN53へのお申込みありがとうございました。ただいまデータ確認中ですが、今回抽選はありません(重大な不備を除く)。 スペースに若干余裕があるようですので、追加受付を行います(1/19まで)。申込忘れの方は急ぎお申込みください。※方法はツリー投稿にて。 jgarden.jp #J庭53 twitter.com/JGARDEN_staff/…
ちなみにもう一つの特設ジャンル「攻めザマァ」とは、 「自身の言動によって、物語や恋愛段階の進行上で攻めが痛い目を見て後悔したのち、受けへの態度を改める」 ようなストーリー展開、とのこと。あら、これわりとみんな好きなやつ…では? #J庭53 では様々な「攻めザマァ」をお待ちしています!
【J.GARDEN53…2023年4月2日(日)東京ビッグサイト西2ホール/1000sp募集】 J.GARDEN53のオンライン申込受付が開始されました! ■オンライン申込はこちらから→ circle.ms ※サークル申込〆切:郵送1/12(木)必着、オンライン1/16(月)・18時 #J庭53 jgarden.jp twitter.com/circlems/statu…
今回の特設ジャンルは「地域特性(日本)」と「攻めザマァ」です。 ※地域特性:街の様子や風俗、方言、名物など、その地域ならではの描写を織り込んだ作品 攻めザマァについては…ぜひググってみてください! 新しい何かに出会えるかもです。 今回のみのジャンル、ぜひお楽しみください! #J庭53
2023年4月2日開催 J.GARDEN53のチラシです。イラストはわたなべあじあさん(亜熱帯あじあ奇行)。植物溢れる空間に一匹の蝶と思わせぶりな青年二人……それだけでストーリーが浮かんできそうな、雰囲気のあるイラストです。眼福! ※J53のオンライン申込開始まで、少々お待ちください。 #J庭53
COMITIA141+J.GARDEN52は無事終了しました。コミティアとの初の合同開催、たくさんの方にご来場いただくことができました。 ご参加のみなさん、ありがとうございました。そして、暑い中、本当におつかれさまでした。 次回J.GARDEN53は来年4月2日(日)です。またのご参加をお待ちしています!
COMITIA141+J.GARDEN52の会場設営が終わりました。設営にご参加の皆さん、大変ありがとうございました。そしておつかれさまでした。 明日こそ本番、楽しいお祭りになるようがんばります。 9/4、有明ビッグサイトで多くの方とお会いできますように。 (←設営前 設営後→)
明日の有明のお天気は曇り、最高気温は30度、湿度は80%前後の予報が出ています。湿度が高いのでとても蒸し暑く感じます。明日ご参加の方は、感染症対策と一緒に暑さ対策もお願いします。あと、睡眠と食事も忘れずに。 お宝を持って元気に帰るまでがイベントです。しっかり準備してご参加ください。
【9/4・COMITIA141+J.GARDEN52 一般参加について】 お知らせが更新されています。事前にご確認ください。 ■今回のJ.GARDEN jgarden.jp/html/overview.… ■一般参加について jgarden.jp/html/ippan.html COMITIA141 @COMITIAofficial のご案内→comitia.co.jp #COMITIA141 #J庭52