DDR初代足神プレシズ(@precise_ddr)さんの人気ツイート(新しい順)

#拡散希望】 連絡が来て知ったのですが、沼津仲見世商店街にある「グラッシソラーレ」というパン屋さん(どんぐりの隣)が昨日のイベント中止によりパンが残ってしまい困っているそうです。なんと全品100円で販売しているので沼津にいる方は是非! #沼津 #パン #ベーカリー numazu-nakamise.jp/shop/gursi-sol…
そういえば昨日西浦の商店で見かけた子供の飛び出し注意の看板なんですけど、なんか見覚えがあるんですよね・・・
沼津の居酒屋で夕飯食べてるんだけど、地元のサラリーマンと思しき五人組が入ってきて、仕事の話で盛り上がっているところに突然「沼津市制100周年のマーク、あれ絶対ようちかだろ!!」とか話し始めてマジでへぎそば吹いた。上司も「そうだよな」とか言ってんじゃねえwww #lovelive #Aqours
#Aqoursぬまづフェス #拡散希望 】 私達「助っ人さん」から、楽しい時間を彩ってくれた浦女生徒さん達に『サプライズ』です。 ご協力戴いた多くの方々にこの場をお借りして御礼申し上げます。 最高のイベントでした! 【Full ver.】 youtu.be/PvQwcPB4ZcE #lovelive #Aqours #沼津 #SCRAP
な、夏服だーーーッ!!! 今日明日だけの特権だーーーッ!!! #Aqoursぬまづフェス
音ゲーの撤去は店員がメンテナンスできない事が原因のこともある。 ①ボタンの反応が悪いので店員に伝える ②店員に知識がなく放置もしくは軽い掃除のみ ③「あの店はメンテが悪い」と話が広まる ④誰も来なくなる ⑤インカムが激減する ⑥ゲームの人気がなくなったと誤認した責任者が撤去を指示する
ラブライバーにはいろんな人がいます。 私を含めて、変わった人もたくさんいます。 今まで聞いた中でダントツで変わってると思ったのは 「鳩の写真を貼るとすべて真姫ちゃんにして返してくるラブライバー」です。 今のところこの方を超える人を聞いたことはありません。ダントツです。