【おしらせ1】SVを務める #ガンダムホビーライフ 018本日発売です。平成アナザーガンダムがの主役MSが勢揃い!自分は表紙のウイングゼロEWを担当しております。今回も皆力作揃いです!&作例にも使用しているオリジナルデカールと冊子付き! #GHL
【おしらせ2】本日発売 #ガンダムホビーライフ 018。前回の予告どおり?師弟対決に参加しています。お題はリックディアス。自分はビルドシリーズでデザイン担当させていただいたキットのパーツを流用して仕上げてみました。三者三様の仕上がりになったと思いますので是非誌面をご確認ください! #GHL
作例が最終的に商品になりました。 #キュベレイの布教
#ガンダムX25周年 おめでとうございます。 画像はMG発売当時製作した作例です。
ガンダムXでもういっちょ 以前イベント用に原型製作したヴァサーゴ。フル可動、フルカラー仕様のガレージキットです。 #ガンダムX25周年
デザイン担当させていただいたジム三体です #ジムの日
最近ガンダム系のセンサーやツインアイに使用しているのがガイアノーツさんの「プリズムブルーグリーン」という偏光パールカラー。文字どおり角度によって青〜緑に見えて単色メタリックカラーやシールより情報量があって面白いです。 ツインアイのような小さな塗装面で十分な効果が得られます。が、→
最近の模型誌作例ふりかえり GHL018掲載 1/100リックディアス 誌面にも掲載してますが大まかにこんな感じでミキシング、各部を調整してバランスを整えています。
ホビージャパン4月号掲載 MGヘイズルアウスラ 縦長イメージを払拭したく、どのみちバックパックの重みで反り返ってしまう腹部BJを潰して可動クリアランス分を詰め。&股間幅を大幅に増しています。変に四肢の長さを変えるよりも取り付けタイミングでプロポーションの調整をした方が良い場合もあります。
ちなみにオリジン版ザクシリーズを製作する際の自分の定番工作は ・肩軸の詰め ・前腕の後ハメ加工 ・脚甲部分のBJ化 です。(パーツのフチを薄く整形、などの他キットと同様の工作は除く) でもってこれらは表面に加工跡の出ない工作なので、無塗装or成形色仕上げにも有効です。
GWロスタイムを利用して昨年のGWに工作だけ終えて放置していたハセガワバトロイドを仕上げました。 各部形状は良いのに可動範囲が狭くて損をしている印象のキットを、プロポーション改修と取らせたいポーズの為に必要な可動範囲を確保する改修をしました。取らせたいポーズとはもちろんイマイのアレ。
可動範囲拡大の改修は主に下半身ですが、別に180度開脚させるとかアクロバティックなポーズを取らせるつもりはないので必要分拡張できれば良いのです。 それでも立ちポーズもビシッと決まりるようになりました。
キュベレイダムド&アンべリールの元になった作例時のパーツです。ひたすらエポパテをコリコリ。#みんなの自作パーツが見たい
コンペには参加してませんが成形色仕上げ楽しいですよね!画像は去年のGW中約2日で製作した成形色活かしのザクキャノンです。
GHL掲載時の1カットですが、Vガン好きの自分のバイブルでもあるホビージャパン別冊の表紙のオマージュ的な1カットです。 #立ちポーズの極み選手権
【デザイン担当ユニークCHARM解説】 日葵隊長のマカブインは舞台版で一番最初に手がけたデザインです。タイムスタンプを見ると2016年8月。 ダインスレイフカービンより一回り小ぶりという発注でそれを想定してデザインしたので、今回作り直したものの方がイメージに近いです。 #アサルトリリィ #ルド女
【デザイン担当ユニークCHARM解説】 幸恵のフィエルボワは舞台版の中では最後発のデザイン。演じる #中村裕香里 さんのCHARM捌きが素晴らしいので、奇をてらわず取り回しの良いオーソドックスなデザインにしました。今回追加された新規エピソードでの登場嬉しかったです。 #アサルトリリィ #ルド女