27
28
#全日本模型ホビーショー おしらせ②
自身のプラモオリジナルコンテンツ
#ティタノマキア
#コトブキヤ からリリースされる1/12スケールフィギュアパートであるSIDE:ESシリーズ第一弾「ゲイルハウンド」
今回は第二弾のストラトハウンドと共にほぼ製品版に近い出力品を展示しています。
29
#全日本模型ホビーショー おしらせ①
自身のプラモオリジナルコンテンツ
#ティタノマキア
メカニックパートであるSIDE:RとSIDE:GRシリーズを
#MODEROID で再始動します。
詳細は今後のイベントなどで発表していく予定です。
#モデロイド
31
【おしらせ1】本日9/26、ロボプラモを専門に扱う新雑誌 #ロボットホビーライフ 001号がいよいよ発売です!
今回の特集は「ロボプラモの現在地」と題して作例担当モデラーが選ぶ各メーカーのロボプラモを製作。
自分はプレミアムバンダイ枠から表紙のランスロットアルビオンを製作しております。
32
【おしらせ】GHLの姉妹誌、ロボプラモ全般を扱う模型誌RHL(ロボットホビーライフ)がいよいよ9/26に発売です!
GHL 同様SVとして企画立案からモデラーさん手配まで(作例もね!)馬車馬の如く頑張っております!末長くよろしくお願い致します!
記念すべき001の詳細は↓から
hobby.dengeki.com/news/1681317/
33
日付変わって本日9/16は #HJメカニクス 13の発売日、今回は08小隊特集です!
自分はMG Ez8を製作。プロポーションを自分好みに徹底的に弄らせていただきました。
この頃のMGは設計に引っ張られすぎず切った貼った出来て楽しいです😊
そんな訳で今回も濃い一冊です。よろしくお願いします!
34
ビルドファイターズARでデザイン担当したルナゲイザーです
#中秋の名月
35
HJメカニクス010掲載
GHL020掲載
これまで何度となく作っている中での最新の2体
なんやかんやで特別な機体です
#νガンダムの日
#Hiνガンダムの日
36
表面処理はおろかゲート跡処理もせずパチ組んでいきなりデカールを貼ってツヤ消しコート→エナメルでウェザリングしただけのお手軽完成品。デカール乾燥時間除けばほんの数時間で完成(おまけに撮影もiPhone)ホントこれで十分じゃね?って思っちゃいます😆
#グフの日
37
HJメカニクス作例用に製作
プロポーションの改修とディテールアップを中心に手を入れています。
#F91の日
38
電撃ホビーマガジン作例用に製作
MGとHGUCのニコイチでメリハリの効いたプロポーションを目指しました
#俺のジオング
39
モデルグラフィックス作例用に製作
サイコミュ高機動試験用ザクからの逆算的カラーリングをベースにRGの密度感を活かした塗り分けを施してみました。
#俺のジオング
40
#ジェガンの日
GHL015師弟対決用作例
妄想バリエーション!
41
#ジェガンの日
モデルグラフィックス2018年11月号掲載作例
作りやすくて良いキットです!
43
同じく #メカスマ 作例展示コーナーにてSVを務めるロボットプラモ専門模型誌RHL「ロボットホビーライフ」(今夏発売予定)に掲載予定作例 #MODEROID レイアースを3体揃い踏みで先行展示中です!
製作
レイアース:NAOKI
セレス:朱凰
ウインダム:early chop!
#スマフェス
#smilefest2022
#モデロイド
44
今日明日開催の #スマフェス 展示作例として、#MODEROID マジンカイザーとガイキングのミキシングでハイディテール版ガイキングを製作しました😊
#メカスマ ブースに展示中ですので是非会場でご覧ください!
#smilefest2022
#モデロイド
45
#俺のクロスボーン
絶賛発売中のホビージャパンエクストラvol.26用に製作。
フルクロスユニットの形状変更が目を引くポイントですが、中のX1改改のプロポーションにもこだわりました。
46
GHL015掲載。V2大好きな機体なのでいつもよりちょっぴり気合い入りました😊
#俺のVガンダム
47
HJメカニクス07用に製作
Ver.2,0をベースにプロポーション変更&ディテールアップを行なっています
#俺のゼータ
48
49