@bakumatsu69 なるほど、絵はその者の考えていることを如実に映し出すのだな…。(井伊)
@bakumatsu69 ずっとカバを見ていたら、肉体構造が気になってきまして…変でしょうか?(桂)
ゆめ花先生のアドバイスを聞いたら、心の目が開いたような気がします!みなさん、私の描いたカバはどうですか?(桂) なっ…!?なぜ骸なんだ、桂!お前の心の目にはカバがこう映った、ということか…?(土方) #坂本龍馬生誕祭2016 #幕末Rock
@bakumatsu69 古風だね~。これが『男らしさ』だっていうなら、スカシくんの眉毛に植毛してあげるよ(沖田)
オレ様はカピバラを描いたぜ。テーマは『男らしさ』だ!!どうだ!上達してんだろ!?(高杉) おお、シンディ上手じゃー!ちょっと顔が怖い気もするぜよ(龍馬) カピバラの可愛さにたくましさが上乗せされていますね(桂) #坂本龍馬生誕祭2016 #幕末Rock
@bakumatsu69 園内にいる動物たちを、熱情(パッション)全開に描いてみようぜ!!(高杉)
@bakumatsu69 ベリーイージー、オレには容易いミッションだ。 誰か紙をくれ。(ジュニア)
@bakumatsu69 ふーん、なんだか音楽にも似てるね。音を譜面通りに鳴らすんじゃなくて、あふれ出る熱情(パッション)に従って奏でる。それと同じってことでしょ?(沖田)
@bakumatsu69 『難しく考えずに描け!』ってことでしょうか(桂)
『絵とは、見たものを見たままに描く事ではない。湧き出てくる熱情(パッション)を、心象(マインド)を、ありのままに紙に映し出すこと』……だそうだ(土方) な、なんだか難しいぜよ?(龍馬) #坂本龍馬生誕祭2016 #幕末Rock
ふむ……ふむ、なるほど。(土方) 土方はすごいなあ。ゆるキャラともお話しできたし、動物の言葉もわかるんだね。(慶喜) 慶喜様、私も必ずや動物語を取得して見せます。土方などに遅れはとりませぬ。(井伊) #坂本龍馬生誕祭2016 #幕末Rock
うおー!何を言っているか全然わからんぜよー!!(龍馬) 何が挑戦だ…全然、話になってねーだろ!!(高杉) どうやら、ここは俺の出番のようだな。 お前たち少し待っていろ。(土方) #坂本龍馬生誕祭2016 #幕末Rock
@bakumatsu69 すごいすごい! 龍馬はゾウの言葉がわかるんだね(慶喜)
@bakumatsu69 ふむふむ……おお、なるほど……(龍馬)
このゾウさんは、『ゆめ花』という名前らしい。まずはこのゆめ花先生と仲良くなって、絵の描き方を教えてもらうぜよ!(龍馬) 龍馬、ゾウの言葉わかるのか?(高杉) 何事も挑戦じゃ!!!お話してくるぜよー!!(龍馬) #坂本龍馬生誕祭2016 #幕末Rock
@bakumatsu69 なるほど、確かに、『人間離れ』した技だ。展示されていた絵画は、このゾウたちが描いた絵だったのか!(土方)
おおっ?ゾウさんが絵を描いとる!! センセーの言っていた『芸術家』って…!?(龍馬) お…お!まさか、ゾウが絵を描く、などということがあり得るのか!(井伊) すごいすごい!お絵かきが上手なんだね!(慶喜) #坂本龍馬生誕祭2016 #幕末Rock
@bakumatsu69 直弼も慶喜様と同じ思いでございます。(ゾウを飼える敷地はあっただろうか…帰ったら確認してみるとしよう…)(井伊)
@bakumatsu69 すごいすごい!楽しいね。直弼、余もゾウと遊んでみたいよ。(慶喜)
『ぞうさんショー』の始まりです!見てください、サッカーをしたり、踊ったり、色々な技を見せてくれます。(桂) おお、すげぇな!あのでかい図体で、こんなに器用なのか!(高杉) #坂本龍馬生誕祭2016 #幕末Rock
@bakumatsu69 想像してたより迫力あるね。これから何が始まるのかな?(沖田)
おお、ゾウさんが行進しているぜよ!!(龍馬) 初めて見るが、ゾウとはこんなに大きいものなのか。圧巻だな(土方) オー、ブラボー!!! この迫力はグレイトだ。 オレの艦隊に加わらないか?(ジュニア) #坂本龍馬生誕祭2016 #幕末Rock
@bakumatsu69 おっと、そろそろ始まる時間ですね。行きましょう、皆さん!(桂)
オー、こんなにたくさんのプリティなレディたち。 おいで、可愛い子猫ちゃんたち。オレのハグで温めてあげよう。(ジュニア) ジュニア、大人気だな…爪立てられんなよ(高杉) #坂本龍馬生誕祭2016 #幕末Rock
@bakumatsu69 こうして動物と間近で触れ合うなんて、慶喜様は初めてなんじゃない?僕も後でご飯あげよ〜っと?(沖田)