( 「・(ェ)・)「(@rensou_hou)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
廃墟ED改め『再興ED』の元場所と隠れているフレンズまとめのまとめ。 #けものフレンズ #けものフレンズ考察班
27
画面が暗くて気付かなかったけど光度を上げたら常にごぎげんようしてた…。 #フリフラ_アニメ #flipflappers
28
移動経路はこんな感じかな。 #けものフレンズ #けものフレンズ考察班
29
『うちの子にぃ〜、手出してんじゃねえぞ!!』 この啖呵は何度見ても震える、ここまでアニメーションとしての邪道を突っ走って来た けもフレだからこそ許される直球ド真ん中の王道展開、堪らん。 #けものフレンズ
30
ボスのロッカーにしてもヒグマの野性解放にしても急に出てきた設定が自然に受け入れられるのはこういう下地があるから何だよな、情報開示されて初めて伏線に気付く仕掛けが上手過ぎる。 #けものフレンズ #けものフレンズ考察班
31
受け継がれる構図や演出が京都アニメーションにはある。
32
サーバルメトロノームってなに?って人が居たので。 テンポ:Vivace #けものフレンズ
33
最終話での1話との対比、ありがちな演出何だけれど ”積み上げてきたものがやけに 涙を誘うんだ” #けものフレンズ
34
受け継がれて来たきららジャンプのバトンが 前期の『ステラのまほう』から、せーのっ!で渡された瞬間。 #urara #うらら迷路帖
35
『綺麗 汚い』『上手い 下手』『動く 動かない』そんな事ばかりで良し悪しを図り神作画だ作画崩壊だと批評する前に 『味のある作画』『遊びの上手い中割り』そんな評価をしたくなる作画がこのすばにはあった。 #このすば #konosuba
36
ご注文はうさぎですか?? 3話 チノの描く絵が前衛的というのが中の人ネタに思えてきた。 ちなみにリゼの中の人は普通に上手くて、ココアの中の人はプロ並 青ブルマの中の人は独創的で、千夜の中の人は腐っている。 #gochiusa
37
かばんサーバルは図書館が目的地だったから大回りで1周した訳だけど さばんなちほーと日ノ出港が実は隣接していたということが伏線として使われるのなら…間一髪でかばんちゃんを救ったあのお姉さんが駆けつけてくれる!。 たつきを信じろ!。 #けものフレンズ #けものフレンズ考察班
38
「けもフレってどんなアニメなの?」って聞かれた時の紹介用動画。 #けものフレンズ
39
京アニのこの手すき。 #maidragon
41
@ARuFa_FARu きららジャンプ表に追記しておきました。
42
受け継がれて来たきららジャンプのバトンが前期の『NEW GAME!』から、せーのっ!で渡された瞬間。 #ステラのまほう #magic_of_stella
43
がっこうぐらし! 7話 OPがまた変わったか・・ #がっこうぐらし #gakkougurashi
44
もう、本格的にアクアが犬にしか見えなくなってきた。 #このすば #konosuba
45
けもののような男は居てものけものは居ない。 #けものフレンズ #Mステ
46
ジャパリ語を乱用しゴリ推ししてる勢が急に冷め一気に引いていってしまう、 近いうちに必ず来るであろう現象が『スナネコ化』と呼ばれるだろうと予想しておく。 #けものフレンズ
47
看板をよく見ると 「1F NIKI KETTEI」=「一階 二期 決定」 ではなく 「IF NIKI KETTEI」=「もし..ならば 二期 決定」 になってる訳だが・・どっちだこれ #モン娘 #monmusu
48
作画の上では黒点一つ、そんなほくろにも異常なこだわりを見せるのが京都アニメーション。 #phantom
49
京アニ、山田尚子コンテ/演出といえば少女の可愛い仕草や脚のアップ等を思い出しがちだけど 1話と最終話、同じシーンで対比させ成長や変化を表現する演出も良いんだ #keion #anime_eupho
50
『NEWGAME!』 監督:藤原佳幸(未確認で進行形 監督) シリーズ構成:志茂文彦(未確認で進行形 シリーズ構成/脚本) キャラデザ:菊地愛(未確認で進行形 キャラクターデザイン) アニメ制作:動画工房(未確認で進行形 アニメーション制作) 完全に、みでしと確認。