もりみどり(Mori Midori)(@mr___mdr)さんの人気ツイート(リツイート順)

『早春賦』(4頁) 本丸で落とし物を拾う古今様のお話
エクセルを教わる僧侶たち
⚠︎『美少女戦士セーラームーン』パロディ 行平コズミックパワーで、セーラー戦士に変身する古今さん 1/2(7枚)
生脚男士達にはキツ過ぎる気候
⚠︎年齢操作 「桜が散ってほしくない」と言ってギャン泣きするのさだちゃんと、それを見守る行平の刀達
『兄上呼びと弟扱い』(4頁)   慶長熊本組
細川組 のさだちゃんと、古今様とお小夜
ヌースト歌仙さんの刀がどこか行っちゃって手持ち無沙汰なので、一時的にジャック・ダニエル持たせておきます
「大蛇を払った」太刀🆚「大蛇のごと」き太刀
こそこそ話してる兼定組
『兼定インナー』と呼ばれるよりも……『ドスケベインナー』と呼ばれるようになったのだ!
なんの脈略も無いけど「歌仙兼定単騎出陣、ぶらり全国行脚の旅〜47都道府県でそれぞれ一首づつ詠むまで本丸には帰りません〜」みたいなのやって欲しい
「無秩序な破壊」をする者達へ 本丸からのサプライズ動画
『禺伝』部隊と『綺伝』部隊の違い🍈
「もう二度と会えない」と思っていた昔の恋人に博物館で偶然再会した古今様
歌仙さんの方が筋肉もあるし骨密度もあってみっしりしてるから……
#4月28日は地蔵行平実装記念日 #4月28日は古今伝授の太刀実装記念日 「今年で何歳になったんですか?」 可愛いねぇ💖
『主さまのセーラー服』 ⚠︎オリジナル設定の顔出し審神者 地蔵君と古今さんに憧れて、セーラー服を着られる学校に進学した審神者のお話。
極めた今なら歳の数だけ豆を食べきれると思った三日月宗近
『綺伝』パンフレットのオフショット古今さん
#審神者の日 【再掲】『主さまのセーラー服』 地蔵君と古今さんに憧れて、セーラー服を着られる学校に進学した審神者のお話。
師走の由来になった江雪左文字
⚠︎刀さに 幼児だった審神者に与えていたおやつのセレクトが絶妙に「おばあちゃん」な歌仙さんと、ブルボニスト古今様