ヘイカ(@heikahp)さんの人気ツイート(リツイート順)

1
睡魔と戦いながら深夜にイラストを描くマイメロディ
2
祝!メガドライブ2ミニ発売決定! (発売日:2022年10月27日) #メガドラミニ #SEGA #ソニックCD #ぽっぷるメイル
3
5月25日はアーケード版「マッピー」稼働日!(1983年リリース) そういえば稼働率の下がったマッピーの基板を再利用するために「ドルアーガの塔」が開発されたっていう噂は本当なんですかね? #namco #マッピー
4
メガドラミニ2おめでとうございます記念イラスト2! やっぱり嬉しいぽっぷるメイル!そして新作?メガドラ版「ファンタジーゾーン」! #メガドラミニ2 #SEGA #オパオパ #メイル
5
祝!ナムコ創立記念日! (1955年設立) 沢山の楽しいゲーム達をクリエイトしてくださってありがとうございます! #namco
6
祝!アーケード版「ワルキューレの伝説」33周年! FC版「ワルキューレの冒険」開発後、業務用にワルキューレ新作を開発するにあたり4人同時通信対戦(協力プレイ)というアイデアがあり、ワルキューレ様を色違いで4人用意する予定だったらしいです。 #namco #ワルキューレ
7
祝!シャンティ20周年!1番最初に出たゲームボーイカラー版の発売が2002年の6月2日!おめでとうございます! #Happy20thShantae
8
なんかすごいイラストを描こうと思って精神と時の部屋に入ったけど結局何も描けないまま終わりそうなマイメロディ
9
ナムコの名作アクションゲーム『マッピー』はアーケードアーカイブスで絶賛配信中! #MAPPY #namco
10
そうか3月22日はセガサターン(白)の発売日だったのね!よーし過去絵ちゃんカモン!SS版ヴァンパイアハンター持ってはしゃぐフェリシアさん! やっぱりサターンには「ときメモ」付属パワーメモリーだよね! #セガサターン #SEGA
11
【速報】 4月14日(木)のアケアカ配信タイトルは「ワルキューレの伝説」です。 #アケアカ #namco
12
祝!!アーケード版『ワルキューレの伝説』34周年!(1989年4月21日稼働開始) #ワルキューレの伝説 #namco #アナログ絵
13
11月14日はファミリーコンピュータ版「マッピー」の発売日!(1984年発売) アーケード版の屋敷内が『6階』に対してFC版は『5階』という事をマッピーの機種別比較動画を見て今日初めて知りました😅 #MAPPY #namcot #ファミコン
14
サンソフト復活の速報を記念して「マドゥーラの翼」のルシアさん再掲! 鎧とシールドの裏側描くのが大変だったよ!(背景はフリー素材流用) #サンソフト #ルシア
15
徹夜でゲームをするマイメロディ
16
分身の術使った時に出てくる小さいワルキューレさまカワイイ #ワルキューレの伝説
17
祝!アーケード版『マッピー』40周年!(1983年5月25日稼働開始) 数多くのハードに移植され、今なお人気が衰えないナムコの「痛快!追いかけっこゲーム」! #MAPPY #namco
18
〘ナムコファンの皆様へ〙 2023年5月20日はアーケード版「超絶倫人ベラボーマン」35周年ですよ〜! という訳でベラボーマン久しぶりに描いてみた! #ベラボーマン
19
ドルアーガシリーズの新作、いっそレースゲームというのはどうでしょうか? #namco
20
急にガンダム描き始めたマイメロディ
21
8月1日はファミコン版「ワルキューレの冒険」の発売日(1986年)! という訳で過去絵(!?)で無理矢理参加ですたい! #namco #ワルキューレ
22
祝!アケアカ「ドルアーガの塔」配信開始! 1984年当時、アーケードゲームとしては斬新過ぎる世界観とゲームデザインでデビューし「同志と交流しクリアを目指す」という新しい概念を提示したゲーム史に残る名作。 #アケアカ #ドルアーガの塔 #namco
23
5月5日は?と友達に聞かれたとき「こどもの日」と答えるより『ゲーム史に残る不朽の名作ドルアーガの塔のロケテストが行われた日(1984年)』と答えたほうが好感度が765ポイント上がるので覚えておこう! #namco #ドルアーガの塔
24
すみません!ナムコが発行していた月刊NG、残り7冊で揃うので宜しければ譲っていただけませんか? 足りないのは「No.3」「No.35」「No.38」「No.47〜50」です。 本の状態は悪くて構いませんので、お持ちの方はリプライにて回答宜しくお願いします! #月刊NG #ナムコ
25
12月20日はPC-8801版「ぽっぷるメイル」の発売日(1991年発売)! という訳で30周年記念の時に描いたイラストを懐かしい2色刷り風にして再掲だ! #ぽっぷるメイル #日本ファルコム