HIKARI(石津隆光)(@HIKARI_142)さんの人気ツイート(新しい順)

V6解散の報には驚きました。 僕にとってV6は、TOKIOと並び大きな存在です。沢山のことを学ばせていただき、心から感謝しています。 解散しても、楽曲や、彼らが残した軌跡は消えない。いつまでも心に寄り添うでしょう。V6永遠なれ。 この先のメンバーそれぞれのご活躍をお祈りしています。
(続き) 門出の日に、昔書いた詞を贈らせてもらうよ。手前味噌で悪いけど、俺はこの詞が好きでね。 直接は伝えづらいし、お寒いだろうから、Twitterで。 全世界公開の贈る言葉だ。悪くないだろ。
「タイムトラベル」(Sexy Zone)良い曲だなぁ…(笑) 定期的自画自賛ツイ
第4回目、ジャニーズ×HIKARI楽曲大賞を開催していただきました。 主宰のShogo(@arakisjump)さん、いつも本当にありがとうございます!そして投票してくださった皆さんにも大感謝です、励みになります。 今年も自分の関わった作品が、沢山の方に聴いていただけますように。 頑張ります。 twitter.com/hsjkpstsn728/s…
個人的には父を亡くし、色々と思う所も多い年でした。一方、有難いことにミリオンヒットにも恵まれました。自分が何を残せるか、というのを改めて考えてるきっかけになった年でした。 今年も僕の曲を愛でてくださった皆さん、どうもありがとうございました。どうぞ良いお年をお迎えください。
せめて過去映像やMVなどで出演を果たせたら、と思うのです。 デビュー年の紅白出場は一度だけ。 NHKさん、何卒よろしくお願いします!
なんてこった… 紅白出場出来ないとしたら非常〜〜に残念ですが…いちばん残念がってるのは本人達でしょうしね。。 また全開パフォーマンスを拝見出来る日を、楽しみに待っています。 oricon.co.jp/news/2180110/a…
…なんてツイートをしてしまいましたが、ニュースを今知りました。 不愉快に感じた方がいらしたら、すみません。 1日も早い回復、そして出場を、心から祈っています。
今更ながら、Snow Man紅白出場おめでとうございます。「D.D.」歌唱万歳! #SnowMan #DD
【拡散大希望】 実に20年振りの公式発表となるHIKARI名義の新曲「Without You」が、この度YouTubeで公開となりました。 沢山の方に聴いて貰えたら嬉しいです。そして一度と言わず二度三度、100回でも200回でも、是非ブン回して頂けたらと…本当に。 よろしくお願いします! youtube.com/watch?v=EwHANg…
「Sugar」! トレンド入り何度目だろう。 本当にありがとうございます。
V6「SILENT GALAXY」が昨日、配信ライブで披露されたとか。嬉しいですね! 皆さんに好評だったようで、良かったです。これからもどうぞ愛でてやってください。リプ送ってくださった方々、どうもありがとうございます。 「SILENT GALAXY」V6 作曲・編曲/HIKARI
本日10/7発売、Snow Man両A面シングル「KISSIN' MY LIPS/Stories」のうち、「Stories」の作詞・作曲・編曲をさせていただきました。 既に聴いてるよという人にも、そうでない人にも。今回も沢山の人に届いたら嬉しいです。 #SnowMan #Stories #KISSINMYLIPS
Snow Man「Stories」のMVが公開になりましたね。 さぁみんなで観よう!(笑) youtu.be/M6m5JEfQ-U0
9/22、今日でデビュー21周年です。22年目突入。 よくまぁ音楽だけでやって来られたもんだなぁと、毎年思いますよ正直… そして、いつまでやれるんだろうな、って(笑) 変わらずに、自分のやれることを一生懸命やるだけです。 僕の曲を支持してくださる皆さん、いつもありがとうございます。
第4回ジャニーズ×HIKARI楽曲大賞。開催してくださっています。まったくもって恐縮でございます… 主宰のShogo(@AraKisJump_579)さん、いつもどうもありがとうございます。 皆さん、良かったらご投票くださいませ。 docs.google.com/forms/d/e/1FAI…
【WORK】9/16発売、A.B.C-Zのアルバム「CONTINUE?」収録M5「I DO」の作詞及び共作曲を担当させていただきました。オトナな、しかし一風変わったリズム展開のシャレオツ恋愛ソングになっています。是非聴いてください! 作詞:HIKARI、作曲:SAMDELL / HIKARI、編曲:SAMDELL
所属事務所のサイトがリニューアル、これまでの提供楽曲について、だいたい網羅されました(Wikipediaよりも詳細です)。 宜しければ、ヒマでヒマでヒマでどう〜〜しようもない時に(©こち亀両津)ご覧くださいませ。 bluebirdsnest.avex.jp/creator/detail…
Snow Man「Stories」の歌詞(フルサイズ)が良いと言っていただけているようで…ありがとうございます。 いい歳こいて、彼らと自分の境遇を重ね合わせ、だいぶ熱い思いで書いたので嬉しいです。 10月発売と少し先ですが、前作同様、たくさんの人に聴いてもらえたらいいなと思っています。
微力ですが、何か手伝えるようなことがあれば、いつでも! 以前も書きましたが、僕にとってTOKIOは恩人みたいなものですから。 今後もメンバー全員、応援しています。
考えて考えて、話し合って話し合って出した結論なのだと思います。 もう一度五人のTOKIOのステージを見たかったという個人的な思いは強くありますが、今後の長瀬君とTOKIOのそれぞれの活躍を、心の底から祈っています。 少しでも関わらせていただいた人間として、僭越ながら書かせていただきました。
「Edge of Days」はいい曲だと思います(自分で言って行くスタイル)
今回のスタンプ、多くは言いませんが例の「コココ…ブーン!!」を表現したアレも入ってますんで(もしかして審査通らないかもと、とちと心配だったりしました)よろしくお願いします(笑)
ケンちゃんの話ばっかで恐縮ですが(笑)ケンちゃんは僕の作曲編曲したV6「WALK」のレコーディングでアコギを弾いてくれたりしている人ですよ。
このたび辻村有記くん(@t_yuki_staff)の呼び掛けで、「J-pop作家が集まり一つの楽曲を完成させる」という企画(という名の遊び)に参加しました。 僕も追加アレンジ及びコーラスを担当。 閉塞した現状の中で、明日への光になるような1曲をと。 「夜が明けていく」 是非聴いてください!