『月に吠えたンねえ』更新:第四話「怨讐の三羽烏」がパルシィにてチケット(無料で毎日もらえる)で読めるようになりました!吠えたンでは拓くん(大手拓次作品より)も生きた住人として暮らしています。が白さんからひどいことをされた事実は消えず…読んでみてください!palcy.jp/comics/723
《月吠毎日無料連載中》第25話「鬼子エレジー」開始です。 こちらはまんがでわかる近代です。女性たちの衣装は各国の軍服がモチーフでした。 palcy.jp/comics/672
月吠ノート更新しました:人気投票・未発表分の結果発表です! fc2.to/2aqrAD
「覚えておいて」は当時のこと、特に写真映像の視覚面を調べようとすると 米軍の記録に拠るところが大きいという意を含んでいます。月吠は本の話なので。
クリスマス会の途中ですが月吠57話掲載、アフタヌーン2月号本日発売です。今回の扉絵は7巻のカバーをセルフオマージュ的なあれです。紛う方なきクライマックスに入っている月吠、是非本誌をチェック宜しくお願いします!
『現代詩手帖』12月号に安住紀宏さんの論考「清家雪子『月に吠えらんねえ』の/を読むこと」が掲載されています。ありがとうございます!「詩を漫画で引用することの意義という根本的な問題について」ー読みながらなるほど!と唸らされました。皆さまぜひ読んでください! shichosha.co.jp/gendaishitecho/
【アフタヌーン3月号見てね】番外編カワバタくん編は3巻巻末書き下ろしをより詳細にカワバタくんの病状について。なお作中のセイくん=伊藤整作品、カンさん=キクカン=菊池寛作品です。あの人の筋トレの成果は…
モノクロオム
待ちぼうけ
ヤヤ遅刻・没後八十年良い夫婦の日!!
今年の鬼です。
『現代詩手帖』10月号小特集『月吠』番外編は読んでいただけましたか?さらに専門性が高まり、批判的要素も含みつつ温かい論考の数々、作者が意識していないところの指摘にびっくりしたり、そうなのそうなのと嬉しくなったり。本当に刺激的で楽しい特集です。未読の方はぜひ!shichosha.co.jp/gendaishitecho/
《月吠毎日無料連載中》第10話-2更新です。文学者の戦意高揚作品については、作家個人の糾弾ではなく、近代詩の受容経緯と現代に続く日本人の精神性を中心に描いたつもりです。 この機会に『月に吠えらんねえ』ぜひ。  palcy.jp/comics/672
12月5日(日)東京都大田区『馬込文士村 空想演劇祭2021』にて 萩原朔美先生と清家のトークイベントが開催されます! 馬込は朔太郎氏犀星氏三好氏らが近隣に暮らし親しく交わった地。 その地でどんなお話できるか楽しみです。ぜひお越しください! ↓詳細&チケット購入↓ ota-bunka.or.jp/event/list/det…
《告知2》9月16日~9月28日には都内で文化庁メディア芸術祭の受賞作品展が開催されます。月吠関連色々と展示予定ですのでこちらもぜひお越しください!関東から遠い地域にお住いの方はこの期間なら両方の展示を観られます festival.j-mediaarts.jp/exhibit/outline
月に吠えらんねえ2巻発売記念Twitterプレゼントキャンペーン開催中です。afternoon.moae.jp/news/1606 詳しくはこちら。ご参加お待ちしています!
4月23日・月に吠えらんねえ10巻発売まであと4日
みんな泊まってくのかな
引き続きくたびれ龍くんセレクションをお送りしました
《月吠毎日無料連載中》ハルコは犀の実母、昔の恋人と同じ名を持つものの、犀星作品の少女像からは微妙に外れています。 行く末も犀星作品ではおそらくああならない、どこまでも犀の理想の世界ではないことを示したつもりです。 □街が朔の理想の世界化していくのと反対に。
トークイベントは定員、別室中継ともに満了となりました。朝からお電話してくださった皆様、対応してくださった文学館の皆様、お疲れ様ですありがとうございます…来月お会いできることを楽しみにしています!予約できなかった方すみません、とても楽しく素晴らしい展示なのでぜひ見に来てくださいね!
月吠47話掲載、アフタヌーン4月号本日発売です。朔くん大暴れの気配。本誌もよろしくお願いします!
早稲田大学生協ブックセンターにて12/1(土)〜12/28(金)まで『月に吠えらんねえ』ブックフェアを開催してくださっています!一緒に読んでほしい本の推薦もさせていただきました!よろしくお願いします!3枚目は4年前描いた学生時代の白さん大将ネタ。インタビューはこちらです waseda.jp/inst/weekly/fe…
そして11月17日(土) 午後1時〜前橋文学館にて記念イベント『月に吠えらんねえ』スペシャルトークが開催予定です!萩原朔美館長と清家のトークイベント。昨年よりもディープなお話ができるかも?10月28日(日)9時よりお電話にて受付開始です。よろしくお願いします! maebashibungakukan.jp/event
深夜にひょっこり