2
									
								
								
							シルヴァーソニックは立ち上がって係員に引かれておりました
							
						
									3
									
								
								
							JRAから、12月14日(土)の16時30分頃から中山競馬場でオジュウチョウサンの引退式を行うとリリースがありました。合わせて、同馬が引退後、北海道沙流郡日高町の坂東牧場で種牡馬になることも発表されました。
							
						
									8
									
								
								
							池添騎手は「腰部打撲」とのこと。 twitter.com/n_tomahawk/sta…
							
						
									11
									
								
								
							前走が新馬・未勝利戦だった牝馬のシンザン記念勝ち
2012年ジェンティルドンナ
2019年アーモンドアイ
2023年ライトクオンタム←New!
							
						
									12
									
								
								
							重賞での武豊騎手と横山典弘騎手のワンツーフィニッシュは、今日のNZTで35回目。
							
						
									13
									
								
								
							オジュウチョウサン、初めて中山大障害に出た2015年と同じ1枠1番を引退レースで引いたか
							
						
									14
									
								
								
							よーしよしよしよし
							
									15
									
								
								
							横山典Jは地力で立ち上がってコース外へと歩いていかれました
							
						
									16
									
								
								
							ルメールJの2週連続18番に気を取られて、イクイノックス自身の連続18番に気づいてなかった。皐月賞でもダービーでも大外枠なんておるんかいな、と調べはじめてまもなくトウカイテイオーを思い出したが、サニーブライアンは失念していた。ちなみにマイネルコンドル、ダンスインザモアも同様でした。
							
						
									17
									
								
								
							やっぱりこの写真を思い出してしまう twitter.com/touttiee/statu…
							
						
									19
									
								
								
							村本浩平さん「テイエムスパーダのお父さんのレッドスパーダ、その父タイキシャトルが先日亡くなりましたが、実はレッドスパーダも種付けシーズン前に亡くなったんです」
							
						
									22
									
								
								
							こないだたまたま調べたんですが、前走と違う騎手で日本ダービーに臨んで勝った馬って1986年以降だとシャフリヤールしかいなくて、でもそれもテン乗りではなくて、テン乗りで日本ダービー勝った馬って1954年まで遡るんですよね。そういうレースなんだろなと。
							
						
									23
									
								
								
							【今週の障害試験@栗東】
受験馬1頭
ゴースト(森一)
99秒2・合格
※時計は弊社採時
#障害試験_
							
						
									24
									
								
								
							競馬で落馬して1周した馬に乗って帰って来る騎手は初めて見たかもしれない
							
						 
									 
								 
									 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									