Tomoaki Kubo(@tomoakikubo)さんの人気ツイート(古い順)

26
甘えようと私に近付いて来た猫。ゴロンをしてお腹を撫でてのポーズ...も私の手の届く数十センチ先の場所。その距離なら必ず私の方からも近付く事を熟知しているかのよう。省エネ甘え方。
27
フェリシモ猫部さん 猫ブログ 「猫色スケッチブック」です。 待ちきれない! nekobu.com/blog/2019/09/p…
28
誰かが走れば追いかけて、踵を返せばゴハンくれ。ふと気がつけば夢の中。とかくに猫の世は目まぐるしい。
29
出ます❗️2020年カレンダー❗️ 猫たっぷり一年分。是非❗️是非♫是非😻是非\(//∇//)\ nekobu.com/blog/2019/09/p…
30
他の子が近付いたら必ずと言っていいほど毛繕いをしてあげる兄猫。それを知ってか、妹猫は起きたら兄猫の所へ行く。自分の舌の届かない所をキレイにしてもらい満足げ。起きたらシャワーを浴びるタイプ。
31
私の前をリズミカルに歩く妹猫。そのまま座布団の上へ行き、ストンッと座る。その瞬間には既に香箱座り。前足を胸元に収める動作も、体を下ろす時に同時にこなす。香箱の作り方もさまざまらしい。
32
いつもご覧いただきましてありがとうございます。今回で1900枚目です。引き続きこれからもよろしくお願いいたします。
33
暑くなったり、寒くなったり、台風が来たり...季節の変わり目は不安定とは言え、もう少し穏やかにならないものかと...。 台風お気を付けください。
34
特に用事もなく私の前に座る猫。その前足は無造作に置かれる。ゴハンちょうだいと私の前に座る猫。その前足はお行儀良く綺麗に揃えられる。最近、どうもこれが作戦のような気がしてならない。
35
フェリシモ猫部さん 猫ブログ 「猫色スケッチブック」です。 タイミング。 nekobu.com/blog/2019/10/p…
36
デスクチェアの上に弟猫。その胸元にはおもちゃの紐の端を抱え込む。そしてもう一方の端は姉猫の足元。いつも通り咥えて持って行こうとする。動き出すデスクチェア。引っ張る力、抱え込む力、離さない2人の執念。どれも凄い。
37
滅多に鳴かない妹猫が私を見上げて一言「ニャー」。ゴロゴロや尻尾での感情表現も猫それぞれ違いがあるだろうが、やっぱり声色のそれは、よりハッキリと個性が光る。次はいつ聞けるだろうか。
38
フェリシモ猫部さん 猫ブログ 「猫色スケッチブック」です。 寄り道こそが猫らしさ。 nekobu.com/blog/2019/10/p…
39
ゴロゴロと鳴きながら撫でられる猫。それでも物足りない様子で、こちらもワシャワシャと全力撫で。ゴロゴロの音量とリズムがコロコロと変わり、猫の体全体が楽器のように響く。ゴロゴロも奥深い。
40
庭で猫と遊ぶ。柔らかい枯れ枝を地面に沿って振ると、猫が飛び付き体勢。ここぞのタイミングで飛び付いて来たのは野良猫ちゃん!どうやら茂みの中で狙っていたらしい。まさかの展開に動けなかった私とウチの子。
41
枕元でお座りの猫。何か言いたげ。どうも枕の位置が布団のヘリ近過ぎて、いつもの寝場所がなくなっているのが原因らしい。ゴメンねと枕を動かすと、スッと動いて寝始める。こだわりは譲れない。
42
フェリシモ猫部さん 猫ブログ 「猫色スケッチブック」です。 猫の城。 nekobu.com/blog/2019/11/p…
43
じーっと猫と目を合わせる。お互い固まり数秒。膠着状態を破り、両手をスッと伸ばして相手の頬に添える。これをしたのが猫。いつも私がしている事を逆にされる。ゴロゴロと言いたい。
44
ファンヒーター前に並ぶ猫。皆、目を細めて座り温風を堪能する。しばらく隣の部屋で作業をし、戻って来ると先程と全く同じ状態。ファンヒーター前では猫の時間は止まる。
45
フェリシモ猫部さん 猫ブログ 「猫色スケッチブック」です。 めざせ!新記録! nekobu.com/blog/2019/11/p…
46
朝方、私を起こしに来る猫。顔にスリスリ、ペロペロ、甘噛みとフルコース。次第に私の鼻へと攻撃が集中し、甘噛みしようと開いた口の犬歯が、具合良く私の左右の鼻の穴へ入りかける。さすがに起きる私。鼻フックで起こされる所だった。
47
猫団子に入って寝たい弟猫。兄姉に気付かれて怒られないように慎重に足を差し込み、場所を定めたら決して兄姉の方は見ずに静かに静かに腰を下ろす。猫が本気で気配を消そうとしている瞬間。
48
ファンヒーター前で整列する猫たち。その内、真ん中の子がトイレの為に抜ける。すかさずその空いた隙間を詰める端の子。良い場所、悪い場所をしっかりと把握しているらしい。
49
フェリシモ猫部さん 猫ブログ 「猫色スケッチブック」です。 4年目突入!+第150回目!これからもよろしくお願いいたします! nekobu.com/blog/2019/12/-…
50
枕元から掛布団の方へ向かってお尻をフリフリ何かを狙う弟猫。掛布団の上には何も無いし誰も居ない。次の瞬間、掛布団の上に飛び込む。そしてそのままお休み体勢。寒い季節、布団に飛び込みたくなる感覚。よーく分かる。