福田 己津央(@fukuda320)さんの人気ツイート(いいね順)

51
背景付きがいのまた作監バージョン。①瞳の中の星が増量。②胸修正。バスト位置が高くなってる(←ここが拘りらしいです)。ウエスト、ヒップが小振りになってる。③ハヤトの衣装。ヘルメットのブラシ。頭の上にちょっと見えるアスラーダのトップパーツ。同じ色でも明るくなるよう影調整、な、とこかな。
52
おめでとうございます、って私が言うのは変かな(;^_^A なんだかんだで、監督30年やってるわけだな。時の流れって早いな。 twitter.com/Cyberformula_G…
53
解禁になったので、お知らせです。ビルドリアルのMSアクションの絵コンテをお手伝いしてます。なんだか色々と新しい技法で撮っているので、私もどんな画面になるのか想像ができません。出来上がりが楽しみです。というかまだ完成してなかったり(;^_^A #ガンダムビルドリアル gundambuildreal.bandai-hobby.net
54
最近、当時の裏がいろいろと暴露されてますね。貴重なお話です。独立してこそ良い作品が…というのは、ほんとサンライズの根幹でしたよね。これ、ドラマ化したら面白いのでは? と思っちゃいました。 twitter.com/mastin55/statu…
55
『ガンダムSEED』キラのMS「フリーダム」が最強である、シンプルな理由 | マグミクス magmix.jp/post/58755 ファイヤーガンダムとか俺も初めて聞いた(;^_^A。でも、こんなダサい名前出してくるの俺くらいだから、仮でつけてた可能性はある。この頃はB社からMSオーダーはなかったので。すみません。
56
「GEAR 戦士電童」20周年記念! 1話配信&新グッズ…特別企画を実施 もう20年になりますね。実は電童で覚えてること、意外と少ないんです。覚えてることって、大抵いやな事だったりするんで。 animeanime.jp/article/2020/0…
57
福田監督による特別アニメも制作!上海「実物大フリーダムガンダム立像」メイキング・ドキュメンタリー PHASE-04公開! | GUNDAM.INFO gundam.info/news/hot-topic… 去年から今年にかけて、3DCGの仕事ばっかりだったな。まあ、上海のプロモは新規の作画も使ったけど。
58
ちなみに感想ですが、実は河森さんと重田さんがカバーを開けて乗ってました。人との対比スケール感はばっちりでした。見た目思ったより大きく感じるのですが、500km/hの速度を支えるにはこのくらいのタイヤ幅とトレッド、ホイールベースが必要だろうと思えました。細かい部分も作り込まれてましたね。 twitter.com/mega_hobby/sta…
59
さてさて。オープニングは何パターン入ってるかな?この辺りの作品は、回と共に成長するオープニングだった気がします(;^_^A 今は二次使用時にマスターから変えてもらうけどね。 マスターの色合わせは監督が鬼籍にいってるので、私が代りに見てきました。一応、演出だったのよね。 twitter.com/happinet_p/sta…
60
連絡が来て、なんだか上海フリーダム像の周り、人が集まりすぎて回線が落ちてしまったらしく、生配信は日本では見られなくなりました、との事です。今晩中に編集してアーカイブするらしいですが、どうなるんでしょうね? 私も残念だけど。
61
フリーダム・プロモーション映像は夜・昼・ショートの3つのバージョン。平井さんの新規衣装デザインと、作画は完全新作。CGはビルドリアル3本分の物量があるな。