私は別に好きな声優さんが「きのこ最高!お前もきのこ最高と言いなさい。」と言ってもたけのこ派だし。
まず、文章読んでますか?一行目に批判と犯罪を結びつける気はないと書いていますが。罪に問おうと言う話も特にしていませんが、流石に害意、命を奪うこと、死ぬ事を明示していた人達はその事を問われても仕方ないし、文句の一つくらい言ってやりたくなるでしょう。自分が批判されたら言論規制ですか? twitter.com/ryuichiyoneyam…
スッキリにも全国フェミニスト議員連盟の抗議により、動画が削除された件が取り上げられましたね。 それに対する抗議も5万筆。声に応えて欲しい。
コラ!何が都知事選ガチャですか!
児童売春を推進していたら問題だが、ラブドールを紹介したり、広める事は実在の児童への性的加害や人権侵害を推奨してることにはならんでしょう。ラブドールなんだから。
差別を描いたものがアウトなら、差別の中で懸命に生きていた人たちの軌跡もなかったことにされてしまう。 そんな事は、望めない。やりなおしなんか、できない。死者は蘇らない。起きた事は戻せない。そんなおかしな望みなんて、持てない。その痛みと重さを抱えて進むことが 生きるってことなんだ。
もし、今までの事がなければあるいは今回の戸定梨香さんの件も大して広がりもせずに、忘れ去られたかもしれない。でもそうはさせない。 おかしいことはおかしい、間違ってることは間違ってる。そういう声を今回こそはちゃんと届ける必要があります。君は忘れたかもしれんが、彼らは覚えている。
世間一般の議員が言う「自分はITに詳しいです」は、一般的なOfficeあたりのソフトを使えたり、SNSを活用出来てる人間を指しているのであって、我々のようにバ美肉してyoutubeで配信したり、自分のdiscordサーバーを立てたりdbdを約1500時間プレイしているTwitter初心者のことを指しているのではない。
みんな、もうSNSでいがみ合うのはやめよう。平和に政治の話をしようよ。
夫や父親のヤバい話を日本の男性のヤバい話にしないで欲しいよね。我々独身はその舞台にすら立っていないのだから。
アワードに合わせて温泉むすめが燃やされている件、これが続けば 「地は焼かれ、涙と悲鳴は新たなる戦いの狼煙となる。それだけの業、重ねてきたのは誰だ」と、より反抗も苛烈になっていくのではないだろうか。 「奴らが先に撃ったのだ!ボアズには弟もいた」と言われたら説得は難しい。火をつけた側が
マストドンに乗り込んで行って既存の村に迷惑をかけていくのも、広告や企業、創作物にポリコレ要素を押し付けようとするのも、何というか既存のモノにタダノリしようってばかりで0から作る気概を感じないんだよな。 あなた方が求めてるのは体制だ。国を作りたいなら何故田畑を耕す何処から始めないのか
現在、フェミニストを名乗る方々が表現規制を進めようとする事実は、保守派のやり方より悪質であると気付く。現に彼らは、自分たちが守るべき女性達の活動でもあるというのに、その場を奪おうとしている。 自由に表現をすることによって、人間はその能力を広げる事が出来ると、何故信じられないのか? twitter.com/ogino_otaku/st…
あのさぁ 感染者や家族 家に投石落書き #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6357731 患者や家族の家に、石が投げ込まれたり、壁に落書きされるなどの被害が三重県内であったことを明かしました。  「誰がいつどこで感染するかわからない中、傷つけ合っても意味がない」
漫画アニメが女性の性的搾取をー。と言うの人権を持たない架空のキャラクターからどう搾取するのかはわからないけと、創作現場は女性もいるし、えちえちな絵を描く女性も沢山いるんだけどな。何年か前そうした話があった時、男に無理やり書かされてると言う頓珍漢な反論があったが、そんな甘い世界では
先週、悪いインターネットのおもちゃにされてた写真。
漫画やアニメ、ゲームでテロがでてくるようなものが規制、萎縮しないことも祈る。安倍元総理の死。元総理が白昼堂々選挙期間中に暗殺される重大な事件が起きた。  でも、問題は創作物じゃないんだ。社会そのものが私達が思ってる以上に壊れてしまっていた。
あなた方が影響力を行使しようと、公的に肩書を使い文書を出して、その要望が結果を見たら通っている。 それについて、その要望が正しかったのか?違うのではないか?と皆抗議してるのだ。 結果が出た後に無力なフリして逃げるのはおかしい。
完全におのれの利益のためのゲーム依存症対策推進じゃないか。香川県のゲーム依存症対策条例も問題だと思っていたけど、依存症患者認定が増えれば利益につながる機関の方が、厚労省の専門官にいていいのか? twitter.com/takato1204/sta…
平和ボケ・・いや平和で良い国だったのかもしれない。この流れを許せば政治や言論、市民活動は委縮し暗殺と暴力に支配されるようになり民主主義は崩壊する。
酷い話だけど、地方の農業の協力の募集とかでも似たような話を聞いたことがある。そんなだから、衰退するのだ。 これでは若者がいなくなって、誰も住まなくなる。過疎の冬が来るぞ。 twitter.com/kurumi121422/s…
選挙が終わりました。表現の自由を掲げる候補者の中にも当落明暗わかれたでしょう。勝った候補はまだしも、負けた候補者をしっかり、支援者の方々が支えてあげてください。表現規制反対派は負けても支えてくれる、応援してくれる。 そう言う人間関係を作っていきましょう。
NHKでも取り上げられましたね。騒動は拡大していきます。もっともっと、抗議の声を上げていきましょう。