151
現職総理大臣として自席からさんざん質問者に野次を飛ばした安倍晋三故人はただの一度も処分などされなかったのになんだこの無茶苦茶は。少しは恥をしれよ、自公政権。:
れいわ新選組の議員2人厳重注意へ 衆院本会議採決で不規則発言 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
152
言葉を選び率直に意見したら星野リゾートからブロックされるというのはやはりこちらが当該を買い被りすぎていたということなんだろう。さすがに理念としてとても許容出来ない。そういう意味で自分の中で星野リゾートがあのアパホテルと同格化した朝てある。
153
むしろ創価学会とか日本会議とかから目を逸らせて統一教会だけをなんとかしようって言う話になったから逆に有耶無耶になってるんだわ。政治に群がるカルト的なものは一掃するんだという強い意志を皆が示さなきゃならないのに。
154
そうだな。枝野幸男はれいわのことを「あんなもん」と。。この果てしない上から目線。立憲の原点は人を馬鹿にすることから始まっていることがよくわかる。"立憲野党"が聞いて呆れる。どこに国民主権の視点があるのか。笑わせる。
155
本日の東日本大震災復興特別委員会は処理水という名のイチエフ汚染水放出についての議論。紙智子さんや山本太郎さんの質問は政府のいい加減な隠蔽姿勢の本質を鋭く突いているが復興大臣も審議官も時間稼ぎするだけで誠実に答えなかった。政策云々の前に政府に全く足りないのはまさにこの誠実さなのだ。 twitter.com/taro_0ffice/st…
156
くしぶちさんの登院停止に喜ぶ立憲パートナーズたち。見よ。あれが連中の本心、選民思想、差別思想の表れだ。
157
山本太郎への懲罰動議は茶番では済まされんと思う。ふざけるにも程がある。れいわ相手にならなにを言ってもいい、なにをやってもいいと思ってる者があらゆる政党やその支持者にいると感じる。とんでもない人権感覚だ。
158
立憲民主党の中にも良い議員はいる、たしかにその通りなんだけどその"良い議員"も、ことれいわ新選組に対しては非常に理不尽だったりする。それは今回の府中市議会の件でも改めてよくわかるのだが本当にどうしたものかと思う。ムラ社会形成の自覚がなさ過ぎる。
159
れいわがいろいろとハッキリものを言うので立憲コアは有耶無耶にしたいことが表沙汰になるのが煙たいんだろうな。自分たちは大過なく労使共にうまくやってきたのに、と。でもそれではオルグされてない労働者とか自営業とか無職の人とかは永遠に蚊帳の外、永遠にスポットライトは当たらないからね。
160
161
僕が感染したのはたまたま入った田舎街のオーガニックレストラン。厨房で咳込みながら調理してそのまま持ってきたスタッフさんはノーマスク。。後悔しても後の祭り。どんなに無農薬とかにこだわっても無警戒では意味なし。