76
ふざけるな!おい岸田
今迄、徴税して無かった
対象から徴収するのも
増税だろが、税率上げる
だけが増税ではないぞ。
日本語が出来ない総理
なんかいらない退陣しろ!
然も日本国民全て増税と
同じ効果があるぞ電気料金
上昇と言うな。
news.yahoo.co.jp/articles/30d9a…
77
防災の公共事業を緊縮財政で
先送りしてきたつけが出てる。
また全国で同じような事が起きるだろう。
国内がこんな状況なのに他国の
インフラ開発に支援す暇が有ったら
管理通貨制度による通貨発行権で
財政拡大で政府支出で通貨発行で
公共事業を増加しろ。
news.yahoo.co.jp/articles/a0078…
78
いいですねぇ、もっと言ってやって
スティグリッツ教授!
twitter.com/QED2019/status…
79
コストプッシュインフレ時に
増税、社会保険料増額で国民
の実質可処分所得を減らして
何を考えてるのか、頭の中に
虫でも湧いてるのか。
news.yahoo.co.jp/articles/29aba…
80
退職金課税で将来不安を煽って
どうやって分厚い中間層を作る
のか益々、消費が抑制されて
経済成長せず余計に中間層が減る
労働市場改革も今迄、実質賃金
を下げただけだろ。
ジョブ型も雇用の流動化も賃下げ
にしかならない、岸田は頭に悪い
虫でも湧いてるのか
article.yahoo.co.jp/detail/a1fc607…
81
これはもう明らかな人災。
緊縮財政が齎した災い。
何故、対策を講じなかった
地方自治体にも問題はあるが
政府がこう言う処には
国庫支出金を増額、対策させる
事が肝要。
全国で被害が起きてるのに
国内無視で海外にお悔みする
総理もいるがな。
news.yahoo.co.jp/articles/e7c08…
82
インバウンドに頼らなくても
消費税廃止するだけで24兆円分
実質賃金が上がる効果がある。
これで有効需要を作って消費を
増やせば良いだけ。
何故、輸出だのインバウンドだの
不安定な外需ばかりに頼ろうと
するのか内需を増やす国民生活を
好景気に持って行こうとしないのか
news.yahoo.co.jp/articles/09641…
83
こいつは本当に救い様の無いポンコツ。
国政に於いて財源は必要ない。
管理通貨制度による通貨発行権で
財政拡大で政府支出で通貨発行で
予算執行を毎年してる事を知らないのか。
増税や社会保険料増額は全く必要ない。
news.yahoo.co.jp/articles/bd4c7…
84
必見、必読、森長康平さんと会田卓司さんが
日本の財政、税制の問題にド正論をぶち込んで
きた、少し長いが知らなかった人には目から鱗
news.yahoo.co.jp/articles/64862…
85
まだ財源論でもたついてるのか。
与野党ともに救いようが無い
緊縮脳だな。
もう少し貨幣論を学習して国民に
負担を掛けないよにしろよ。
管理通貨制度による通貨発行権で
財政拡大で政府支出で通貨発行で
簡単に出来るだろが。
特に稲田が酷いなこりゃ。
news.yahoo.co.jp/articles/14b90…
86
円安が日銀の責任ではない。
今の経済状況で金利が上げれないという
極真っ当な事を遣ってるだけ。
経済状況を悪化させてるのは政府の
緊縮財政による増税、社会保険料増額。
msn.com/ja-jp/money/ot…
87
岸田内閣というのは国民の為に
政策をしてるのでなく極一部の
投機家と海外の顔色窺いの為に
政策をしてるんだな。
増税、社会保険料増額で国民の
実質可処分所得を減らして困窮
させてどうやって投資しろと
然もこれ国民をリスクの中に
放り込む訳だろ、いかれてるね。
news.yahoo.co.jp/articles/de425…
88
今のこの経済状況で増税
社会保険料増額は消費を
冷え込ませて不況を促進
するだけ、しかも出産一時金
の財源を後期高齢者医療制度
から廻すトレードオフ思考の
緊縮脳、管理通貨制度による
通貨発行権で財政拡大で
政府支出で通貨発行で賄える。
これは日本は衰退するばかり
news.yahoo.co.jp/articles/6478f…
89
いや、これ早急に政府が救済しないと
取り返しがつかない事になるぞ。
財政拡大で政府支出で通貨発行で
簡単に出来るのに国際輸入枠なんて
やらなくてよいことやってないで
買い上げてやれよ。
それとひろゆきは解りもしないのに黙ってろ。
news.yahoo.co.jp/articles/abe96…
90
おいおい、いい加減にしろよ。
政府は増税、社会保険料増額の
上に電気料金値上げまで承認
コストプッシュインフレ対策と
真逆の事するなよ、ますます
消費が停滞、景気が悪くなるぞ。
このままだと本当に政府のセルフ
経済制裁で国民がもたない。
news.yahoo.co.jp/articles/f892f…
91
JAF自動車の税負担を解り易く説明してくれて
税負担が大きすぎると声を挙げてくれて
本当にありがとう。
これでは販売も伸びないし車が必需品の
地方は負担が大きすぎて他の消費が削られて
しまい景気が低迷する
今の経済状況では自動車に関する税を廃止
最低でも半減せねば。
news.yahoo.co.jp/articles/19f7d…
92
完全に貨幣論を間違ってますね。
国民の支援を国民の負担で賄って
行ってこいのトレードオフ思考
マッチポンプの緊縮脳ですね。
管理通貨制度による通貨発行権で
財政拡大で政府支出で通貨発行で
何の問題も無い。
全く害にしかならない連中だ。
news.yahoo.co.jp/articles/38086…
93
政権与党の幹部がとんでもない事言いだした。
これはまずいな、中国の人口侵略が加速するぞ。
EU諸国の失敗を見てないのか、何処までポンコツ
なんだ、国の中に別の国が出来るぞ、下手すりゃ
中国に政権、乗っ取られるぞ。売国奴だな。
sn-jp.com/archives/119289
94
情けないやら、呆れるやら。
維新にはこんなのしかおらんのか。
データがはっきりと示してる。
日本の少子化は適齢期男性の所得
低下による未婚化、日本独自の物。
twitter.com/MMT20191/statu…
95
先進国で唯一公共工事を減らしてる国。
しかも世界有数の災害大国でありながら。
それを許容してしまう国民、すべて
貨幣論を間違った結果。
それが我が国、日本と言うのが悲しい。
sanpouyoshi.jp/sanpouyoshi-pd…
96
繰り返して問います。
日本政府よ、日本国民よ
山中教授にこんなことさせて
何も思わないのか、恥ずかしくないか。
世界中が迷惑するぞ、進捗が遅れて。
cira-foundation.or.jp/lp/index1.html…
97
自分の国のインフラは緊縮財政で
寿命が来てもほったらかしで
他国のインフラ整備だと、
頭おかしいのか、言い訳が外貨準備を
使ってるだからな、これも国民の
努力の結果の賜物。勝手に使うな。
news.yahoo.co.jp/articles/6ea48…
98
今のまま緊縮財政を続け適齢期男性の所得
が上がらず将来展望も無ければ出生数80万人
割れで推移してこうなるだろうね
政府が緊縮財政をやめて経済成長する政策を
すれば所得が上がって未婚化も緩和され
子育て支援も充実させれば第二子も増える。
今のまま増税内閣では駄目。
article.yahoo.co.jp/detail/ebbe166…
99
大学が資金調達に債権発行とは
世も末だな、なんで大学や研究機関
がリスクを背負わなければならないのか。
管理通貨制度による通貨発行権で
財政拡大で政府支出で通貨発行で
支援すれば済む事。
選択と集中という緊縮財政の弊害だな。
news.yahoo.co.jp/articles/69a22…
100
日本人はいい加減に気付きましょう。
全く経済成長して無いのに
株主配当と役員報酬だけが上がってる事に。
政治家も組織票だけ欲しさに大企業と
経済団体に擦り寄ってますよ。
なんと労働者の味方であるはずの連合まで
政権に擦り寄ってます、己の利益の為に。
ameblo.jp/takaakimitsuha…