COVID-19が5類になる→感染時の医療費が個人負担になる→マスクと換気と手指消毒の重要性高まる なのに、企業とか学校とかがマスクは任意! 消毒剤撤去! 黙食不要! ってなってるのマジで科学はどこにいったんだい
#中絶薬が10万円はありえない WHO指定の「必須医薬品」ですよ。海外では自己負担なしとか健康保険でカバーされるのに日本は自由診療しかも薬代だけで5万、診療代あわせて10万ってどんだけ産婦人科医の既得権益守りたいの? 他人の人生人質にして金儲けすんな (画像元:www3.nhk.or.jp/news/special/i…
ダンジョンズ&ドラゴンズ、あれだけギャグ満載なのに特定の属性をいじるようなギャグが全然なくて健全だったなぁ……PC守ったら冗談言えないなんて大嘘だってよく分かる
最近アカンなった主演級俳優 ・クリス・プラット ・レイフ・ファインズ ・ジム・カヴィーゼル ・アンセル・エルゴート ・ショーン・ビーン ・ザッカリー・リーヴァイ←NEW! ・チャーリー・ハナム←NEW!
ザッカリー・リーヴァイこんな人だったんか……好きだったんだけどな。さようなら👋🏻 twitter.com/sagesurge/stat…
サイモン・ペグが本日英国Twitterのトレンド入り。18歳まで数学を必修科目化すると年頭演説で発表した首相と保守党に対し「データ入力のロボ軍団がほしいのか」「じゃあ芸術や人文科学のほうはどうなんだ? 創造性や自己表現にかかわるこの国の素晴らしい評判を育むのは?」と怒る動画を公開したため。 twitter.com/HFeddieHF/stat…
The Woman Kingの監督ジーナ・プリンス=バイスウッド(『オールドガード』)は、「自分なら女性として何を見たいか、何を見たくないか、何を見る必要がないか」を自問し、性的暴行の場面はなしと決断。代わりに「物語において重要な」フラッシュバックの辛さを丁寧に描写。→
女性が暴力被害のトラウマに向き合うテーマの映画に、最近女性映画監督の手で変化が起きていると指摘する記事。『ウーマン・トーキング 私たちの選択』『She Said その名を暴け』『The Woman King』『Till』など最近は暴力シーンを直接画面に出さず、メッセージに焦点を当てるようになっている。→ twitter.com/variety/status…
実は私の母が乳がんになり手術のために今日入院した。ラッキーなことにステージⅠで明らかな転移は今のところなし、手術で部分摘出した後に薬物と放射線治療をしていくことに。で、母の「幸運」を当たり前にするため、ここを借りて検査の普及啓発したい🎀(発信力ないけど)
クリス・ヘムズワースが充電期間をとる決断。出演したナショジオの番組「リミットレス」で自分の遺伝子を解析する回があり、将来アルツハイマーを患うリスクが通常より8〜10倍高いとの結果が出たことが原因だそう(※発症してはいない)。番組制作側はその結果告知の場面のカットを提案したが→ twitter.com/vanityfair/sta…
RRRでマッリの歌を担当している天才少女歌手のプラクルティ・レッディさん、テルグ語だけでなく全言語バージョンを1人で歌っててすごい(インド映画の歌って言語によって歌い手も変わることがよくあるし)。ていうかめちゃ上手いから子ども声の大人の歌手だと思ってた😲 youtu.be/VdpxmMWck-8
タケイさんが言うように私もBANされない限りはTwitterに居残って闘ってやろうかなと思うんだ。広告主でもないし。差別やデマはTwitterの中だけにあるのではなく生活のそこかしこにあるわけで、どこであっても、闘う人の姿が可視化されることが抵抗の手段であると思う
この率直な表現、すごく良い twitter.com/afpbbcom/statu…
私Instagramでかなりの数の英連邦出身俳優をフォローしてるけど女王のポートレートを一斉に投稿するイングランド勢と沈黙するスコットランド勢がすごく対称的……
私も「有色人種のファン」ですし。アメリカの映画やドラマはポリコレ強制されて嫌々やってるという認識は端的に誤ってますよね
『力の指輪』キャスト一同から出された、ファンダムにおける人種差別に反対する声明を取り急ぎ訳しました。製作側だけでなく、ファンの間の人種多様性にも言及してくれて嬉しい twitter.com/lotronprime/st…
ビーンはレナ・ホールさんは"舞台人だから"インティマシー・コーディネーター(以下IC)が不要だと言ったのだけど、それについても「舞台やってたから何でもやるなんてことはない、相手による」と。さらに自殺やレイプを演じる際にはICに加えてメンタルケアのスタッフも現場にいて欲しいとも述べている
ショーン・ビーンがインティマシー・コーディネーター批判したあのインタビュー内で「なんでも挑戦する(からインティマシー・コーディネーターなど不要な)女優」の例として挙げられていたレナ・ホールさん、私だって場合によっては必要です、と twitter.com/lenarockerhall…
アクションの振り付けやるスタントコーディネーターに「戦う人間たちの自然な動作が損なわれるから介入するな」って言ったことあるんか?
インティマシー・コーディネーターについて文句言うやつって私の観測範囲内では全員中高年男性の監督や俳優なのでマジ必要性あるな~~って感想になる
インタビュアーに「インティマシー・コーディネーターは役者を守るスタッフですよ」と言われても「それは女優による。なんでも挑戦したい人もいる」と。なんでも挑戦できない女優はダメって言われて多くの女性俳優が口を塞がれてきたから必要なんですよインティマシー・コーディネーターって😠
俳優ショーン・ビーン、インティマシー・コーディネーター(性的シーンの撮影現場で安心安全な環境を作るスタッフ)を批判、恋人を演じる役者たちの自然な動作が彼らの介入で損なわれるとの主張。いや、そもそも役者は監督やらカメラやら照明やら大勢の指示を受けた上で演技するもんでしょうが…… twitter.com/Variety/status…
『プレデター:ザ・プレイ』最高の映画でした。なんで劇場公開されんのだ。白人が容赦なく悪者で良かった(ネイティブ・アメリカン目線ならそうでないとおかしいもの)。子どもの頃タイガー・リリーに憧れた身としてはナルが理想すぎて夢女子りそうよ……。アンバー・ミッドサンダー、覚えました
モンローのドレスは非常に繊細な生地に繊細な装飾がなされており、経年で素材が弱くもなっているため着用でかなりのダメージを受けたと推測される。MET自体こういうものを守る側の美術館のくせに何やってんだよと思うけど、知らされていなかったのか知っててスルーしたのかどちらでしょうね