52
53
54
55
56
58
59
今夜は #十三夜。旧暦9月13日の月です。ちょっと寒いですが、外に出て撮影しました。
60
#熱海 土石流災害から3カ月。いまだに流れ出る土砂が海を茶色く染めていました。
61
62
64
#中秋の名月 がきれいに見えています。江戸川区から。
65
関東大震災、東京大空襲でも倒壊、焼失をのがれた東京・ #浅草 の #土蔵 が、一帯の再開発に伴い来年初めに解体されます。
国の登録有形文化財で築153年の貴重な建築物です。
別の場所での保存を望むオーナーが移築先を探しています。
tokyo-np.co.jp/article/131806
66
東京都三鷹市の作家・ #太宰治 ゆかりの「#三鷹跨線人道橋」(#跨線橋)が解体・撤去されます。
#JR三鷹駅 の約400m西、線路を南北にまたぐように架けられています。全長93m、幅約3m、高さ約5m。1929年建設。
撤去時期は未定です。12日付本紙朝刊終面tokyo-np.co.jp/article/130408
67
#東京パラリンピック の競技が始まりました。幕張メッセでは、「学校連携観戦プログラム」で、車いすフェンシングを子どもたちが観戦しました。
#パラリンピック
69
#大雨 で静岡県や神奈川県で被害が出ています。
神奈川県逗子市の横浜横須賀道路の逗子インター(上方)付近で土砂崩れが発生し、ワゴン車1台が巻き込まれました。
本社ヘリから
70
昨年3月、#新型コロナウイルス に感染し、70歳でなくなったコメディアンの #志村けん さん。出身地である東京都東村山市の西武電鉄 #東村山駅 前に、銅像が完成しました。
銅像は、代表的なギャグの「アイーン」のポーズです。
71
72
本日4月19日付の東京中日スポーツは、#フィギュアスケート の #羽生結弦 選手のラッピング特別紙面です。
東京新聞オフィシャルショップでも購入できます。19日午前5時~
tokyo-np.hanbai.jp/products/list.…
74
75