1
今回の地震の被災地はクルディスタン(クルド人居住地域)なのでトルコへの寄付だけでは彼らの支援につながらない可能性も。 twitter.com/nihonkurdish/s…
2
TBS #報道1930 「激震 旧統一教会と日本政治」見た。自民党支持者にこそ見てほしい、っていうのがよくわかる。支持者の方なんて最初から見ていなかった。単に票がほしいだけ。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/103…
3
東日本大震災10周年の去年、NHKを中心に怒涛の関連番組が展開されていたのに比べれば今年はやや静か。現実のことは勿論、草彅くん主演のペペロンチーノ、おかえりモネの及川親子の強烈な印象が今も心に焼き付いている。 nhk.or.jp/sendai/peperon…
4
この記事を読んだら、昨日の #カムカム の展開にモヤモヤしたのがどうでもよくなった。戦後の動乱の中、筋書き通りに、“普通に”生きる事がどれだけ大変だったか…。
アメリカに渡った戦争花嫁…リアル『カムカムエヴリバディ』私のおばさんの物語 gendai.ismedia.jp/articles/-/906…
5
これはWONKとしても殻を破った感がある。香取慎吾と出会ってなければ、こういう曲を作ることだってなかったかもしれない。 twitter.com/hikaru_pxr/sta…
6
アップフロントの山崎会長がエレック時代にシュガー・ベイブ『Songs』の宣伝担当だったのは有名な話。その後ポリスターに移り制作を担当。Winkの成功でフリッパーズ・ギターに潤沢な資金が流れる。アップフロントこそが日本のシティポップ〜渋谷系の源流(言い過ぎ)。