野々上 愛(@nonoueai)さんの人気ツイート(いいね順)

51
新型コロナ10万人あたり死亡者(7/27現在)  大阪 59.86人  東京 32.93人 全国平均25.4人 こればかりは、数字が全てです。
52
昨日4/20、大阪府令和3年度2号補正予算が専決処分されました。総額1653億1500万円の補正予算が、議会審議を経ずに執行されることになります。 昨年度の大阪府の専決処分率は金額ベースで約47%、総額6417億円。もちろん全国の都道府県で、額・率共にダントツ一位。本来は議会でのチェックが必要だ。
53
顎マスク的マスク会食のススメは、何度か前の府の新型コロナ対策本部会議で知事が提案したところ、かなり困惑した専門家が、耳から外す方式なら、、、と「つけていないよりは”マシ”」と言う話をしていた。それがいつの間にか顎マスクでOKって話になってる。これいつ、話が変わっちゃったんだろう。
54
なんとコメントしていいのかわからないけれど、”有事”と”平時”はシームレスで、あなたにとっての平時も誰かの有事であった、ということです。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
55
万博関連予算については、2020年冬に会場建設費が1250億から1850億へと大幅に上振れした際に府議会で、これ以上大阪府市は負担しない(出来ない)趣旨の意見書が可決されている。 pref.osaka.lg.jp/gikai_somu/r02… (続
56
本日、大阪府庁ではおそらく過去最多の85名の職員の新型コロナ罹患が公表されました。家族などの濃厚接触者も含めるとこの数倍の職員が業務に従事出来ない状態です、大変だ。 大阪府/職員における新型コロナウイルス感染症患者の発生について pref.osaka.lg.jp/kikakukosei/ka…
57
人口やオフィス、学校、商業施設等が多く、歓楽街を抱える政令市はもとより感染症がまん延しやすい。政令市はそこに特化した足元のコロナ対策にあたり、一方で広域調整を担う都道府県は全域を見渡した対策、調整に当たるという役割分担が他県では行われているのではないか。
58
実際、最初のワクチン接種では、国の大規模接種センターや大阪市の接種センターが数多く大阪市内にあるにも関わらず、府の大規模接種センターも大阪市内に開設された。3回目接種でようやく府域南北に府の接種センターが設置されたが、こんな対応は他府県では最初から行っていた。
59
和歌山県議会 IR対策特別委員会 反対多数で否決(テレビ和歌山) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/d732d…
60
これは議会側が決めたことではあるが、選挙期間中の知事の動きを見ていると、むしろ知事の応援日程のために議会日程を犠牲にしたと言われても仕方がないのではないか。 現に他の自治体では、予定通り議会審議を行うか、日程変更は行うものの審議時間は同等に確保しているところが殆どである。
61
知事は大阪市長もつとめられていたが、どうか府域全域に目を向けて欲しい。
62
ん? 大阪府 保健所から電話連絡 65歳未満リスクない人取りやめ|NHK 関西のニュース www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…
63
いよいよ保健所崩壊の様相を呈してきました。40代以下が、50代以下に、今後も連絡をしない”放置”年齢層が広がってこないとも限りません。 大阪市 50歳未満のリスクない感染者に電話連絡取りやめへ|NHK 関西のニュース www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…
64
本日、大阪府庁に200箱を超える段ボール箱で書名簿が持ち込まれました。重い民意です。府議会できっちりと審議がなされなければなりません。 /大阪IR 住民投票条例制定、知事に直接請求 議会、可否判断へ | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220…
65
[ブログ更新]その2 本日、大阪府議会で大阪IRカジノ関連議案の採決が行われました。 維新・公明・自民・国民・自民堺会派が賛成。立憲・共産・自民保守・自民会派から無所属の冨田議員の8名が反対。大差での可決となりました。 立憲会派として反対の理由をまとめました。 nonoueai.net/post/20220324b
66
クラスター発生高齢者施設からは耳を疑うような実情が私たちのところにも届いている。大阪府はこれらの事実に向き合い、多くの死者を出したことに対する謝罪から始めなければならない。 /なぜ大阪のコロナ死者数は突出しているのか 東京とのある「違い」 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220…
67
昨日の新型コロナ新規感染者数878人を受けて、いや受けずに、今日の14時から開かれる府市の会議がこれ。ほんまにこんなんでいいんかなぁ。優先順位が違うと思います。 大阪府/副首都推進本部(大阪府市)会議 pref.osaka.lg.jp/fukushutosuish…
68
大阪のIRカジノ計画が認定された。昨年4月の大阪府市による区域認定計画書提出以降、1年に及ぶ国審査の中で、何が課題となり、どうクリアされたのが全くわからない中での認定である。 昨年の認定申請議案に反対した際に公表したブログに記した懸念点は解消されていない。 nonoueai.net/post/20220324b
69
ただいま大阪府議会臨時議会は暫時休憩中です。 住民投票直接請求議案に対し、維・公・自の代表質問が終わり、自民会派から修正提案についての言及がありました。休憩中に議会運営委員が開かれる予定ですが、まだ議運が始まりません・・・。本会議再開は17時以降に大きくずれ込むことになりそうです。
70
これはまさに二重行政では。 いわゆる“都構想”や、広域一元化条例でこの事態は避けられたか?否。思いつきのトップダウンの行政をやめることだ。 /大阪市、あの「雨ガッパ供出」に新事実 府も約21万着調達し、倉庫に眠る20万着 jprime.jp/articles/-/205… @shujoprimeから
71
今日の大阪府の新型コロナ陽性者は253人。検査陽性率はこの1週間上昇し続け今日は14%。年末年始の検査能力6000件/日と知事は会見述べていたが、12/29〜1/3の検査件数平均は3931件/日。1日あたり検査件数が6000件を超えたのは12/29のみ。そもそもそれまでも3日しか6000件超えの検査を行っていない。
72
「大阪で我々は野党、疑義が残るものにはしっかり反対していく責務がある」 「自国民の、他国の方の懐をあてにした賭博の収益による福祉の充実など考えてはならない」 「二元代表制の一翼を担う議会人として、大阪から国に自信をもってあげられる計画ではない」 いずれも覚悟と説得力のある言葉でした
73
エライコッチャ、百条委員会ものやん。 twitter.com/yujiyoshitomi/…
74
おっかしいなぁ(°°;)去年の今頃、宿泊療養の食事が問題になり実態調査→改善要望→一定の改善が行われたはずなんですが、再調査します 大阪のコロナ療養者から食事の苦情続出「国は一食1500円を支給も、安っぽいカツカレーやパンばかり」〈dot.〉(AERA dot.) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/1f011…
75
昨年、大阪府警では最適化計画が策定され、交番の1割が廃止へ。一方、IR整備に伴い、夢洲に新警察署を設置、340人を配置の計画。 /大阪府警の交番約600カ所、1割を統廃合へ 1人勤務や老朽化対策:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ1G…