地球はもう疲弊してただの植民地になってるけど、制御された戦争を続けるにはそこに脅威がなければいけない
スレッタの ・モビルスーツの手で人潰す ・降りるときに血溜まりでコケる ・手が血まみれになる ・そのままミオリネに差し出す は中々演出の芸術点が高い
たぶん、ギャグ補正で二年間丸々、ウタの親がシャンクスであることもブルックの今の船長がルフィであることも知らずに過ごすんだろうな……
今回、ミオリネの計画も壊れたけど、シャディクのグループ資産地球への移転計画もぶっ壊れた(というか逆効果になった)んだよね……
今まで「子供」が使ってたガンダムを「大人」が「実戦」で使ったらこうなります、エグすぎるんよ
そうか薩摩ホグワーツ、もしかしたら薩英戦争がきっかけで創設された、あるいはホグワーツの名前を冠するようになったのかもしれないな……(酷い事故だ)
「戦争」の話と「経済的な搾取と格差」の話をいっぺんで済ますために、無限にモビルスーツを売りつけて戦争させて経済搾取するチェンソーマンみたいな永久機関を作り出したの、モビルスーツ決闘学園と同レベルの思い切りの良さだよ!!
ヨンホーク、ミホークに見つかったらヨンホーク育成ゲームが始まりかねないので別の意味でも危険
水星の魔女、今回基本的にはシャディク陣営が店仕舞ついでに学園巻き込んで自爆した形で大局的には消化試合なんだけど、それでこの密度とボリューム……
「グエルパパ出撃!」のシュールさからこれに繋げてくるのヤバすぎるだろ!!
「ナノマシンは便利だけど、今は規制されていて……」 「やっぱりグレイグーとか文明の崩壊が……?」 「いやナノマシン花粉症が社会問題になって」 「ナノマシン花粉症」
これ、実は「教科書が昔に比べて重くなった」という部分がわりとあるのです…… tokai-tv.com/newsone/corner…
「郷に従う」が行動原理である以上、「外から資産を持ってくる」とか「無からお金を生み出す」みたいなのはルール違反としてそうなので、多分春日一番みたいな稼ぎ方してそうなメフィラス。
ガンダムを「男性向けアニメ」という括りで見ちゃうの、そもそもファーストから女性視聴者が一定数いて、WやSEED等女性人気が高い作品もたくさんあり、鉄血のオルフェンズも支持層の男女比が半々~6:4くらいなのを見るとあまり正確な認識ではない。
適切な例えを考えてたけど、「携帯電話を家電の子機だと思ってる人」みたいな感じになったので、この話はおしまいです。
あぁ、水星の魔女世界のアーシアン代表団、ギリギリまで理性的に対応してて好感度高かったけど、下手すれば地球寮組の親族とかもあの中に居るんだよな……そりゃいい人達だわ。
ガチタン ガチタン 希望の光 ガチタン ガチタン 闘争を求める 乗って安心(装甲的な意味で) 動いて安全(旋回は厳しい) 飛べる(がんばれば) 踊れる(慣性がなければ) ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
田中角栄は卓越した記憶力と実行力で「コンピュータ付きブルドーザー」と呼ばれた人なので、つまるところ『ブル(ドーザ)ーアーカイブ』ってことだったんだよ……!
アンテン様、「人は必ずしも叶えてもらうためだけに願うわけではない」という割と本質的なところを抉ってきてて、「じゃあ、願いを叶える神様の立ち位置とは」という話になるんだけど、アンテン様はぶっちゃけ趣味でアンテンポインツしている感じなのでそのへんの葛藤があんまりなさそう
色んなキャラが死亡フラグ立てて前半が終わったんだけど!?
アッ、そうか。今ならできる! 「自分で書いた本の読書感想文」!
人気コンテンツを終わらせるの、なんなら生みの親でも不可能だったりするので、エヴァをちゃんと終わらせたカントクは本当に偉い
プロローグ時点でヴァナディースがだいぶ追い詰められてるから、その前になにかあったはずなんだよな
水星の魔女、「やらかしたことは自分で償え」という責任と、「子供の責任は大人が取る」という矜持の話なので、終盤になってデリングが責任要員として目覚める。ロジカル。