51
更に、私の平成最後の大仕事は、
プリンスアイスワールド 2019-2020
Brand New Story
コリオグラファーとして参加させて頂きました。
先人達の作り上げてこられた歴史ある素晴らしいアイスショー。
最初に観た時の感動は忘れられません。
自分としては初心に戻り、作品を創らせて頂きました。
52
そしてAqoursちゃん達がアジアツアー終了。素敵なフィルムコンサートでした。新しい試みで私は結構好きでした!
毎週末は小倉唯ちゃんのツアーに同行しています。いろんな魅力を持っている彼女。明日明後日で、ツアーファイナル!
是非いらしてください!
53
昔の曲は私にとって思い出深いもので、創った当初の想いが蘇り、大事にアレンジさせて頂きました。
ポンポコリンはフルサイズで。とても光栄でした。二番の頭が私的に好きポイント。メンバーが可愛い✨
54
リツイートばかりで自分の言葉で発信しておりませんでした。今年に入って色々な現場が続き有り難くお仕事させて頂いておりました^ ^
まずは、ももクロちゃん春の一大事、
WE ARE BORN
Guns N' Diamond
カントリーローズ
そして、
おどるポンポコリンを担当させて頂きました。どうだったかな〜。
55
あけましておめでとうございます!
今年も頑張って参ります。よろしくお願いします。
さて、本日公開‼︎完成をずーーーっと心待ちにしていました。ソワソワ。ワクワク。でした。
完全新作劇場版「ラブライブ!サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow」全国ロードショー!!
56
2018年、たくさんお世話になりました。
色んな場所で、みんな頑張ってると思うから、みんなが幸せに年を越せますように^ ^
ありがとうございました!
57
今宵ライブの下で。毎年聴きたくなるし観たくなる。冬の曲は、ロマンティックで大好きです✨
ステキなクリスマスでした♬
この一年、四人は本当に頑張ったね。
いつもどんな時も、笑顔が似合う!
本当に、ありがとうございましたm(_ _)m✨
58
MCZももクリ2018、無事終了しました。DMB&フィルハーモニーの皆さんの音の厚み、最高でした…‼︎JUMPや空カーのステージングを考えている時、ワクワクしたなぁ。
『イマジネーション』私はこの曲を振付けさせて頂きました。改めて…とっても可愛い曲!遊びやメッセージも込めて創らせて頂きました。
59
やっとFNS歌謡祭さん、観れました!USJのプロジェクションマッピングは本当にキレイで感動しました…。最後に名前も載せてくださり、本当に有難うございました!
年末を感じる日々です。身体に気をつけて乗り切りたいと思います。^_^
60
えーーーーー‼︎(;ω;)おめでとう…!
61
メッセージ、ありがとうございます‼︎
お誕生日を迎えました^ ^
両親と家族に感謝✨、周りの方々に感謝✨する日。
平成を生きた!これからは、恩返しをしていきたい。自分にできる最大限の恩返しを!
それと、自分の気持ちを大切に、していこうと思います^ ^
これからもよろしくお願いします(*^_^*)
62
中西さんにお声をかけて頂き、
桑谷夏子さん
望月久代さん
小林由美子さん
水樹奈々さん
当時のマネージャーさん方と、再会できました😭あの頃の私の拙い振り付けをそのまま、文句ひとつ言わず一生懸命踊ってくださって、とても、とても感動しました。
本当にありがとうございました‼︎
63
昨日はキンスパでした。今回はPritsさんのチーム、堀江由衣さんのチーム、小倉唯さんのチームで参加させて頂きました。
振付師として(その頃はこの職業に就くとは思っていませんでした…)一番最初に振りを付けさせて頂いたのが16年前のpritsさんでした。
64
アーティストの本番日が被っちゃって、どうしても現場に行けない時、本番の時間付近に、上手くいきますようにって両手合わせて空を見るんです。
その癖で、遠くにいるメンバーを気にかける気持ちを思ったら、咄嗟に方角聞いてました笑
スタッフさんが調べてくれて、そして採用して頂けて…感謝です‼︎
65
みもりんや徳ちゃんとも久し振りにお話して、あの頃から何も変わらず接してくれることが嬉しかった。
先生〜って話してくれる二人の目は変わらず輝いていました。
今年の酷暑で相当大変だったスタッフさん達も、変わらず笑顔でお話してくださり、やっぱりあったかい場所だな☺️
66
アニサマ2018 『OK!』1日目にAqoursちゃん、3日目に小倉唯ちゃんのコレオグラファーとして参加させて頂きました。毎年言いますが、私の夏はアニサマで幕を閉じます。
今年は今までで一番落ち着いて本番を見守る事ができました。
年に一度帰る場所、でも当たり前じゃなくまた一年頑張る約束をする場所。
67
DMBの皆さんとSROの皆さんがいつもいてくださって、いつものスタッフさんがいて、みんなとアイコンタクトを取りながら言葉を交わしながら作るライブはなんて最高なんだと、感じていました。終わってしまって寂しいです、、、^ ^
モノノフさん、暑い中本当にありがとうございました!!
68
毎回なのですが…色んなジャンルのプロ選手と、壮大なセットと特効と演出で作り上げるオープニング。胸が熱くなります。。
そこに堂々と出てくるメンバー。
なんて頼もしくなったのでしょう。カッコ良かったよ。さすがだ。
スタッフの私が何度見てもテンションあがってしまいます。夏ライブが好きだ!
69
Momoclo Mania 2018無事終了しました。二日間ありがとうございました!千葉県出身としてはZOZOマリンスタジアムで創れるなんて、テンション上がりました^ ^
愛を継ぐもの、ROCK THE BOAT 振り付けさせて頂きました。スポーツとアイドルの融合、そしてももクロの夏!を意識して創らせてもらいました。
70
そして…最後に私の名前も載せてくださって、感謝しかありません。。
メンバーや、スタッフさんが、先生の名前!って気付いてくれたりして、とてもとてとも嬉しかったです…!
自分もめちゃくちゃ嬉しいけど、見つけて喜んでくれる人がいることが、もっと嬉しい。
本当に、ありがとうございました‼︎
71
FNS うたの夏まつり さん、無事終了しました。
MCZでは、ジャンルの違った曲をやらせて頂き、とっても楽しかったです^ ^
Aqoursは、私の中でも思い出深い、デビューシングルを。
スタッフさんの愛を感じ、感謝しかありません、、‼︎
72
あかり!!
おめでとうございます😊😊😊
73
遅くまで、お疲れさまでした^ ^
どっちも見届けられて、、、
こんな嬉しいことはない…‼︎
生放送、、、メンバー達より送り出す私の方が緊張していました。。
74
たくさんのモノノフさんからのメッセージ、ありがとうございます…‼︎
こんな私にもお祝いの言葉をくれるなんて、、感謝でいっぱいです。
泣けるメッセージばかりで、、、めちゃめちゃ嬉しいですm(_ _)m励みになります。
75
メンバーからたくさんの笑顔をもらいました。
全てが誇り。そんな10年間でした。
Team MCZが、私は大好きです^ ^✨