桃ちゃん(@pinot1996)さんの人気ツイート(古い順)

1
空輸で運ばれて来た純血種の仔犬や仔猫達。まだ生後2ヶ月に満たないのではないかと思うくらいです。仔犬はキャンキャン鳴き声を上げ仔猫もケージを出たがって大騒ぎ。業者はケージを鷲掴みにして車の荷台に運び込んでいましたが、生き物を扱っているという様子が見受けられず不快な気分になりました。
2
島忠ホームズは、犬猫の生体展示販売を順次中止して各店舗に於ける保護犬猫譲渡会の開催を進め、純血種に関しては飼い主希望者とブリーダーのマッチングをするという極めて理想的な事業形態にシフトしていくようです。toyokeizai.net/articles/-/409…
3
熱海市の土砂災害警現場でレスキューされたママ猫から生まれた黒猫兄弟です。生後1週間位から授乳して育てました。現在、生後2ヶ月半。男の子らしくヤンチャで元気いっぱい。3匹ともに人懐こく愛らしい性格です。詳しくはペットのおうちのリンクへ→ pet-home.jp/cats/tokyo/pn3…
4
#迷子猫 #迷子猫捜索中 #迷子猫探しています #猫 #青森市 #拡散希望 うさぎみたいに尻尾が丸い黒猫です。首輪なし。青森市、合浦公園の東側住宅街。拡散などしてもらえるとありがたいです。ほんとに小さい些細な情報でも構いません。ご協力よろしくお願いします。(知人に代わっての代理投稿です。)
5
奄美大島では本当におかしな事が起きている。猫を駆除してまで手に入れた世界自然遺産登録。にも拘らず野生動物の宝庫である嘉徳浜にコンクリートで護岸工事をするという。この天然の浜辺もアマミノクロウサギの生息地であり、工事でそれを破壊し、何故、希少種減少の罪を猫に擦りつけるのでしょうか。
6
今日はサンシャイン池崎さんが子猫たちに会いにいらしてくださいました〜!詳細はまた後日、お知らせしますね♪ #catsofinstagram #catstagram #kittensofinstagram #kitty #kitten #fosterkitten #tnr #ミルクボランティア #milkfedkittens #abandonedkittens #保護猫 #adoptdontshop
7
生後3週間経ち体重も300gを超えました。名前を考えているのですが春の草花シリーズにしようかと。つくし・すぎな・よもぎ・れんげ・なずなが候補ですがどの子にどの名前をつけるかまた悩んでいます💦 #kitty #kitten #fosterkitten #tnr #ミルクボランティア #milkfedkittens #保護猫 #adoptdontshop
8
奄美大島から来たモミちゃん、推定2才くらい。おっとりした性格で撫でると永遠に撫でる事になります(笑)。最近のマイブームはベッドの中に潜り込む事。とにかくおっとり甘えっ子さんなので、思いっきり甘えさせてくれる方と幸せになって欲しいと願っています。詳しくは→ pet-home.jp/cats/tokyo/pn4…
9
7年前7才で飼い主の女性が亡くなり、その家族に子猫2匹と共に家を追い出され路頭に迷っていたチャッピーちゃん。次々と子供達に先立たれるも、緑道を通る人に食べる物を貰いながら、辛い毎日を過ごしていましたが、優しいご近所の方に保護され、新しい家族が見つかって、この度正式譲渡になりました。
10
亡くなった飼い主の家族に親子で家から追い出され、7年間もの長きにわたり過酷な外猫暮らしを強いられたチャッピーちゃんの事が 朝日新聞電子版sippoの記事になりました。涙無くしては読めない感動のストーリー、是非ご一読ください。今日は前編、明日は後編が公開されます。 sippo.asahi.com/article/146202…
11
家から追い出されて2匹の子供にも先立たれ、7年間もの長きにわたり野良暮らしを余儀なくされたチャッピー。ようやく暖かい手が差し伸べられ、幸せを掴む事ができたチャッピーの物語。今朝、朝日新聞電子版sippoから配信されたばかりの、心温まる後編も是非お読み下さい。sippo.asahi.com/article/146202…
12
今日も奄美大島からノネコが5匹1,300kmもの距離を飛行機に乗ってやって来ました。客室に居たって離着陸は嫌なのに貨物室で轟音に晒される猫達の恐怖はいかばかりかと思います。空輸費は1匹6,540円、今日だけで32,700円。これを300匹以上私達が負担して来ました。殺処分にかける予算から出して欲しい。
13
栃木県動物愛護センターから来た赤ニャンを 箱崎加奈子先生 #kana_marimo に中継して頂き受け取りました。臍の緒付130gの女の子です。宇都宮の犬ボラさんが頑張って授乳をして94gからここまで育てて下さいました。我が家も子猫が9匹の大所帯になりましたが大切にお預かりします。#ミルクボランティア
14
茨城県日立市から会社の敷地内に子猫4匹が居て、どうしたら良いのかというご相談。東京からは遠いし、何とか地元で保護譲渡して貰えないかとお願いするも、現地で引き取りを申し出て下さった2匹を除いた2匹が我が家へ。子猫11匹の大所帯になってしまいましたが、大切に育て、里親探しも頑張ります♪
15
日立市からやって来た子猫たち。めちゃくちゃ元気です!左のキジトラの男の子はヒタチ君、右の白黒ハチワレの女の子は鼻の横のホクロが可愛いのでホクロちゃんにしました。ホクロちゃんは毛も細くホワホワしていて、長毛ねこさんになりそうです。 #ミルクボランティア #茨城県出身
16
先週木曜日に保護依頼があった黒猫ちゃん。見つけた方が飼って下さるとの事でしたが、ご主人が急遽入院しやはり飼えないので保護して欲しいと、今朝またお電話がありました。週齢の違う子猫たちをお預かりするのは、隔離も大変だしケアがそれぞれ異るので簡単な事ではありません。#ミルクボランティア
17
こんな可愛くて馴れ馴れの子が、つい先日、奄美大島でノネコとして捕まりました。東京、横浜方面でアムイ君の里親になりたい方、絶賛募集中です! twitter.com/5yJQRAu3Kcq0vn…
18
昨日、栃木県動物愛護指導センターに収容された子猫5匹兄妹をお迎えに来ました。生後1週間くらいでミルクの飲みも悪くないそうです。宇都宮のミルクボランティアさんからバトンタッチして、我が家で育てます。幸い雨にも遭わず順調に宇都宮まで来ることが出来ました。帰りも渋滞に遭いませんように。
19
夜、里親さんから連絡があり、生後2ヶ月位の小さな子猫がミャーミャー鳴いているとの事。大急ぎで捕獲器持って現場に急行。警戒して小学校の敷地の中から出て来ず、警備員さんが捕獲器をフェンスの中に置いてくれて無事保護。台風が来る前で本当に良かった。里親募集しますのでよろしくお願いします!
20
埼玉県吉見町から9月30日生まれの子猫5匹を先程お預かしました。多頭飼育崩壊の現場から保護された母猫から生まれたそうですが、母猫が体調を崩し、授乳しなくなってしまったと伺い、直ぐに連れて来て頂く事に。生後5日で、体重は120〜130g。もう目が開いている子もいます。頑張って育てます。
21
明日は本気の譲渡会です。ご予約は、nyankoma222@gmail.comまで。 東京都目黒区駒場4-3-65 レンタルスペースこまばサロン暖炉 #里親募集猫 #保護猫譲渡会 #目黒区駒場 #あまみのねこひっこし応援団 #npo法人ゴールゼロ #奄美大島ノネコ管理計画 #殺処分反対 #本気の譲渡会 #こまばサロン暖炉 #拡散希望
22
来週末の「本気の譲渡会」には、埼玉で保護された茶系兄妹5匹と参加します。 12/4(日)13:00~17:00 1時間交代の予約優先制となります。 お名前 人数 時間(①13:00~②14:00~③15:00~④16:00~) 会いたい猫がいればその名前をお知らせください。 東京都目黒区駒場4-3-65 レンタルスペースこまばサロン暖炉
23
黒猫の写真を撮るのは本当に難しく可愛さが伝わるかどうか自信がありませんが、栃木チームの4匹目はスネ夫くんです。身体は小さめですが、運動神経抜群!甘えん坊で膝に飛び乗って来ます。スネ夫君も他の兄妹と一緒に今週末の譲渡会に参加しますので、是非、実際に可愛さを確かめてみて下さい♪(続く)
24
#ねこのサブスク は絶対に止めさせなければなりません。署名サイトも立ち上がりました。 #ねこホーダイに断固反対 #のらねこバンク 以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「命を軽視している『ねこのサブスク・ねこホーダイ』に反対します」 chng.it/7Y7Xs9QN
25
昨夜はサーバーダウンしていただけで、また朝にはHPが閲覧出来る状態になっています。何が何でも止めさせなければなりません。 #ねこのサブスクに断固反対 #ねこホーダイに断固反対 twitter.com/pinot1996/stat…