anne🧁🍰🥮🍦(@anne7744)さんの人気ツイート(新しい順)

26
酒井華さん、宮崎出身だって こんな風に女性の本質を捉えた表現ができる女性芸術家が九州から出てきてくれて、私は心から嬉しいよ😢 21歳、初挑戦で日展「特選」の快挙 県立芸文短大の酒井さん:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQCT… #
27
女児女性の人権を訴えている女性の個人情報、名誉毀損ツイートをRT・いいねする共産党 モラルが崩壊してるんじゃないの
28
性の絵本の件、 結局男の子の性ばかりが肯定されているけど、精神の発達がまだまだ未熟な中で果たして女の子に対して暴走しないと言えるのか疑問 性的な扱いにただでさえ削られてきた女の子の自尊心をさらに削ることになりそう
29
本物かどうかより見た目(性表現、性規範)… 性別変更を可能にする現行法の本質だと思う #特例法廃止を希望します twitter.com/nyotaikano1/st…
30
女性の要望を聞き入れられるスピードはカタツムリの速度より遅いけど、男性の場合は光の速さで叶えられていく トイレとか生理のこととか女性の困りごとを訴えるツイートが女性の共感を集めバズりやすいのは実社会で声が抑えられているからだと思う 女性の声をもっと広げていきたい #ファイヤーデモ
31
子宮移植も代理母も卵子提供も全部反対。男性主導によりどんどん進められて、後から女性たちが廃止せよと反対したら「後のことを考えてるのか」「代案を出せ」「なくすと困る人がいるんだぞ」と言われる
32
女性を資源化する制度だけはどんどん進められるよね その時に都合よく使われるのが「子どもを妊娠できない気の毒な女性」と「子宮や卵子を提供してくれる立派な女性」 絶対的権力を持って進めようとしてるのは男性でしょう #子宮移植合法化に反対します #代理出産合法化に反対します
33
《主体的に女を選択した者が「女」である》ってこのイデオロギーの核心だと思うよ そしてその「女」の称号を与えるものは生物学的男… 誰にとって都合がいい思想なのか twitter.com/Sengoku_Kyouka…
34
《男が「女性」だと認めた者に「女性」の称号を与える》って態度がまさにトランスイデオロギー あの小林よしのりのマンガそのもの 誰も野合なんてしてないのに思い込みで何回も短文リプ送ってくるところが執拗で気持ち悪い
35
トランスイデオロギーをめぐる論争を初期から見ていますが、野党関係者及び支持者による吊し上げや個人情報晒し、これが特に反対派の女性に向けられているということ、 選挙の度に出てくる女性たちの投票先がないという絶望の声、 これらを無視してきた結果が政治にも表れているのではないかと思います twitter.com/sangituyama/st…
36
共産党への抗議の意を示すために離党した女性に対する執拗な誹謗中傷 女性のリベラル離れはこういうことですよ。いつまでも宗教右派って見誤るのもいいかげんにしろ 自浄能力なさすぎ twitter.com/3_colourful/st…
37
@dompenguinn @AW35PruyTpidZvF もちろん自認のみ、海外のID保持者の問題も重要だし、同じくらい強制混浴の問題も無視されるべきではないと思います。 この母親らしき若い女性と女児は知らされないまま混浴状態だったことになりますし…。 sayuri6.hatenablog.com/entry/2021/09/…
38
ジェンダー(性規範)ガッチガチの社会で展開される古い地獄と新しい地獄が見事に融合されてて素晴らしかった 最後、ケンさんが囚われてた飼育ケースがジェンダーの枠そのものに思えた ケンさんはジェンダー依存のおじさんという感じ。女を支配することの延長で自分も女になった。 twitter.com/tori_the_tomat…
39
《おしとやか=女性》は単なる性規範・性役割であり、性差別につながる考えだと思います 表現する性もまた同様…フリフリリボンが好きだから女性ってそれこそ「みんな違ってみんないい」じゃないですよね?? 好きになるのは男性女性どちらでも、でよいですが… ジェンダー固定・強化はどうなんでしょう twitter.com/sakko_t0607/st…
40
男性は「出産しない女性」ではありません。 女性が男女格差の影響を受けるのは生まれた時からです。その格差を是正するための「女性枠」であったはずです。 (厳密に言うと生まれた時に女性と判明した途端殺されることもあるので「生まれた時から」というのは語弊があるかもしれませんが) twitter.com/yutchan_biyo/s…
41
私も該当アカウントにブロックされてました 女性限定公募で男性が着任できるのであれば"女性限定"に何の意味があるんだろう…実質女性の締め出し、女消し twitter.com/s4dxjgxxghuapu…
42
#代理出産合法化反対 代理出産で一儲けというシナリオが出来上がっている。 そのために女性を貧困にしておきたいんでしょう。条件付きなんて単なるフットインザドアですよ。絶対反対。 代理出産の条件つき容認案、自民PTまとめる 改正法案へ反映めざす:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ8Y…
43
「我慢できなくて女子トイレに💦💦」でこの自撮り… 「わぁパス度高いですね🥰」っていう反応を期待したのかな…ムリ… (引用失礼します) twitter.com/Ri_caco12/stat…
44
よださんの女性をバカにする振る舞いが許せないというよりも、生物学的男性が女性の席を奪い女性を代弁する女性政治家になれるという法制度が問題だと考えています
45
「女性の安全」や「女性の人権」が不適切な表現ってすごい時代になりました。前代未聞ですよ、こんなの twitter.com/ba_hitha/statu…
46
小児性愛者は一定の割合で子供に関わる仕事に就いてるらしいけど、教員とか保育士とか簡単にはなれないだろうに性欲を満たすためものすごい努力をしたってことだよね。 一方で基準をクリアした男性は女性専用スペースに入れるルールにしたとしたら→
47
「ありのままの私」ってフレーズは自己肯定感の低い女性をエンパワメントする場面でよく使われてたイメージでしたけど、いつの間にか自己肯定感高すぎな人たちによって自分の性癖を正当化する文脈で使われるようになった気がする
48
女性は怖くて言えないだけっていうことを理解できない女性の心()を持った人↓
49
結局無双できるのは”LGBT”じゃなくて”male”だよね 性別変更した人たちで見ても影響力を持ってるのは”male”
50
「ジェンダーがないと性別変えられないからジェンダーをなくすな!」の意味がわからないんだよねぇ ジェンダーがあるから苦しみが生まれて性別を変えたくなったんじゃないのかな。最初から「女への憧れ」ありきで「女性の性表現・性規範を身に付けたい!」っていうんじゃ順番逆では?