狛江(@komaest555)さんの人気ツイート(新しい順)

1
別にこのレセプションや会頭をどうこう言うつもりはないのです。感染対策とは、病原体だけではなくこういった生き物達のハンドリングも込みで組み立ていかないといけないのです。
2
外科学会のレセプション動画をご覧になった方々は、全国の院内感染対策スタッフが日頃どの部分に手を焼いているかをお分かり頂けたのではないかと思います。
3
あまり塩野義さんの悪口は言わんといて下さい。塩野義さんは良い抗微生物薬もたくさん作っているのです。バクタとか、それとバクタ。あとバクタなんかもありますね。
4
乳幼児を連れてこの夏旅行に行こうとしてる親御さんは、現地で子供が体調をくずしたときのことを十分すぎるぐらい想定して行かれた方がいいすよ。帰省はまだマシですよ、頼る親戚がいるぶん。旅行は本当に気をつけて下さい
5
宿泊側が客を選ぶのではなく客が旅館を選ぶのですよのところが何度見てもいいな。お引き取り頂きたい方々の特徴が端的に表されている。
6
明らかに客層が浄化されそう
7
コロナ療養中でタバコなど吸う人間がいるのかとお思いの方もいるかもしれませんが、いるんです。喫煙者の習慣を舐めてはいけません。 わずかな火でも…自宅療養者 酸素吸入装置使用時の火災に注意 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
8
連休明けの職場は、みんなが旅行や帰省、レジャーの間にゲットしたウイルスが一堂に会する場でもあるので、いつもより警戒度を上げてくださいね twitter.com/sakamotofumie/…
9
政府は先手先手で策を講じているという姿勢を見せたいのだと思いますが、ロナプリーブにしても酸素ステーションにしても期待の新薬にしても、治療という行為自体が感染症対策において後手の方策に過ぎないことを理解されてない気がします。
10
巷で感染者が増えるほどこれが起きる可能性は高まり、もはや医療従事者個人の努力では対応不可能な問題です。感染者を少なく抑えないといけない理由がここにもあります。重症者、死者が以前の波の時よりも多くないから大丈夫とか、そういうことではないんです。
11
病院の実働部隊となる若い世代の医療従事者には共働きで子供を保育園に預けてる家庭が多いので、コロナが大流行して保育園で感染者が出て休園になると、どちらかの親が仕事から離れざるを得なくなります。複数のスタッフがこれで休むと、当然病院の機能は落ちます。
12
これだけ未接種者がいて流行真っ只中の状況だと、少しガードを緩めれば普通にかかってしまうようです。症状がマイルドなのは良いことですが、逆に診断に繋がりにくくなる可能性があります。これは院内感染対策的にはかなり曲者です。
13
ワクチンを2回終えれば心配ない、そう思っていた時期が僕にもありました。今思えば幸せな日々でした。
14
何より1回目のワクチンがすごい無駄。まさかとは思うけど、大規模接種で街に出たついでに買い物と食事して帰ろうとか思わないでほしい。
15
ファイザーもモデルナも、1回目打ってから2週間経つまでは防御力はゼロ、完全に無だと思った方がいい。それ以降も、2回目を打つまでは極めて無に近いという感覚でいた方がいい。ワクチンの1回目と2回目の間が最も警戒すべき期間で、失敗が心の底から悔やまれる期間。
16
これ。これですよ。 五輪がいいならウチもいけるっしょ、の連鎖が起きるんですよ。 twitter.com/livedoornews/s…
17
ベテランクラスの方が「重症コロナ診療の最前線にたつ医師」的な紹介をされている(もしくは自称されている)のをみるとなんとなくもどかしい気がする。最前線は大抵名も無き若手たちで、寿命を縮めながらおじさん達に代わって当直もこなしてるわけですよ。彼らが報われるべきだよ。
18
職員の発症者がマジで減った。これだけでだいぶ心穏やかに過ごせる。
19
10日後に自分が集中治療室で生死をさまよってるなんて想像も出来ないとは思いますが、その10日前の今、自身の行動を少し変えるだけでその未来を変えられるんですよ。この病気、なってよかったという人に1人も会ったことないので、ならないに越したことは無いと思います。
20
今から感染するとホテルや病院で年越しになっちゃうから家族以外と一緒に食事したり酒飲んだりするのマジでやめといた方がいいですよ〜
21
良い子のみんなはわかってるはずだけど、もうGoToさえ止めれば感染者が減るっていうフェーズじゃないよ。
22
レジが5個あってもレジ打ちの店員が1人しかいなければ一倍速でしか捌けないことはみんな知ってそうなのに、病床があっても人が足りなければ医療が成り立たないことはなぜ理解していただけないのか。
23
この自粛が微妙に功を奏した結果、今月末に中途半端に新規発症者が減少し、国民特有の同調的な飽きと気の緩みが加速し、ドンピシャのタイミングでGWを迎え、その1-2週間後から本当の地獄が始まる。これ。
24
多くの感染症屋はこの高度に抽象化された文字列を見ただけで窮地を察する