26
									
								
								
							
									27
									
								
								
							
									28
									
								
								
							①そして2016年【7】月【7】日に『旧約Marchen』第1巻がコミックス化が決定しました!
ひとまずソガは、『存在するかどうか定かではない童話作家』から『とりあえず実在はしている童話作家』にランクアップしました。本当にありがたい事です。→
							
						
									29
									
								
								
							
									30
									
								
								
							そしてMärchen8周年おめでとう!絵は過去のペーパーや趣味絵ですが。磔刑も進んでるよ。一休みしたらこれから暁光に入る。 #Märchen8周年
							
						
									31
									
								
								
							
									32
									
								
								
							
									33
									
								
								
							【旧約Märchen】単行本やポスター、関西版等の詳細はこちらから
blog.livedoor.jp/pos2006/archiv…【ひつじの日記】
							
						
									34
									
								
								
							
									35
									
								
								
							来月(2/26)発売のシリウス4月号にて、旧約Märchen第4話【黒き・上】がカラー小冊子化です!一重に皆さんの声の力です!ありがとうございます!!描かせてくださり感謝です! blog.livedoor.jp/pos2006/archiv…
							
						
									36
									
								
								
							
									37
									
								
								
							仕掛けだけ見せてみたうちのアシさんの感想
「 進 撃 の 仏 間 」
							
						
									38
									
								
								
							
									39
									
								
								
							
									40
									
								
								
							ラジオのRevoさん「最近知り合った新人のノエル君~」
最 近 知 り 合 っ た 新 人 の ノ エ ル 君 ww
							
						
									41
									
								
								
							
									43
									
								
								
							それとせっかくなのでカラー作業工程などをまとめてみました。よかったらどうぞー【旧約Märchen色紙カラー工程(詳細)】 #pixiv pixiv.net/member_illust.…
							
						
									44
									
								
								
							
									45
									
								
								
							本日11/26発売の月刊少年シリウス1月号にて 【旧約Märchen】第3夜 火刑の魔女[下]が小冊子掲載です。SHカフェのメニュー表等のこだわり広告に童話元ネタコラム等必見です。
blog.livedoor.jp/pos2006/archiv…
							
						
									46
									
								
								
							そうです、サンホラの10周年は時空を超えてまだ終わっていないんです(笑) 
終わらないハロウィン的に twitter.com/igtos/status/1…
							
						
									47
									
								
								
							(全国の書店さんで【Märchen】←これを一体なんて読むでしょうクイズが開催中)
							
						
									48
									
								
								
							
									50
									
								
								
							 
									 
								 
									 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									