26
彼がどこで何をしてようと問題ない、だって私に惚れてるし❤️
他の女の子に言い寄られた?
よかったじゃん!でも私が最高でしょ〜w
ってくらい堂々とした気持ちでいることが大切。気に入られようと媚びる女性が彼の目にはチープに映ります。貴女が彼の王女様なのよ。その他のエキストラじゃないのよ😊
27
大好きでも別れを選ばなきゃいけない男っている。
幸せな未来が何ひとつ描けなくて、息をするので必死で、相手に抱きついてる瞬間だけ息できるような。でもそれは誤魔化しだって気がついてる。
悪夢ばかりで睡眠中も追い込まれてさ。別れは悲しい。でもいつかサヨナラを選べた自分を誇りに思えるよ。
28
高収入の男性じゃなく、
マメな男性じゃなく、
真面目な男性じゃなく、
子供が好きな男性じゃなく、
貴女を大切に思う男性が、
貴女にとってのいい夫になります。
29
愛される女
喜 やったぁ☺️
怒 もういい😒
哀 傷ついたよ😞
楽 ニコニコ☺️
ど本命クラッシャー
喜 アリガト😶
怒 💢🤬キイテンノ⁉️
哀 私ナンテネチネチ
楽 😶
幸せな感情を表に出すのが照れ臭く無表情を装い、反動で怒りや悲しみを爆破させる→破局
もっと感情シンプルに生きよう。
30
別れない理由が「もう次の出会い無さそうだから」なら、
それもう恋愛感情終わってるよ。
31
人生やることが多い。
生きてるだけで💯
仕事行ったなら200点
メイクしっかりしたなら250点
「おはよう」「ありがとう」
挨拶しっかりしてるなら1000点のヒロイン様や💯
ハードル低く今日を少しでも楽しく生き抜くことを考えよ。
無理はしない。
ここぞとやるときゃやる。
好きな男には笑顔でね。
32
依存体質の男性ほど浮気症。
ほんの少しでも相手が離れると、爆速で他の依存先を探し出す。
依存体質の人の心には信じるって感性がないの。信じられないからこそ依存で相手を縛ろうとする、そして息苦しくさせ距離置かれて裏切られたと騒ぐの…。
依存と愛は違う。
愛は自立してこそ成り立つのよ。
33
交際前、癒しってワード使う男は高確率でおクズ様。
パートナーいるで。
34
男性はコピペ癖があります。
貴女が「私なんて😞」と卑屈になれば「君なんて😒」と思います。
貴女が「私だよ💓」と堂々ふるまえば「私ちゃんだもんね😍」と大切に扱います。
女性が自分をどう扱っているかを驚くほど正確にコピペするのです。
35
彼氏の浮気発覚は、亡くなったご先祖様からの「その男と入籍したらアカンで?」サインです。
長い目で見て結婚前に知れたことはめっちゃくちゃラッキーですから。
36
癒される女とは?
・自分の機嫌とれる
・会わない間も幸せそう
・愚痴っぽくない
・自然を見て感動
・家の中でも楽しみがある
・過干渉じゃない
・笑顔が多い
おっとりしてるとか家庭的とか関係ないよ。恋愛以外でも幸せそうかどうかなの。男を適度にほっといて自分を満たせる女になろう❤️
37
「過去に男関係で傷ついた私を貴方の愛で癒してね😢」
って男性に近づくと雑に扱われて、
「私はずっと大切に扱われてきたの😊雑にされたら離れるよ✨」
って自然体でふるまうと男性から大切に扱われるの。
つい卑下する癖や、依存して甘やかして貰おうとする癖を治しましょ。
38
彼女に“お母さん的役割り”を求めてくる男って、いざ結婚し妻が出産でもしようものなら「あの人は女じゃなくて“お母さん”になっちゃった」とか言ってふらふら浮気するんだよね。本人無自覚に生活のお世話係の女と、下半身のお世話係の女を分けて求めてる。これってそもそも、
39
結婚の話が出だしたら、借金の有無とか、同居についてとか、家事、家計についてとか、子供持つ有無とか“普通に話題に”するんだよ。
なぜ普通に話題にするのが大切かって?これらの話題をタブー化させたり“彼に嫌われたくない”からって顔色を伺いながらする人が多いから。結婚したらそれらって
40
縁がある相手ってね、人生の大きな流れに乗った感覚があるの。
過去の恋人の時はどう動いても結婚に結びつかなくて苦しんでたのがウソみたいに、結婚へと人生が動いていくの。
即結婚とならなくても「この人と一緒に歳を取っていくんだろうな」という不思議な安心感があるの。
良縁を大切にね。
41
彼が貴女にハマりすぎて「毎日会いたいよ〜🥺」となってしまっても「はいはいw私もやることあるからw 土日に会えるでしょ?お仕事頑張っといで👏❤️」と言える女性。
貴女に会えない間、彼は仕事に打ち込む。そして貴女との土日が最高のご褒美になるのよ。
42
「大切にしてくれない男ならいらない」
このたったひとつの決意から、
貴女の幸せの道ははじまる。
43
気の弱めな貴女へ
恐縮、萎縮、謙遜、遠慮が強すぎると、自信なさげで魅力なく見えるどころか「押せばイケそw」とおクズ様が寄ってきます。
今年は上記4つより【感謝して受け取る】をテーマにしてみてください。まともな男性には魅力的に映りますし、おクズ様は「は?使えない」と離れていきますw
44
同棲について
女性「結婚への第一歩!しっかり家庭的な面アピールして、早くプロポーズされなきゃ🥰」
男性「一緒住んでるし焦って結婚しなくてもいっか☺️尽くしてくれるしラッキー🤞✨」
一年後あるある「いつになったらプロポーズ⁈てかなんで私だけ家事してんの!しかもレス気味だし😭💢」続く
45
46
100万回「愛してるよ」と言う男より、さっさと「結婚しよう」と実行する男。
47
妻をどう扱うかで将来娘の対応は決まるよね。娘に激甘で小さいうちはパパっ子でも、思春期以降は母親への態度を見て悟る。
「私のお母さんをこんな扱いする人」に変わる。
さらに出産すると「激甘なだけで育児せず母を追い詰めた人」にも変わる。
48
結婚すると彼氏彼女の関係のときより、ややこしいことが増える。協力して解決しなきゃならないことがたくさん起こる。子ども、義親や親戚、2人だけの問題じゃない。
彼氏の段階でめんどうから逃げる男、結婚不適合者よ。
わざわざ結婚する価値なんてないのよ。それを早めに認めてお見切りしなきゃ。
49
両思いになった時のメス力
☑️尽くさない
☑️趣味と仕事を大切に
☑️友達家族を大切に
☑️愚痴を垂れ流さない
☑️人生を彼に捧げない
☑️女関係疑わない
☑️嫌われる事を恐れない
☑️冗談は大切💓
☑️スマホ見ない
☑️SNSストーカーしない
のびのびと恋愛を楽しむ女性が愛され追われ、勘繰り女は萎えられます。
50
曖昧な関係。聞けばいいの、
「私たちどういう関係?😊」って堂々ニッコリと。ふわふわ曖昧にされたら「そっか!私は彼女って感じじゃないのね!」ってしっかり距離を置く。
『怖くて聞けない』このマインドがアカンのよ。しっかり恋愛の主導権を握って。相手に流されない女が結局は大切にされるの。