76
									
								
								
							15年前、都市計画の噂を聞いたので妹達はわざわざ市役所に出向いて家を建てても大丈夫かと相談している。
(漫画に描いてる) twitter.com/tono9215/statu…
							
						
									77
									
								
								
							TONO 『ダスク ストーリィ -黄昏物語- 1』 #マンガ図書館Z mangaz.com/book/detail/21…
フォロワーさんがなんか増えてて…つまらない漫画家ですが、無料漫画でも読んでやってたもれ。
二巻も読めるから。
							
						
									78
									
								
								
							市が作成してきた「お宅にはこれだけ荷物があるね」って書類が穴だらけだった。(プラケース30個が10個と書かれていたり…)何もかも。
							
						
									79
									
								
								
							死役所さんが提示してきたお金では、もう元の暮らしはできないんです。
とにかくね。
高望みはしてないから、私達の、選んだ生き方を壊さないでくれ。
							
						
									80
									
								
								
							だいたい、「年内に金額の話を」→「三月中に金額の話を」→「すみません四月中に金額の話を」→で、なかなか来なくて挙句昨日いきなり「この金額に決まりました」って?
は?なんで人んち壊して追い出すのに、金額そっちが一方的に決めるの??
なんで〜?なんで〜?
							
						
									81
									
								
								
							あまりにも酷くて、まだ母に言えない。
私でさえ昨夜眠れなかった。
また母の具合が悪くなる。
母や猫は引き続きこんな暮らしが保障されると思っている。
(有金振り絞ってやりますが(><)ちくしょー!!
							
						
									82
									
								
								
							皆さん色々ありがとうございます。
不穏なTwitterですまない。
でも本当に信じられないです。
こんな酷いことを役所がするなんて…。
							
						
									83
									
								
								
							広島市がこんな酷いことを言ってくるなんて、どうしたらいいの?
「協力してください」って言って、猫飼って3LDKに住んでたのに、猫捨てて6畳一間に行けって言われてるみたいなものです。
昨日は本当に呆気にとられました。
							
						
									84
									
								
								
							なんだと思ってるのか?
引っ越したくて引っ越すわけではない。ずっと暮らしたい家を出て行くのに、慰謝料めいたものもないどころか、私達は大赤字になる。
							
						
									85
									
								
								
							市がこんな事をするなんて、まるで詐欺だ。
転居先を探したり(母の居住地と二件分)長年暮らした家の人間六人分の荷物の移動やらあれやこれや行き先を考えなければならない、「この資料間違いがないかチェックしておいてください」って何枚も閉じた書類チェックする時間やら、
							
						
									86
									
								
								
							いきなり「この金額になりました。」と言われても、その金額で家を壊して、引っ越しをして、数年の仮住まいの家賃を払った後にまた元の所に家は建てられない。
「築年数が…」と言われても、50年は充分暮らせる建築物でまだ15年。
皆で母をこの家で介護して見送るつもりだったのに。
							
						
									87
									
								
								
							猫が飼えてピアノが大丈夫な仮住まいを(義弟は音楽教師)探しまわったり、引っ越し作業に追われる私達の労力や、大切にしてきた庭の木も鉢も家の思い出も皆捨てなければならない気持ちはまるで無い物とされて、家の値段だけと「皆さん平等にさせていただいてます」ではとても納得できない。
							
						
									88
									
								
								
							私達が働いて建てた家を壊して出て行けと言うのに、協力をお願いしますと言っておきながら、「築年数が経ってますから、この金額で」と言われても納得できない。
							
						
									89
									
								
								
							妹夫婦と子供二人と猫もいるのに、これから数年にわたる月々の仮住まいの居住補償金さえも、姪が名古屋で一人暮らしをしていた六畳間とほとんど同じような金額。
							
						
									90
									
								
								
							昨日はあまりの事に妹も涙目私も涙目、義弟も呆気にとられる事態だった。
市の都市計画、まだまだ住める家をそちらの都合で壊して立ち退けと言うのに、用意された補償金はもう二度と同じ暮らしは望めない物だった。
							
						
									91
									
								
								
							「ニッケル」電子でも読めるようになるらしいので、しばしお待ち下さい。
またあらためてお知らせします。 twitter.com/comic_natalie/…
							
						
									93
									
								
								
							チキタグーグー読んでくださってありがとうございます。
表題をGU GUにして、真ん中に★入れてくれたのは担当さんです。
題名、ぜんぜん考えられなかったし、あらすじもぜんぜん考えずにスタートした話でした。
泥縄連載作品。
							
						
									94
									
								
								
							無料で体調を…! twitter.com/310nakaM/statu…
							
						
									95
									
								
								
							チキタGU GU全話無料らしい。 twitter.com/comic_nemuki/s…
							
						
									96
									
								
								
							人でも猫でもどんな生き物も、他の誰かの癒しの為に存在してるわけじゃないってことは常に自覚せねばな。
							
						
									97
									
								
								
							ワイセツはハイセツと一緒。
生きていくには絶対に必要。汚い物でもない。
でも、多勢の人目に晒される場所には置かない。
それだけと思う。
							
						
									99
									
								
								
							NHK「世界わんわんドキュ・ベネチア」母が観たがり、録画したのですが、ありがちな「犬の気持ちを作り声で声優が喋る」系の番組で耐えられず視聴をやめる。声優さんには罪はないが、いつまでやるの?この手の幼稚な手法。
							
						 
									 
								 
								 
								 
									 
									 
									