651
視線を感じて振り返ったら、猫が普通に立ってた👀
652
ポン、ポン、ポンでモフっとなるよ。
653
今日はポカポカ、モミ日和ということで、存分にモミモミしてました🐾
655
タヌキさんの頭が凹んでいる理由。
656
猫なので、当たり前と言えば当たり前なのでが、猫背でモミモミしています。
657
絶対無理って分かってるはずだけど…
そこに箱がある限り、入らずにはいられない。
それが猫というものなのか。
658
ぐ〜る、ぐ〜る、ぐ〜る、ぐ〜る。
659
春の光に包まれて、
ミルコは今日も揉んでます。
660
今日はポカポカ・モミ日和。
うしおはトトロをもんでます🐾
661
まるで3きょうだい
662
【ヒーリング】ネコのモミモミ。YouTubeアップしました。
ただ、ただネコがモミモミしている動画です。
心を落ち着かせたい時にご覧ください。
youtu.be/8jKzHSebA68
663
モミモミしたり、ゴロゴロしたり。
664
東京猫医療センター院長 服部先生が解説するオンライン講義 #まなびばsippo で「猫の腎臓病の症状」を学びました。
猫と暮らす人に伝えたい。「尿がたくさん出る」「飲水量が増える」一見すると、健康的なイメージがある症状だけど、コレが病のサイン!見逃さないで!
manabiba.asahi.com/set/139/conten…
#pr
665
穏やかな日常に感謝。
#東日本大地震から11年
666
なぜ?
飼い主自作のクッションを揉む時は
高確率でイカ耳になるミルコ。
何か違うと感じてるの?😅
667
新入りに挨拶するロッケ。
だぶん弟ができたと思ってる。
668
【安眠効果】モミモミしながらウトウトしちゃうネコ
YouTubeアップします🐾
youtu.be/f7vcZirYzbY
669
自らクンクンしておいて、
「くっさいわーーー。」みたいな顔するピーちゃん。
嗅ぐだけかかれたうっちゃん、ちょっとかわいそう^^;
670
モミ職人ミルコ。
最近はすっかりカメラ慣れしたので、今回も最後はしっかりカメラ目線いただきました!
671
モフモフで溢れる我が家。
客観的に見ると、なかなかシュールな気がする。
672
時々はカメラ目線でモミモミします。
モミ師モデルの意識が芽生えたのかも知れません。
673
一瞬タヌキが増えたかと思った。
674
タヌキのシッポは枕にもなるようです。
675
今日もモミモミしていたら、
突然何かが落ちてきて
ちょっとビックリしちゃったよ。