もも と みらい(@myumyulovemyu)さんの人気ツイート(新しい順)

1151
ひんやり空気と、真夏のようなギラギラ太陽の日。木陰でまどろむ幸せ猫。
1152
1153
ちっちゃーい虫を観察している猫。
1154
嵐が近づいて来るのを感じている猫。
1155
ごろごろ雷と、晴れたり、降ったり、竜巻注意報が出てたり、雹が落ちて来たり、急に暗くなったり、忙しいお天気。雨が上がった隙にすかさずお散歩。
1156
雨の日。
1157
日々、秋の気配が濃くなっていくね…
1158
ルルは晴れてても雨でも余り関係ない猫。
1159
嬉しくてコロコロ転がってる猫を観察するリスさん🐿
1160
晴れました☀️☀️☀️ (ノ๑φﻌφ)ノうーーれーーしーーいーーー!!
1161
拗ねる猫。
1162
雨の一日でした。
1163
お花わさわさ。珍しくお外で遊ぶ黒猫。と、相変わらず黒猫も引くくらい元気いっぱいのモフモフ。
1164
今日もごきげん猫たち。
1165
古い和ダンスを譲って頂いてペンキで色を塗ったもの。今回のDIYで最もお気に入り。和ダンスの収納は手芸用品とか文房具とか沢山ある人にとてもオススメ。収納力抜群。見やすい。カビも生えない。一生ものの作りなのでとても丈夫✨
1166
家を建てて数年で震度7の地震に見舞われ、店舗部分は復旧させたものの心が折れて最後まで片付けが終わってなかった書斎をこの度ようやく直しました。壊れた家具を始末したり、お直ししたり、こんな時なのでポップで明るい壁紙を貼りました。
1167
それでもここで暮らして行ける事に感謝です。被災地支援下さった方々、自衛隊の皆様本当にありがとうございました。地震から余震、コロナ…と大変な事続きで穏やか日常とはまだいかないけれど、これからもこの地で長くお店を続けて行ければと思っています。これからもどうぞ宜しくお願い致します。
1168
胆振東部地震から3年です。 未だ家の周辺、町内あちこちで大規模な震災復興工事が行われています。私が育った家は全壊で今は更地、現在住んでる家は一部損壊、隣の母屋は半壊、その隣のアトリエ は大規模半壊で、壊れた扉とボイラーを直した他はどうしたら良いか分からずそのまま暮らしている状況…
1169
西瓜に乗るより草を抱きしめていたいモフモフ。
1170
西瓜を収穫しました🍉 ꒰^φﻌφ꒱(๑φдφ)ちいさい…… うちで一番小柄なモフモフでも乗るのは厳しいサイズ。。 twitter.com/myumyulovemyu/…
1171
バリバリバリバリ……
1172
暑くもなく、寒くもなく。心地よい日差し。お花わさわさ。リスさん達も元気いっぱい。良い季節だね…
1173
甘えんぼ黒猫。舐めてあげたのに舐め返して貰えなくて寂しい黒猫。 (๑φдφ)ファーちゃん舐めてくれないーーー!
1174
4年前。初めて出会った時から仲良し。
1175
仲良くお散歩🐈🐈‍⬛