YUKI(@YUKI_Snowman_XX)さんの人気ツイート(古い順)

1776
Rayflower TOUR 2019 ~One Side & One Side~島根県松江のAZTiC canova終了しました。 IKUOさんの故郷! なんかむちゃくちゃ暑かったよー! 気持ちも熱かったけど^_^ ホントにありがとうございました! また来ます^_^
1777
Rayflower TOUR 2019 ~One Side & One Side~滋賀U☆STONEです。 Rayflowerとしては初の場所。 入り前に美富士食堂でカツ丼食べてきた。めちゃくちゃ大盛りです。これで700円。何で比較したら良くわからなかったのでいろいろと。 ライブで消費出来るように頑張ります。 今夜もよろしくお願いします。
1778
Rayflower TOUR 2019 ~One Side & One Side~滋賀U☆STONE終了しました。初滋賀めっちゃ楽しかったです。会場の雰囲気もみんなも素敵でした。YUKIのルーツ滋賀ありがとうございました! 近江大橋ランでした。 近江富士が綺麗ねー^_^
1779
Rayflower TOUR 2019 ~One Side & One Side~福島県郡山#9終了しました。 とても良いステージだったと思います。 #9の良き思い出ができました! 皆さん盛り上がってくれてありがとうございました! 確認に筋肉が成長しています^_^ もうすぐムキムキ!もうみんなムキムキッ笑
1780
支配人J'sのアコースティックパーティー終了しました。 J'sのアメリカ横断のありがたい話も聞けて楽しかった。 さだまさしさんの曲弾くの楽しい。 難しいけど。 お疲れ様でした。 今日は下ろしてみました。 明日は淳士Soloのリハーサルです。 メイクさんの道具セットっていつ見てもワクワクする^_^
1781
RayflowerでSakura 50th Birthday Anniversarxy"暗黒秋櫻"〜全櫻澤公演2019〜終了しました。 SAKURAさんのバンド、全部見れましたー^_^ SAKURAさんホントにおめでとうございました。 当日にお祝い出来て良かったです^_^
1782
淳士ライブ、高田馬場CLUB PHASE終了しました。 めっちゃ楽しかったー^_^ DUSTAR-3のお友達、淳士さんに歌ってもらいました^_^ ダミーズも楽しい^_^ シャムシェイドのアレジーもできて嬉しかった^_^ ありがとうございました^_^ 12月17日ねー^_^ Vo.淳士 Gt.YUKI Ba.長野典二 Dr.ばる Mani.横山和俊
1783
今日は岡山前乗りで倉敷の美観地区に行って来たよ。壁が紅葉してたー^_^ 昼ごはんに返し寿司ってのを食べた。当時のお殿様が質素倹約令を出して町民は贅沢できなかってんて!表の側は錦糸卵の寿司、ひっくり返すと豪華なお寿司!殿様の目を盗んで食を楽しんでたみたい! 久々の美観地区楽しかった^_^
1784
今日はRayflower TOUR 2019 ~One Side & One Side~岡山YEBISU YA PROです。 田澤くんの誕生日ですね。 お祝いしましょう^_^ 空もお祝いムードでしょうか。曇ひとつない天気^_^ 今夜もよろしくお願いします。 昨日の移動、むぎ茶のおまけに付いてた保冷袋、むぎ茶かと思いきや氷結。風紀は乱さない。
1785
Rayflower TOUR 2019 ~One Side & One Side~岡山YEBISU YA PRO終了しました。 いやー田澤くんをたくさんお祝いできました! 田澤くんと皆さんが喜んでくれて嬉しかったです! ライブも楽しかったー^_^ ありがとうございました! 明日は高松ダイムです。 威風堂々とした岡山城!美しすぎる^_^
1786
Rayflower TOUR 2019 ~One Side & One Side~高松DIME終了しました! いやー楽しかった^_^ 今日は田澤くんと栗林公園朝ランからのライブ、なかなか身体暖まってて調子良かったです! 高松ありがとうございました! また来ます^_^
1787
香川ドライブしてます。 善通寺来てます!御戒壇巡りしたよ。戒壇巡り4ヶ所目ですがここは空海さんの声が聞ける^_^アトラクションも良い! 善通寺名物、熊岡の堅パンもゲット。 白川うどんでご飯食べました。 かけ、醤油、釜玉の食べ比べです。 美味しかったー^_^ さてと、どこ行こうかな^_^
1788
琴平に立ち寄りました。 前も食べたけど、釜玉アイス!ネギとアイスはあわん。でもここ来たらこれかな笑 屋根のある珍しい橋がありました。 日本一大きい灯籠。 もう一度うどん食べた。 山の中にありました。山岡うどん。有名? 素朴でめっちゃ美味しかった^_^ 今日だけYUKIの胃、ブラックホールです。
1789
Rayflower TOUR 2019 ~One Side & One Side~梅田クラブクアトロツアーファイナル終了しました。 今回のツアー何もかも全てが楽しかった。 なんだろ、ずっと充実感というか。 まだまだ、Rayflowerは走り続けますので、よろしくお願いしますね^_^ 全国の皆さんありがとうございました。
1790
あっ集合載せ損ねてました^_^ はい、全員のー^_^ ありがとうございました! 今夜はスタッフと全体打ち上げ^_^
1791
昔に住んでたとこぶらぶらしてました。 まずは空堀商店街。YUKI少年が塾へ行くのに使ってた商店街。ここは坂になってて、チャリで一気に下るのが楽しかった^_^裏路地も懐かしい! 中学の通学路もふらり。ギター担いでよく通ってました。 松屋町のおもちゃの問屋街で買い物! なんか癒された!
1792
滋賀県の湖東三山、西明寺、金剛輪寺、百済寺、制覇してきました^_^紅葉も綺麗でした。紅葉と国宝三重塔がまた良い^_^ 桜も咲いてました。不断桜って言うんだって。 まあまあ、山も登らないといけなくてまたふくらはぎが成長したような気がする笑 今日は少し寒かったけど、良い景色が見れました。
1793
京都のおもひで。 岩倉にある実相院門跡に行ってきてました。どこも紅葉ピークですね。 ここは黒の床に映る床紅葉が有名ですが、写真撮れないのでパンフのを笑 何時間でも見ていれますね。 紅に染まった庭園、ですね笑 赤黄緑のラスタカラーの可愛い紅葉発見^_^ 今日も良き一日を^_^
1794
京都のおもひで! 祇王寺に行ってきました! 3週間前でえらい変わりますね!紅葉しかけたくらいかな! 今行ったらまた違う景色が見れたんでしょうね! ここの門を見に行きたかったんです。 小さなお寺ですが静寂してて心落ち着きます。
1795
滋賀県のおもひで。 多賀大社に行ってきました。 ここすごく大きくてびっくりでした。 本殿も大きすぎて写真に収まらない。 奥行きがすごいです。 太鼓橋も渡ったけど、なかなか急坂でハードル高いです^_^ 太鼓橋ともみじも良いねー^_^ 糸切り飴ってのが有名なんですねー。ふむふむ。
1796
京都のおもひで。 蚕ノ社 木嶋神社(このしま)に行ってきました! 小さな神社ですが、珍しい三柱鳥居があります。 今は枯れてしまってますが、元糺の池の中にある三柱鳥居はとても厳かです。 なんかすごくパワーを感じます。 まだまだ知らないところ沢山あります。 難読地名も沢山ありますねー!
1797
今日は富良野でHYDEさんの黑ミサに参加させてもらってます。 朝は軽く雪山で滑ってきました。 ギター弾けてスノボーはじめが富良野でできて贅沢です。 まだミサ中で一度ステージ袖へ引っ込んでます! 幻想的なステージです。 引き続き、頑張ってきます。 富良野と人生にかんぱーい^_^
1798
HYDEさん黑ミサ富良野、終了しました! 今回も呼んで頂いて良かったです^_^ 歌声、聞き惚れます。 そして今日は忘年会的な打ち上げになるんですよねー。 ありがとうございました。
1799
是方博邦 京都 RAGでCHRISTMAS SPECIAL Rock twin Guitars Jam終了しました。 ちょっとたくさん飲んでしまいましたねー笑 いやー楽しかったー^_^ KFCも、いただきました笑 是方さん、6日間お疲れ様でした。 そして、ありがとうございました^_^ 是方博邦Gt YUKI Gt IKUO Ba 淳士 Dr
1800
和歌山は根来寺に行ってきました! 京都の智積院の歴史を知ると、ここには来なくては! 根来寺は豊臣秀吉が焼き討ちにした寺。 なんとか逃げた上人は徳川の庇護を受けて京都の智積院に再興したんだって! あー繋がったー^_^ 根来寺の大塔は国宝! 秀吉もこれだけ焼かなかったとか^_^ 根来寺、独り占め