YUKI(@YUKI_Snowman_XX)さんの人気ツイート(古い順)

1701
愛知県のおもひで、犬山編です! 国宝犬山城に行ってきました! 何度見ても良いです! 小柄な天守閣ですがフォルムが好み! ただ木が生い茂ってて城の全貌が見えず。 前はもっと見やすかったかなーと思ったりしました! 城下町も良いですねー! 飛騨牛のお寿司美味しかったー!
1702
Rayflower Re:〜Endless Journey〜東京キネマ倶楽部初日終了しました! 今日はシックな大人なセトリでギター弾いててもじっくり歌を感じれました! 明日もよろしくお願いします。 ありがとうございました! いやーキネマ倶楽部、3回目なのに楽屋からステージまで迷子になります! 明日は大丈夫です!
1703
Rayflower Re:〜Endless Journey〜ツアー全行程終了!いやーやはり達成感がハンパないです!リハーサルが始まった時は大丈夫かなーと思いましたが!ツアーに来てくれたみんなと来れなかったけど応援してくれた方々、メンバー、スタッフそして46曲の曲達に感謝を! 本当にありがとうございました^_^
1704
DUSTAR-3、目黒ライブステーションで15周年ライブ終了しました!一緒にお祝いしてくれてありがとう^_^ここまできたら続けていかないとねー!楽器の少しマニアックな話になってしまいましたが、たまには^_^次は6月20日です!よろしくお願いします^_^ありがとうございました!
1705
愛知県のおもひで小牧山城跡へ行ってきた。 ここは信長さんが初めて自分の城を作っと言われています! 何も残ってないんだけど、信長さんの石垣の痕跡が沢山発見された所です! 天守閣みたいなのは資料館です! 一望出来る絶景でした! 普通の山の階段だけど、信長も歩いてたと思うとロマンあります。
1706
奈良県のおもひで。信貴山 朝護孫子寺に行ってきました。戦国武将、松永久秀の城もあって行ってみたかった所です!500mくらいの山頂に水を持って行く修行的なやつもやってきました^_^ お城は城跡なんですがね!立派な山城だったんでしょうね! 大きな虎もいましたー^_^
1707
旅のおもひで、栃木県に城攻めしに行きました!中山城跡!美しい石垣やお堀ご残ってて見晴らしも良い^_^山頂にある新田神社の御朱印は勝手にとっていくシステム笑。賽銭箱に入れていくんだって^_^
1708
大阪のおもひで!磐船神社に行ってきました!天の磐船の巨石の御神体、岩窟めぐりしたよー!行衣を着せてもらい修行です^_^一歩間違えると危険だけど、すごい空間でした! 吊橋の星のブランコにも!高くてまあまあ足すくみました! 金山城は群馬県なんですねー! 失礼しました!
1709
京都RAG是方セッション2日間終わりました^_^ 乾杯の後は皆さん飲んで少し酔ってましたが、また自由な素敵な演奏で盛り上がりました^_^ あー楽しかったー^_^ ありがとうございました! また年末あたりに来れますかねー! 明日は名古屋トクゾウです! 是方博邦 Gt 石川俊介Ba 淳士 Dr YUKI Gt
1710
今日は名古屋TOKUZOで是方セッションです! ピックがない、、、 京都RAGに忘れてきたかなー? サウンドチェック終わって、これからYUKIモデル買いだしに行ってきます^_^ 自分のピック買うってなかなかない笑 今夜もよろしくお願いします。 是方博邦 Gt 石川俊介Ba 淳士 Dr YUKI Gt 紫陽花咲いてた。
1711
名古屋TOKUZOで是方セッションツアー終了しました! インプロバイズの探求の課題もたくさん出来ました! ありがとうございました! みんな子供に舞い戻り笑 石川さん全く変わらず笑 ありがとうございました! 少し熱田神宮^_^ 今トレンドのタピオカ^_^ 是方博邦 Gt 石川俊介Ba 淳士 Dr YUKI Gt
1712
京都のおもひで!嵐山の大悲閣 千光寺に行ってきました!渡月橋からまあまあ遠くて登りですが断崖に建つ寺からの景色は絶景でした! 裏嵐山って言うのかな? 向かいの山、嵐山公園の展望台からの千光寺も見てきました!山の中にぽつんとありますね! 千光寺からは比叡山や清水寺も見えました^_^
1713
今日からのDUSTAR-3のお泊りイベントで鴨川シーワールドへみんなで行ってきました!ファンの皆さんとイルカとシャチとアザラシのショーを見ました。シャチにえらい水かけられました^_^雨も降ってたけどもう関係ないですねー笑。シャチでかかったー!これから宴会でーす^_^
1714
大阪のおもひで!枚方凍氷のかき氷を食べたよ。氷がふわふわで食感は格別!限定のラムネ味。この辺りも歴史深い所で散策してました。近くに意賀美神社があったのでお参り!ここ聖地だったんですね!絵馬見て皆さんの気持ちが伝わりました!枚方展望もできました。ホントにコウモリ出てきそうですね^_^
1715
新潟の地震、かなり揺れが大きかったみたいですが近辺の方大丈夫ですかー? 津波もあるとの事で、くれぐれも気をつけて下さい! 不便な事も出てくると思いますが、どうかご無事で。 まず安全確保です。
1716
今日はDUSTAR-3目黒ライブステーションです!YUKIバースデーという事で少しお祝いしてもらってきます! KFCの差し入れが^_^ とりあえず5つ食べました^_^ YUKIテッカテカになってそうですが、今夜もよろしくお願いします。
1717
DUSTAR-3目黒ライブステーション終了しました!誕生日お祝い雰囲気満載でありがとうございました。良いバースデーを過ごさせてもらいました!風船もお花もケーキもどうもありがとう!可愛いハーモニカ聞こえましたか?^_^ 7月11日 8月1日 9月2日 10月2日に決定しました!
1718
改めてお祝いメッセージありがとう。知人の言葉でこんな多くの方にお祝いされるって普通ないですよねー!って。ホントにそうで貴重な人生経験をさせてもらってるなーと思いました!でもそれに素直に喜び、それにおごらず、まだまだ成長する未熟者でいたいなと思いました!これからよろしくお願いします
1719
HIMAWARIさんのDr Solo^_^ キックの風圧も利用して風車もたくさん回って祝ってくれた^_^ これ発電したら超省エネバンドになるねー笑
1720
千葉県のおもひで!鋸山に行ってきたよー。ロープウェイで行ったけど降りてから山あり谷ありで90分コースで31mの日本寺大仏を拝見してきました!途中に地獄のぞきだったり絶景ポイントたくさんありました!神奈川県の三浦半島が見えるんですねー!内房線の旅も楽しかったー!八街も行きたかった落花生
1721
栃木県のおもひで!織姫神社と鑁阿寺に行ってきました!なかなか足利市って行かないので城攻めの時に立ち寄りました!レトロな食堂発見したので名物ソースカツ丼食べたよー^_^渡良瀬川も有名ですねー^_^
1722
群馬県のおもひで!わたらせ渓谷鐵道の水沼駅舎に温泉があります!珍しい。なんと露天風呂も!城攻めする前にひとっ風呂^_^駅舎も可愛い。そして群馬が誇る赤城山の大沼と赤城神社!火口のカルデラ湖ホントに綺麗でした!
1723
群馬県のおもひで!沼田城跡へ行ってきた。真田ゆかりの城。何にも残ってないけ段丘の崖になってて段丘こそが要塞になってます。だから崖こそが沼田城です笑。ここタモリさん来てたんですね。観光案内で城下町の事とか聞いてたらタモさんマップがあってタモさん巡りになりました。名胡桃城へも行ったよ
1724
群馬県のおもひで。榛名神社に行ってきました。奥深い山の中にあって参道も静寂してて神秘的!巨石の中に建つ御社も素敵!本殿は改修工事中でしたがね。榛名湖も!ここもカルデラ湖ですね!美しい!伊香保の沼って呼ばれてるんですねー!群馬は火山の山が多いね!
1725
長野県のおもひで!国宝松本城へ行ってきました!張り切って1番のりで入城です笑。一瞬だけ城独り占めでした。何度見ても美しい城。角度によって表情も違いますね。街の各所に井戸水が沸いてて飲んでみましたが冷たくて美味しい!戦闘の時代の天守と平和な時代に作くられた櫓が同時に見えます!