CARTER_AF1(@carter_AF1)さんの人気ツイート(リツイート順)

176
ヴィンス・カーターが、46歳となりました🎂 史上最高のスラムダンカーにして、NBA史上最長の22シーズン、史上初の4つの年代に渡りプレーした鉄人でもあります。 その豪快かつ美しい跳躍の数々、ご照覧あれ。 @Ballislife
177
勝利への勢いをもたらしたのは、Yuta Watanabeでした。 第4Qのスタートから数分間は、完全に "Yu-time" 4本のスリーで12得点、加えてカイリーへのアシストも自信が溢れていると見えます。 そして試合通しての16得点は、前戦同様全て後半で記録‼️ #渡邊雄太 @BrooklynNets
178
NBAジャパンゲームスサタデーから世界に配信された、このダンク。 圧倒的難易度でインパクト抜群ですし、ステフのリアクションもグッド👍️ そして個人的には、ダンク後のバク転からビタッと決めたポーズに目を剥きました😳 すごい✨ @NBA twitter.com/NBA/status/157…
179
八村塁がレイカーズで着用する背番号は 28 とのこと❗ 8を含む数字を選んだルイさん、それを背負った雄姿が早く見たい! レイカーズでのデビュー戦は、現状では明日のスパーズ戦となる可能性が高そうです👏 #八村塁 #RuiHachimura via @LegionHoops /@EtienneCatalan
180
これ、一般人で初めて NIKE JA 1 を手にしたことになるのでは?🤩 ジャ・モラントが、自身が履いていた1足をファンの少年にプレゼント。 少年にとって一生の想い出になるでしょうし、夏から発売予定のこのモデルをいち早く手に出来たという意味でも素晴らしい👏 @memgrizz
181
すごくいいシーン。 あれだけフラストレーションを与えられた相手に、すっきりした顔で笑いかけるヨキッチ。 これでシーズンを終えるヨキッチのプレーぶりを称えて背中を叩くドレイモンド、そしてカリー。 こういう光景が見られる、それもプレーオフです。 @NBA
182
220cmビクター・ウェンバンヤマ……はい⁉️ トップでボールを受けて、1on1の状況で連続レッグスルーを用いた華麗なハンドリングに、ワンレグでのスリーポイントだと⁉️ …これ、守る方法あります??😓 @ArthurJBaudin
183
ビクター・ウェンバンヤマ、再び異次元のプレーぶり。 36得点 11リバウンド 4アシスト 4ブロック🔥 クイックなフェードアウェイを連発し、ドライブ、プルアップスリー、そしてディープスリーと、持てる技術を見せつけました。 …化け物だ😱😱😱 @swishcultures_
184
ここまでスリーが入る日本代表、初めてかも😤 117-56とシリア代表に快勝。 スリーポイント成功、27本‼️ 27/52(52%)の確率で、117点中なんと81点がスリーによるものという大当たり。 中でも富永啓生が決めたこのプレーは見事👏👏👏 #Akatsukifive #バスケ日本代表 @DAZN_JPN
185
わずか21秒間で、この18歳がいかにとんでもない存在なのかを知らしめる映像。 ビクター・ウェンバンヤマ、この身体能力と技術を220cmの体格に同居させているという……特にフェイダウェイジャンパーを決めた際のムーブ😱😱😱 @overtime