統一協会は自民だけでなく維新にも食い込んでいる。 twitter.com/HON5437/status…
文科省とベネッセ、ズブズブ言うことやん。 twitter.com/ShiokawaTetsuy…
勝共連合(統一協会)という組織が単に「反共産主義」を主張する団体だと思っていたら大きな間違いで、暴力、嘘、謀略を常套手段とする反社集団だということです。彼らの謀略性は日本共産党にのみ向けられるのではなく、すべての民主的な言論や活動にとっての敵とも言えるのではないでしょうか。
赤木さんの妻「私や妻が関与していれば総理大臣も国会議員も辞める、との国会での発言が改ざんが始まる原因をつくった」 その通りです。でも政府は認めない。第三者委員会で究明を。 自殺した財務局職員の妻 首相らの再調査を行わない考えを批判 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
共闘、与党に凄く嫌がられてますね。(12.1毎日)
元首相の軽率な発言がきっかけで公文書が隠蔽、改ざんされ、結果官僚の命まで失われたのが森友事件でした。同じ悲劇を繰り返してはならない。 文書捏造でなければ議員辞職と高市氏 | 共同通信 nordot.app/10042481314101…
「国会改革」として日本語が通じる総理大臣が必要なんじゃない。徹さん、最後笑ってしまってる。でも笑うしかないよ、これ。#募ってはいるが募集はしてない twitter.com/TadTwi2011/sta…
いや安倍昭恵氏と籠池夫妻のスリーショット写真が近財に渡され契約のターニングポイントとなった2014年4月28日の応接録、まだ隠してますよね。 「財務省として調査を徹底してやらせて頂きその結果として関与した職員は厳正な処分をした」 森友問題の再調査、麻生氏が否定  asahi.com/articles/ASN6J…
なぜ濃厚接触者の一定期間の隔離が必要か。それは発症前の無症状者でも感染を広げる事があるからでしょ。それも分からずコロナ対策やってきた事に愕然とする。大阪のコロナ死者がこれだけ多いのは、トップの認識が原因と言わねばならない。 twitter.com/hiroyoshimura/…
選挙だからウソも構わないってどんな開き直りだよ。騙される有権者が悪いということなのか。ちなみに大阪府は完全無償化どころか、助成対象から外れると保護者負担は極めて大きくなる。私学授業料平均は東京より12万8200円も高い58万9200円で全国一(2020年度)mext.go.jp/a_menu/shotou/… twitter.com/mmt20191/statu…
このパンデミック時に何をやろうとしてるのか。あまりにも姑息。 #国民投票法改正案に抗議します
今日の梅村議員もウィシュマさんの死に関して「事実」ではなく「憶測」を重ねたもので異様でした。仁比さんは時折声を震わせながら質疑に。… twitter.com/i/web/status/1…
これで消費税増税なんて狂気の沙汰。ニンジンの皮食べて凌げるレベルじゃない。 7月の実質賃金、確報値1.7%減 速報値の0.9%減から下振れ: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXLAS…
安倍首相はANAホテル側は一般論で回答したまでと言い訳しているが無理筋だ。 この回答の4)には「~主催者が政治家及び政治家関連の団体であることから、対応を変えたことはありますか」「ございません」とある。つまり「例外はない」と回答している。 twitter.com/cdp_kokkai/sta…
憲法9条読んだことありますか。読解力を疑います。 twitter.com/gogoichiro/sta…
大阪にカジノを作らせない。救える命が救われる当たり前の自治体にしたい。大阪で教員になりたいと思える教育現場を取り戻したい、生徒たちをテストづけにしない。維新府政が規制緩和して始まった森友事件の解明等々、記者会見では思いが溢れました。吉村知事との論戦を楽しみしています。
維新の会は一般市民のデマでも何でもないツイートを「ファクトチェック」する暇があったら、党が一旦でも国政候補に公認した人物が渦中にあるリコール不正事件の説責任を果たすべきだ。
カジノ賃料の「談合」「不当値下げ」が争われている民事訴訟で大阪市が敗訴すれば、認定は取り消す可能性があると政府は言明している。認定するな! 大阪IR(カジノ含む統合型リゾート)政府14日に国内初の認定へ 長崎は見送り案も | MBSニュース mbs.jp/news/kansainew…
事実なら退職金7000万円は「官邸の守護神」としての報酬と言われても仕方ありません。もうあり得ないわ。 黒川氏処分、首相官邸が実質決定 法務省は懲戒と判断、軽い訓告に | 2020/5/25 - 共同通信 this.kiji.is/63739513825473…
本当に重大な影響だ。 堀田力さん「『政治におもねる組織だ』と見られると、捜査につながる情報が入らなくなったり、取り調べで被疑者との信頼関係を築きにくくなって真実の供述が得られなくなったり、現場に大きな影響」#検察庁法改正の強行採決に反対します asahi.com/articles/ASN5F…
しかしよくもまあこれだけの飲み食いを「会議」と称して計上できるよね。これほとんど税金ですからね。何が身を切るやと思う。身銭切れ。 twitter.com/aomurasaki_ll/…
「民主主義のコスト」とか言って、政党助成金制度が導入されたんだけど、自民党にとって買収資金が民主主義のコストなの?いい加減にしろ! 「先輩議員に“ちゃんと地元でお金を配ってるの?”と叱られた」豊田真由子・元衆議院議員が告白 #BLOGOS blogos.com/outline/467604/
そんな訳ないでしょ。異次元の量的緩和政策で円安が止められない事を正当化するための発言だとしたら論外。 #値上げ受け入れてません 日銀総裁「家計が値上げを受け入れている」 sankei.com/article/202206… @Sankei_newsより
「政治闘争資金として政党交付金がある」のに、私的な「政治活動」に使えない文通費を、セルフ領収書で身内の他団体へ移し替え、政党支部などの政治活動や選挙費用、人件費に充てる等して目的外流用しているのが維新の会なのですよ。#維新に騙されるな twitter.com/hashimoto_lo/s…