ジル🐾(@xoxo_jillk)さんの人気ツイート(古い順)

476
はい、優勝🏆✨
477
飼い主が緊急入院、三、四日間ごはんも水もない小屋に閉じ込められていたとらちゃん。約20年一緒に過ごした飼い主のお婆ちゃんと離れてシェルターへ来たけどお婆ちゃんが大大大好きだったし環境の変化にそうそう慣れるものでもない。まだ時間はかかると思うけどけどこんなに可愛いお顔は見せてくれる😽
478
ありしゅの毛づくろいをするミカ。 アズたんもー!
479
じろと優ちゃん💕 #じろFIP寛解から約6ヶ月経過
480
優太の怒涛のデレ期が始まった。私にぴったりくっついてというより絡まって離れない。 しかしこれで浮かれていてはいけない。また突如訪れる強烈なツン期に備えるのだ。 いつからこんなユニークで愛らしいねこになったのだろう、人を見れば威嚇していた凶暴な野良ねこだった面影はちょっとも、ない。
481
👩🏻今日は何をして遊んだのかな? 🍙ごろごろごろ… 👩🏻おしっこもきれいだしお耳も乾いてるし、調子いいね! 🍙ごろごろごろ… 大変ご機嫌な優ちゃんであった。 優ちゃんの排泄介助は最初の頃は噛まれて血だらけだったけど、今はママの癒しの時間なんだよ🌟
482
優ちゃんの装具についての相談へ。 少しずつ曲がり始めた左足… 今後痛みが出ないように。 好きなところに自分で歩いて行けるように。 優ちゃんが辛い思いをしないように。
483
ありしゅ、ありしゅ、 炎天下に広大な植え込みで大泣きしてた小さな毛玉 幸せにならないとだめなんだよ
485
通勤途中に新たな現場に立ち寄り、やっとこねこずの姿を写真に捉えた。 ここも会社の敷地でこの中にいる限りは車の出入りは殆どなく安全。オーナーさんは今のところ協力的。 初期医療にかけて里親募集かな😭 ⚠️里親詐欺防止の為、人と猫の幸せの為、当然の条件があります。
486
事前に備えておきたく、千葉県京葉エリア、印旛エリアの一部(四街道市、八街市)でボランティアさんを募集致します。 🐈ミルクボランティア 🐈半年位までの子猫の預かり 🐈人慣れしていない成猫の預かり、人慣れ訓練 🐈要介護猫の預かり 🐈TNR 🐈現場、ペットのいる独居高齢者宅の見回り、声掛け
487
ご縁がありサポートをさせていただくことになりました。 25歳の要介護のノンちゃん、4歳のもとこちゃんと道々さん。 みんなが穏やかに過ごせますように🍀🍀🍀 twitter.com/rkHL3s7gd9hXHN…
488
🐈代理投稿🐈 函館市松川町の2か月位の茶トラちゃん。母猫、兄弟はそばにいません。お世話されている方が心配されていますが諸事情により一時保護も難しく、茶トラちゃんは元気はありますが猫風邪が悪化しているようなので至急預かりさん、里親さんを募集します。 遠隔ですがジルがサポート致します。
491
同時に別件の保護依頼が入った。 笑いながらホームセンターに手のない子猫がいると。ホームセンターに電話し子猫の世話をしている従業員に繋いでもらった。保護依頼を受けたこと、子猫の状態の確認と医療費の負担をしてほしいことを伝えるとなぜ私がと笑う。ありしゅのお迎えの後に現地に行ってみる。
492
素晴らしい里親さんとの出会いや里親さんのもとで猫達が幸せに暮らしている様子を見るのはとても幸せだけど、活動中悲しいことにも直面しなければいけない。人間の狡さ、自分勝手さ、残酷さ、無関心さ。 「手がない子猫がいるとは伝えたけどその子を救うのはあなたの勝手」 そうなのかもね。
493
ありしゅのお迎え。 待合室で待機中に子猫の写真が届いた。 手がないのは生まれつきかも知れない。 怪我をしてないといいけど。 ごはんあげるならお皿に入れてよ💢
494
お手手のない白い子は無事に一緒に帰れるけど真っ黒い子もいた… 売り場の腐葉土みたいなのを食べておなかいっぱいな様子。 副店長に話して事情は理解してもらい、営業時間終了なので一旦帰宅。 明日の朝また来ないと…
495
子猫達は育児放棄されたのか、お母さん猫に何かあったのか、誰かに遺棄されたのかは分からないけど聞いてしまったら放って置けず対応することにした。シェルターの子達の譲渡、TNRにも力を入れていかなければ行けない。 こんな悲しい子達を増やしたくない。 どうか外猫も飼い猫も不妊去勢手術を。
496
#全日本ガン飛ばす猫選手権 ママは優ちゃんが優勝だって信じてる🏆✨
497
一晩離れ離れだった兄弟はお互いを確認するなり辺りに響き渡る声でお互いを呼んでた。これからはずっと一緒。ふたり一緒に迎えてくれる里親さんを探そう。 ふたりとも0.65kg、元気、食欲あり安心。最初は怖がってたけど抱っこも大丈夫みたい。 白ちゃんのレントゲン撮影とふたりのネブライザー待ち。
498
私のどきどき共有してもっ⁉️ 白ちゃんは痩せてるけど元気、黒ちゃんは栄養失調状態。朝の協力者さんから元気と報告。シェルターに着いてケージを覗くと白ちゃんがしゃー💢あれ?黒ちゃんは黒ちゃんいない黒ちゃ…いたー黒くて分からなかった、それもしっかり起きてる😭あかにゃんミルク買ってきたよ😭
499
もう大丈夫。
500
現場⑦ 先週末に不妊手術を終えた猫さんをオーナーさんにお返し、これからは家猫として過ごします。 そして子猫達の確認。 千葉、東京在住でこの子達の家族になりたい方、預かり、人慣れ訓練可能な方募集中です。 条件はDMにてお伝えします。 保護、初期医療はこれからです。 会社に遅れるー😭