426
428
昨日の検査で貧血が少し進んでいたのと、今朝は車に乗っても食欲なく心配で心配で…。お昼もあまり反応がない。ママ食べるよ!と食べていたら優太も食べ出した。量は少なめだったけど、それから私のひざによじ登り、横になって喉を鳴らしている。食べて元気でいてほしい、その為なら何でもするよ。 twitter.com/i/web/status/1…
433
ミカとあかにゃんずは今日も元気❣️
434
ありしゅの毛づくろいをするミカ。
アズたんもー!
436
発情期の猫達が行動範囲を拡げて道路に飛び出します。
ロードキルが増える時期です。
ぶつけてしまった人も精神的にそして車両にもダメージを受けます。大きな事故に繋がる可能性もあります。
運転手さんご自身の為にも外に暮らす動物達の為にもやさしい運転をお願い致します🙇♀️
#ロードキルを無くそう
440
442
445
446
保護するという事…
一頭一頭にかける時間が減る事、他に保護したい子達のスペースを譲る事、譲渡までもう一頭分の慎重な対応、努力が必要な事、費用がかかる事、自分の時間を削る事、一つの命を預かるという事はシェルターとはいえ大きな覚悟を伴う事、大きな責任を負う事をご理解頂けたら幸いです。
447
おおきくなあれ❣️