UTA(@utatvp)さんの人気ツイート(古い順)

76
昨日スタッフさんから連絡が来て教えて頂きました。オリコン年間ランキング、なんと光栄な、、今年も音楽で皆さんにお返し出来るよう思いきり楽しみますね!🙏
77
「I’m Here」遂にサブスク、MVフル解禁ですね!世界中の人たちに是非、日本が誇る三浦大知とゆう素晴らしいアーティストを知ってほしい。 youtu.be/PHC4DbgQcWs #三浦大知 #DaichiMiura #ImHere #COLORLESS #NothingisAll
78
おめでとうございます㊗️ twitter.com/DAICHIMIURAinf…
79
大知くんのMissingは新鮮、素敵。名曲は歌い継がれるものですね、久保田さんにも届きますように✨
80
CIX日本初シングル「Revival」プロデュース、作曲させて頂きました。素敵な作品になりました。歌詞はYoheiです。ぜひお楽しみに! @CIX_JP_Official @CIX_twt #Revival
81
遅ればせながらA-Studio見ていますが大知くんがどれだけ周りから愛されているか、今に分かった事ではないけど改めて感じる。大知くんに限らず、人に恵まれているとゆう人は決して才能だけではなく、最後は人間力。関係者やファン、音楽、テレビを観ている人にも必ずその人の内側が伝わるんです。
82
じゃないと、こんなに感動するはずがないんですよね。本来その曲を知り尽くしているはずなのに、その事も、自分が作らせてもらった曲とゆうのもすっかり忘れているくらいに。
84
やっぱり愛がある人たちは繋がっていくんだな。
85
今起こっている事からもちろん目を背ける事は出来ないし、1人1人するべき事をしながら、そしておうちにいながらも人ってこんなにも繋がれて音楽って凄いなと改めて感じています。 大きく何かを変えられる事は出来なくても少しでも、あなたとその大切な人たちがひと時でも笑顔になれますように。
86
星野源さんのおうちで踊ろう 企画に参加させて頂きました。 インスタでも投稿しましたが こちらにも期間限定で。 とても素敵な重なりが たくさんありましたね! 僕も思い切り楽しませて頂きました! #星野源 #おうちで踊ろう #大知くんのダンスも最高だった
87
そして大知くん、何と歌ではなく ダンスで重なってくれたとゆう なんとも豪華な重なり、、。 #星野源 #三浦大知 #おうちで踊ろう #最高の重なり
88
Keitaくん、最高!いつもありがとう! twitter.com/Official_Keita…
89
素晴らしいアーティスト、そしてみなさんがくれた声、音が繋がって一つの曲になりました。是非聴いてください! #BeOne #僕らにできる事 instagram.com/p/B-wg4iklwm_/…
90
色々なアーティスト同士が繋がっていき、そのファンの方たち同士も繋がっていく。すごく健全だし結果、音楽は素晴らしい。
91
『Be One』リリックビデオが完成しました。是非たくさんの方に届きますように。 #BeOne #僕らにできる事 youtu.be/OvhsX-7-2ao
92
『Be One』ミュージックビデオ公開させて頂きました。たくさんの人へ届きますように🌸 #BeOne #僕らにできる事 #StayHomeSaveLives youtu.be/gzgp-bjRYGU
93
今夜のA-Studioに大知くんと皆さんで 歌い、奏でるI’m Hereが放送されます。これは、最高以外の言葉が見つからないです、、。 #AStudio #Astudioプラス #DaichiMiura #ImHere
94
大知くんの新曲「Yours」どうでしたか?!
95
すごい、、、
96
BTSの新曲「STAY GOLD」プロデュース、作曲をさせて頂きました。今回も大好きな仲間たちと制作しました。すでにたくさんの方々に聴いて頂いているようで嬉しいです。関わって下さった皆さん、BTSの皆さん、そして聴いて下さっている皆さん、いつもありがとうございます! @BTS_twt @BTS_jp_official
97
国籍も言葉も違うみんなが作った音楽をこうして世界中の人たちが聴いてくれている。夢のような話だけど現実なんだね。僕らの音楽を聴いてくれた人たちが少しでも笑顔になれたり勇気を持てたり、前向きになれたり、1日のほんの一瞬でも心が豊かになる事が出来たのなら、僕も本当に幸せです。
98
おめでとうございます!! twitter.com/BIGHIT_MUSIC/s…
99
本日「CDTVライブ!ライブ!」 楽しみですね! #AI #ハピネス #ギフト #BTS #STAYGOLD
100
そのアーティストの人間性って ファンはもちろん、スタッフさんとのちょっとしたやり取りに注目したりすると見えてくる。スタッフに愛されているアーティストはファンにも愛され、当たり前に長く続く。いつも上手くいかない時に周りの何かのせいにする人は自分が変わらずに人だけを変えようとする人。