126
誇らしいね!
127
期待してるぞー! twitter.com/sktk10/status/…
128
トークショーに遅刻。
というか、Twitterで見るまで今日がトークショーだと思わなかった。
129
Jリーグがお祝いしてくれるとは、嬉しいなー😆
でも、16年間だよ。笑 twitter.com/J_League/statu…
130
浦和おめでとう!
131
おはようございます!
『とくダネ!』10月より金曜日担当することになりました。
よろしくお願いします!
oricon.co.jp/news/2145028/f…
132
闘う姿勢ってなんだろう。
もっと構造的、根本的な問題だと思う。
133
そもそも勝ちたくないなんて選手はいない。もしそんな選手がいるなら即刻辞めた方がいいに決まってる。気持ちが見えないということに、別の理由があると思う。
134
鈴木大輔いいね
135
福さんは、力に行ったことないって。
今度連れて行こう。笑
137
昨日の副音声で、元気のことを原口さんと言ってしまいました。
原口選手、なんかごめんなさい。笑
@Haragen24
138
アルヒラル優勝おめでとう。
フィジカルやスキルがとても高く、全員がハードワークできるチームだった。
残念だけど差があったことを認めざるを得ない。
サッカーに関わるものとして、ファイナルの雰囲気を盛り上げてくれた関係者、そしてファンサポーターに感謝です。
139
静岡学園、藤枝順心おめでとう!
アベックで優勝は凄いな。
140
静岡県サッカー協会設立100周年という節目の年に、国体優勝、選手権アベック優勝と、三冠を達成。
静岡を離れて20年経つけど、正直嬉しい。
おめでとうございます!
141
左サイドの守備が改善できないと厳しいなー
142
みなさん、こちら解説するのでよろしくお願いします😁 twitter.com/DAZN_JPN/statu…
143
昨日の試合
大槻監督の狙いは明確だったし、ゴールまであと少しのところだった。
柴戸、青木の組合せは良かったし、運動量も申し分ない。
ただ、ファーストチョイスだとしたら、攻撃では個の打開もしくは、攻撃的選手のアイディアがもっと必要になると思う。
144
マルティノス。
スプリントは相手にとって脅威。
終了間際、ファールをもらいにいったように見えるプレーに関しては残念だった。
あそこは踏ん張って勝負しなければいけない。
もし自分が出場していたらチームメイトとしてガッカリするぞ!
そして怒ると思う。
がんばれ、マルちゃん!
145
DAZNのハイライトに慎三と梶川のシーンが無いのはなんでだろう。
レフェリーはVARが無いし難しいジャッジなのはわかる。
判定は変わらないけど、試合を大きく左右するかもしれないシーンだから、議論は必要でハイライトかと。
専門チャンネルだし。
と、浦和寄りの意見で言ってみたけど、他チーム
146
でも、同様なんじゃないかな。
ファンやサポーターの方はそのような映像から議論もできたらいいと思う。
これは決してレフェリーを責めるのではなく、発展のために。
ま、自分はPKに見えたけど、PKではないかもしれないしね。
147
公園でリフティングの練習しているサッカー少年が居たんだよ。
教えてあげようと声かけたら逃げていった。
そりゃ不審者だと思われるか…
夏だね。
148
篤人が引退か。
日本歴代最も優秀なSDFの1人。
シャルケ時代、ファルファンとの右サイド好きだったな。
149
本日、記者会見させていただきました。
ようやくAuBで新菌の国際特許出願することができたー!
nikkei.com/article/DGXMZO…
150
本当にやべっちFC終わっちゃうのか…
違う形でも同じような座組みでやってもらえないかな。
面白いと思うんだけどな。