名残雪(@nyagoriyuki)さんの人気ツイート(リツイート順)

1
ゲームに限らず、人に遊びを教える時は ・ルール、プリプレイ、本プレイの流れは必ずやり、この3つの間は定石や戦略の話はしない ・否定から入らない (〜は弱い、〜はしなくていいも禁句) ・説明には専門用語は使わず、あるなら実物を見せながらする ・ほめる を心がけたい。
2
腕を大きくあげて、感情重たいキャラの『かも知れない』運動〜♪ 「救えたはずの命だったかも知れない」 「敵じゃなかったら友達になれてたかも知れない」 「立場が逆ならお前のようになっていたかも知れない」 「僕は君と一緒にいるべきじゃないのかも知れない」
3
【要望が多かったので再配布】 ひまつぶし卓で使っているCoC探索者管理ツールです。 よく卓の写真で上がってるキャラシもこれで作成出来るようになっています。 2007以降のExcelで動作するので、もしよかったらお使いください。 dropbox.com/s/jsysaw50y3wi…
4
グッズのサンプル届いたけど、なんでこんなものに全力を注いでしまったのか……と思うくらいにはクオリティ高い。
5
新ガチャで引いたアサシンがやばいんですが……。
6
今のシーズンにぴったり! 屋外でも畳が敷けるマイデザイン配布します。 より立体感出すために、位置毎に作り分けた力作なので是非使ってみてください。 #どうぶつの森 #マイデザイン
7
殺意の波動に目覚めた鳩 #動物キメ顔グランプリ
8
【相談内容】 SAN値が低すぎて即引退に追い込まれました!SAN値が低い子はどう扱えばいいでしょうか 【先生の回答】 怖いもの、やばそうなものから逃げるのも大事です。 先生はSAN末期の時、他の探索者が調査をしている中、押し入れでソリティアしてました。
9
温泉作りました! 畳や石畳はマイデザインで自作。 #どうぶつの森 #AnimalCrossing #ACNH #NintendoSwitch
10
自分が弱く見えないように笑うのが京山。 自分が弱く見えないように騙るのが名護。 手の届く幸せを諦めているのが京山。 手の届かない幸せを諦めているのが名護。 いつだって自分に嘘はつきたくない京山。 いつだって自分が嘘をつきたいのが名護。 どこか似ているのに、どこもかしこも歪。
11
TRPGで自分のキャラを作るときに、キャラ性別はどちらを選ぶ傾向にありますか? (中身=プレイヤー)
12
「沼男は誰だ」について 後にも先にも、こんなに影響受けた作品はないと思います。 人生観を変えられたというか、普通に生きていたら考えないことを、みんなで真剣に考えたシナリオでした。 今思えば、KPの楠木さん含めあの場の全員が真剣だったから、あんなにも心動かされたんだろうなぁ。
13
人工無能であそんでみた
14
今年も始まりました! 『春休み 名護探索相談室』 探索者の皆様のお悩みをズバリ解決していきます!!
15
深淵「なんだよ、切るぞ」 名護「開口一番それは酷くない?」 深淵「どうせロクな要件じゃねぇだろ、切るぞ」 名護「深淵君ロック好きだよね」 深淵「聞けよ」 名護「今回はロック案件でさ」 深淵「ライブでも開くのか?」 名護「目が覚めたらエアーズロックに居たんだけど」 ガチャツーツー
16
逃げ水は凄いぞ。 皆がシナリオの味付けガンガン濃くして 「これが俺のラーメンだ!!」 ってやってる中で 「うちの味噌汁です」 って出てきたんですよ。 で、その味噌汁泣くほど美味いんですよ。
17
スタヂオひまつぶし、11時で全頒布物完売となりました! 買えなかった方、大変申し訳ありません……。 ありがとうございましたッ!!
18
年単位振りの暇つぶし卓メンバーでのクトゥルフだー!! 今回は私の新シナリオ「箱、ハコ、はこ」のテストプレイ。 参加者は以下でお送りします。 ・大学生(久海) ・とび職(楠木) ・駄菓子屋(りっか) ・亘みき(ヤブ蚊)
19
ひまつぶし卓はキアラに汚染されてしまったか
20
みんな周りの創作者軽々しく褒めていいんだよ。 創作者は大半が褒められて伸びる生き物だし、もうがんがん褒めて伸ばしてこう。
21
【あつまれ!どうぶつの森】 ンガイの森にある一部地域のこと。タ=ヌキチとその眷属が棲んでいると言われている。 例文: あつまれ!どうぶつの森に入った探索者が目を覚ました時、すでに598000ベルのローンが組まれていた
22
会社の同僚が朝からヤバイものを持ってきたのでレポートしておく。 先に断っておくが、私のような犠牲者を出さないために共有をしてるのであって、決して軽い気持ちでマネしてはならない。
23
なんでもそうだけど、何か創って完成させるのって物凄い時間と熱意がないと出来ないし、創り続けるのはもっと大変なことだよ。 もっと凄い人がいたり、未熟だったり、思い通りできないなんてどうでもよくて、創って完成させるってことは誰にでも出来ることじゃない。 みんな本当にすごいと思う。
24
「俺、事故で両親居なくて、一人で家事とかやってるし、大丈夫だぜ?」 よりも 「お前んとこは晩飯あんだろ? 俺はテキトーで大丈夫だから気にすんな!」 の方が設定に出汁がきいてて気がして美味しく感じませんか?しませんか、そうですか……。
25
【相談内容】 そろそろ神話事件に巻き込まれすぎな気がします。やはりお祓いに行くべきでしょうか? 【先生の回答】 御祓いに行った先で事件に巻き込まれるまであるかと。 事件に巻き込まれない三原則は おうちでない かかわらない しらべない 頭文字で「おかし」と覚えましょう。