526
日本の報道を見ていると日韓関係を悪化させたのは文在寅だとしている。知人が「文在寅は大っ嫌い」と言い出して驚いたけど、原因はテレビだったのね。安倍さんはどっかに飛んじゃっている。安倍が隣国の司法判断に横やりを入れたのにね。日本も韓国の三権分立の国のはずなのに。
527
なにかと言うと「野党は反発」と表現していたのも、メディア規制の一環だったのかな。野党は「批判を強めている」という表現が出てきた。「反発」だと感情的な反応でしかないという印象を生むけど、批判だと背景に論理があることが見えるもの。安倍自民は日本語を壊したからねえ。
528
磯崎元首相補佐官の国会での証人喚問が必要。事の重大さを自民党は理解していない。重大な言論弾圧事件。事柄を軽くみ、多寡をくくる癖が抜けていない。 twitter.com/kei_nakazawa/s…
529
以前はうぞうむぞうのネトウヨがやっていた問題軽視手法。こんどは地上波を使ってタレントさんにギャラを支払ってやっているわけだ。
眞鍋かをり 行政文書の騒動に「捏造とか本物だとか延々やって、何のための時間なのか」(東スポWEB)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/8a35c…
530
東京都の判断は行政の責任放棄以外のなにものでもない。
東京都、Colaboにバスカフェ中止を指示「安全確保も含め委託」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR3N…
531
女性の保護活動はColaboのような自由で柔軟な判断ができる民間に委託することに意味がある。警備は東京都が警察などを使ってやるべき。役割分担がある。にもかかわらず東京都は行政としての責任放棄をしている。 twitter.com/kei_nakazawa/s…
532
警察庁審議官、厚労省審議官、法務大臣、そろってコラボを守ることを提唱。東京都はよく聞け。
コラボ妨害「対応指導」/参院法務委 仁比氏に警察庁答弁 jcp.or.jp/akahata/aik22/…
533
@colabo_yumeno 警察庁、厚労省の審議官、法務大臣がそろってコラボの事業を守るべきという国会答弁を3月18日にしています。東京都はこれをどう考えているのでしょう。
jcp.or.jp/akahata/aik22/…
534
右傾化じゃなくって幼児化だよなあ。謝罪は屈服と考えている右翼政治家とか。国会でむりむりごねる現職大臣とか。萌絵を非難されたのを恨んで社会運動家を中傷誹謗するユーチュバーとか。
535
病院が関与しない孤立出産での流産、死産で「死体遺棄罪」が適用される例が多数あることはもっと注目されて良い。保護すべき対象を処罰しているのが日本の現状。 twitter.com/hiranok/status…
536
びっくりした。古い映像かと思ったら現在の映像だった。在日特権なるデマを自民党の平沢勝栄氏が今更に否定している。平沢氏がこれだけはっきり否定してくれたのはたいへんけっこうなことだ。 twitter.com/tomonoise/stat…
537
それはまずいでしょう。儀礼はとても大事。緊張関係がある時こそ儀礼を尊重しなければ対話の糸口もできない。
首相、前中国大使の離任面会断る 世論硬化に配慮、異例の対応 | 2023/3/25 - 共同通信 nordot.app/10121661816808…
538
前中国大使の離任面会を岸田首相が断った件。世論に配慮してとあるが、その世論形成は旧統一教会(勝共連合)に入り込まれた自民党の世論操作が激しいテレビ報道などで形成されている。中国、韓国関係の報道はとくにひどい。それが「世論」と言えますか?
539
ふざけている。なぜ公共放送なのか。なぜ国営放送ではないのか、もう一度考え直してもらいたい。
4月から「NHK受信料」未払いだと“3倍”の金額の請求が来る? 未払い者はどうなるのか dot.asahi.com/dot/2023032300… @dot_asahi_pubより
540
総務省文書問題。「WILL」や「HANADA」の記事のほうが捏造だよ。今にはじまったことじゃない。次から次へと解釈の違いを超えた捏造情報を流し、それに新聞やテレビといったメディアが影響されるという流れが出来て久しい。今回はそれが丸出しになっているところが新機軸ですね。
541
安倍晋三氏のメディア介入は2001年にNHKが放送した「戦争をどう裁くか」シリーズの第2回「問われる戦時性暴力」から始まっている。そこから朝日新聞の従軍慰安婦報道叩き→嫌韓ブーム→慰安婦問題妥結→徴用工問題→日韓関係悪化と繋がっている。
542
プーチン大統領がICC(国際刑事裁判所)から逮捕状を出された状況に、安倍晋三氏はなんと言うだろうかと気になる。安倍晋三氏が憲法改正に熱心だったの報じられるが「戦犯」という言葉に過敏で強い反応を見せていたのはあまり注目されていない。
543
「戦争」を犯罪化するのは現在の国際社会の大きなテーマ。そんなことが可能かどうかも危ぶまれる。また「戦争」を犯罪化するほど基礎的意思統一ができるものかどうかもあやぶまれる。第二次世界世界大戦終了時よりはその方向への流れが築かれているのも事実だ。
544
なるほどね。政治家がカルトと縁が切れない仕組みができているわけだ。
「私はこうやって筑紫哲也さんへ電話攻撃をした」元信者が語る旧統一教会の"抗議電話"の手口 政治家が「関係を断ちます」と明言できない理由 #プレジデントオンライン president.jp/articles/-/634…
545
安倍元首相に迫った映画『妖怪の孫』地元・山口では「上映ゼロ」プロデューサーも苦笑、ネットでは「露骨」忖度疑う声(SmartFLASH)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/39e36…
546
それを言うなら高市早苗議員と自民党それに高市さんを更迭しない岸田首相に言ってほしいな。審議時間を空費させた張本人たちに。 twitter.com/260yamaguchi/s…
547
メディア戦略どろこじゃないよ。メディア支配だ。しかも違法が疑われるほどのもの。放送法の解釈変更など直接的脅迫もやっている。選挙も支持率も自由な報道があってこそ機能するものなのに。 twitter.com/youkai_mago/st…
548
29日に南大沢の焼肉屋さんでごはんを食べていたらテレビが小西議員のサル発言を速報したので驚いた。前後関係なし。テレビで速報するようなニュースか?不当なフレームワークと針小棒大な表現だ。
549
これじゃあ、自公の思うつぼ。失言を理由に針小棒大に騒ぎ立て更迭だと。杉田、高市を放置した自民党を見習ったらどうかね。それ以上に徹底防戦してもいい事案。 twitter.com/jijicom/status…
550
人類はもともと猿だったんだから、サルと言われて悔しければ人類まで進化しろという程度の憎まれ口を聞いて戦えばいいのに。泉立民代表は「いい子」ぶっちゃって。大人になったら適宜敵船に憎まれ口も叩けるようになりましょうと教育しなければならないのかしら。