451
また思い付きで、どさくさ紛れに余計な仕事を増やす。なんなんだ。それでなくっても今年の児童、生徒、学生の対応だけで大騒ぎなのに。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200501-…
452
公的機関(国家を含む)は納税状況、銀行口座、病歴、家族関係、図書館の貸し出し状況などありとあらゆる個人情報を収集できるのだから、こんなことをされては困るどころの話ではない。こんな政府がマイナンバーカードを普及させようとはふざけている。 twitter.com/redbear2014/st…
453
【東京五輪】英高級紙が中止を最後通告「日本はIOCとの契約に縛られている」(東スポWeb)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/90111…
454
だから「遺族が反発」ではなく「遺族が抗議」の見出しにしてください。本文は「抗議」となっているのだから。見出しを惰性で作るな(怒)
「コロナで家族を失ったように放送」 NHKのVTRに遺族が反発:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR5J…
455
ぎゃんぎゃん苦情を言って無観客にした五輪。パラリンピックにはその時間の余裕はない。「まさか」の事態が進行中。
パラリンピックで子どもの観戦検討 学校連携プログラムで政府ら:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/122520
456
なに?これ?また、えらいスキャンダルが転がり出てきたものだ。
茂木外相の政治団体、使途不明の支出が1億2000万円以上 全体の97%占める:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/76952
457
酒類提供停止の話は出るけど、病院のベッドを増床したとかPCR検査を無料で受けられる施設を作ったとか、防疫関連の話をとんと聞かない。聞こえてくるのは個人事業者を狙った強権発動の話ばっかり。でも、五輪はやる。税金はとる。
458
「要望に応じて見直せば、政府判断が間違っていたと認めることになってしまう」と政府関係者。間違っていたのはもう分かっているじゃない。
政府「見送り決定覆さず」 学術会議の要望書に | 2020/10/3 - 共同通信 this.kiji.is/68506167174434…
459
百年かけて育てた森を耐用年数50年の建造物にするのですか?誰にでも無料の森を商業施設にして懐の暖かい人のためのものにするのですか?
小池都知事「未来につなげる街づくりに真摯に取り組んで」神宮外苑再開発施工認可でコメント(日刊スポーツ)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/d33e8…
460
岸信夫防衛大臣の自衛隊大規模接種センター報道へのツイッター発言は「言論の自由」への重大な侵害として国会で責任追及されるべき。報道機関への不当な圧迫を許してはならない。「言論の自由」という概念はこのような公共的利益のために用いるべきものだ。
461
政府に不都合な研究をする研究者を排除してはいけない理由はこれ。日本学術会議会員の任命拒否がいかに不当であったかがよく分かるでしょう。総合的俯瞰的な立場に立てば政府にとっても学問の自由は重要。 twitter.com/nhk_news/statu…
462
10万円を一律に給付するという意味がまったく理解されていない。防疫体制をとると経済の循環が止まる。その経済の循環を維持するために給付されるお金なんだということを政府が言明しなくってはいけない。疫病と闘うため資金。そこを政治家は明瞭に説明しなければならない。
463
「後ろめたい」と言うのは当事者が悪いことをした場合に使う。抗議をしたことを誇りに思っているのなら「後ろめたい」ではない。「嫌がらせが怖い」だ。そこをタイトルにしなくっては意味をなさない記事。整理部はなにをやっているんだ(怒) twitter.com/kei_nakazawa/s…
464
いったいどんなところからクレームが入ったのだろう?
NHK「バリバラ」再放送が直前差し替え 伊藤詩織さんら出演分が別の回に - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…
465
【安倍元首相の国葬アンケート結果発表】「反対」が79.7%で「賛成」の4倍以上 「在任期間が長いだけ」「天皇ではない」の声も…(文春オンライン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/008cd…
466
パラリンピック開催が前提。どうするの?これ?
パラリンピック選手が続々と 約276人が入国予定|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
467
立憲民主党の選挙を支える実働部隊が「反共」の労組の連合で、自民党の選挙を支える実働部隊が勝共連合なら、そりゃ、両党が似てくるのはなんの不思議もない。立憲共産党を言われてビビるのも当たり前。立民と共産で野党共闘を組んでいるのだから「立憲共産党」で「なにが悪い?」だったのにね。
468
2月末に突然ライブ中止要請。補償はなし。続いて全国休校。でも東京マラソンはやる。防衛大学卒業式はやる。昭恵夫人は大分に旅行。お仲間とパーティ。4月にアベノマスク配布発表。緊急事態宣言。西村大臣は休業を決めたデパートに「勝手はことをするな」と。続く→ twitter.com/YahooNewsTopic…
469
小西いじめなの?おかしいよね? twitter.com/jijicom/status…
470
東京地検火事。被害甚大。
火元は10階にある特捜部の執務室。スプリンクラーが作動して1.6トンの水がまかれ、9階の複数の部屋で天井板が落ち、浸水は3~10階の計8フロアに及んだ。
東京地検ぼや、火元は特捜部 計8フロア浸水、天井板落下も | 2021/7/19 - 共同通信 nordot.app/78979995601847…
471
昔、焼け野原。今、丸坊主。
以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「日本最初の近代的洋風公園・日比谷公園の歴史と1000本の樹木を破壊しないで!」 chng.it/VSqC5Ypx @change_jpより
472
なんだこれ?えっ?どうしてこんなことをするの?
現金給付、留学生は上位3割限定 文科省、成績で日本人学生と差 | 2020/5/20 - 共同通信 this.kiji.is/63579656110515…
473
しばらく国政選挙はない。今月は沖縄県知事選挙。来年4月には統一地方選挙。地方選挙からこつこつとまともな政治家が当選するように積み上げていかなければ、どうにもしょうがないほど統治機能が崩れている。地方自治体の選挙は重要。そこがポイント。
474
これ、ほんとだったんだ。(呆)
大阪のコロナ陽性者に市から葬儀会社の広告入り封筒 「配慮が足りなかった」と担当者 maidonanews.jp/article/141340…
475
「左翼は身内に甘い」なんて決まり文句をうのみにしてどうするんだ。眼の前で甘い汁を無限ループで吸わせている自民党がいるのに、決まり文句でうろたえるんじゃない。