「おまたせしました!本日の実家猫はなちゃん🌸です」
はなちゃん🌸「ニャムニャイシニャイニャイニャゴニャー」
サバトラ「……パワー?」
「蒸し暑」
「極冷〜🌸」
「やーめーろや🌸」 「やーめーろや🌸」 「やめろや🌸♫」
トラ身「多分秋きっと秋」
「実家猫はなさん🌸に聞く イノベーティブな食事催促、常に変化するニーズに応える革新的な「ご飯ください」とは」
ヒト「さてと…仕事も終わったし今日も亀十さんのどら焼きをいただこうかな」パカリ
「シリーズ 猫のかたち」
「これは興奮して我を忘れヒトに飛びかかり流血させたので動きを封じられたサバ身」
子供の頃にヒトによじ登った猫は大きくなっても登り続けるぞ!
私が知る限り最新のゾンビは 「人間だった頃のまんまの姿形、身体能力だけど欲望だけが残り「自分の中で一番やってはいけない禁忌をするだけの化け物」 とかいうもんなので、マジでキョンシーの頃に戻りたい。
ヒト「さて…亀十のどら焼き THE LAST でも食すか」
「比べてみよう!ムタとはなちゃん🌸」
「食後の軽い運動」
「これは障子にかけ登ったのはいいが降りられない猫」
「夏の終わり」
「守りたい王の眠り」
「シリーズ 猫な気がしない」
トラ身「…come together」
シカ「……」 シカ「あんた、せんべい持ってねえか?」
今回はかなり破れにくい障子にしたから歯も爪も立たんはず…ふふふ…
むっさん「おごれるヒトも久しからず ただ春の夜の夢のごとし」ビリビリ
ラミ「ひとへに猫の前の障子におなじ」